• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

名車ソムリエに(^^♪

しかし、一日に何本blogを書くねん???

って事で土曜日の分4本目(爆)


仕事車での相棒はFMラジオ。

無かったら死んでます(笑)


土曜日9時の楽しみは何と言ってもJFM38STATIONSで遣っている、栃木だとラジオベリーですね。

名車ソムリエ。


そこで遂に登場しましたる我がジェミニ(^^♪


待ってましたとばかりに(^^)/

ちと積み込みしていたんでスマホで(笑)


殆ど内容は知ってたのばかりでしたが、唯一笑ったのが

「また、1988年にはイギリスの「ロータス社」とコラボし、ロータスのサスペンション技術を 惜しみなくつぎ込んだ、「ZZ ハンドリング・バイ・ロータス」も登場。
走りを前面に押し出したイルムシャーに比べるとマイルドな乗り味だったが、 その大人感がまた人気に。」


のZZハンドリング・バイ・ロータスの件でZZの事をゼットゼットと読んでいた事(笑)

ダブルジーやねん(-"-)


紹介文では書かれてませんが、CMの裏側を少し紹介してましたね。



次はどんな名車が登場するのでしょうか??

Posted at 2016/04/03 21:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2015年08月24日 イイね!

程度は確かに良いが高いなぁ~(^-^;

ISUZU SPORTS(笑)の販売車両で190最終型イルムシャーが出ていますね。



特に難が有る訳でも無いし程度も良いのだけど79.9諭吉は高くね??

おまけに検切れorz

白色だし屋内保管だからくろすけ號より痛みが少ないでしょうね。

但しシフトレバーとブーツは交換されてます。

後席にカバーが掛けてあるから背もたれの痛みは分からない。

値段は兎も角として27年前の個体としては買いでしょう(^^)/



うむむ、買えないけどRS出てこないかな?(笑)
Posted at 2015/08/24 22:48:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2015年07月18日 イイね!

室内保管

実家のすぐ側にあるジェミニ置き場。

ワテは一切関知してませんが(苦笑)



前回と比べて150や軽トラが減りこざっぱりしてしまいました。

持ち主とは連絡が取れないのでねぇ~

整備工場の筈なんだけど???

室内には



190hblが鎮座してますが?

置いてあるだけでは勿体無いですね。

Posted at 2015/07/18 21:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2015年07月02日 イイね!

北方より救助要請?

東北のとあるディーラーメカニックよりHelpの電話が有り、なんでも190のエンジン不調により黒煙モクモクだそうで(苦笑)

ほぼ90%の確率でECMなので予備のECMとO2センサーを送る事に。



新品ECMも手元に有るんですが・・・・。

これで復活出来ると良いのだけれど(*^^)v


Posted at 2015/07/02 23:20:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2015年06月11日 イイね!

NAVi5は余程の覚悟が無い限り手を出さない方が無難

ジェミニC/C 3HB ディーゼルターボ メローイエロー

ヤフオクにて出品されている那須ナンバーのジェミニ。

これはワテが去年遭遇した個体ですね。

黄色だから色褪せが激しいけど仕方ないですわ~

オジちゃんが運転していました。

普通の3ATなので維持もそんなんでも無さげですが、もう1台出て居る角目のセダン

これはNAVi5なんですが・・・・。


部品取りに他のNAVi5が有るとかなら何も言わないけど、これしか無い場合は手を出さない方が超無難(苦笑)


なんてったって、いすゞ自動車が中古屋とかに出回っていたNAVi5搭載車を回収したと言う噂。

事実、ある時期を境に市場から消えてしまいましたからね。。。。



何故かって??言うと・・・・・正直憶測でしかないのですが、乗用車のNAVi5は完全な失敗作だったからと??


1系ジェミニには搭載されず普通の4ATでしたし。


それと作動油には専用油として「BESCO NAVi5」が用意されていましたが今は廃盤です。

航空機用の作動油がベースらしいです。

よって普通のATFは使えないし代わりになる作動油も無いし。

困ったものです。。。。。


乗用車では失敗でもトラックに継がれてスム―サーE.F.Gとして発展し12速まで出てます(苦笑)



今でこそ2ペダルMTなんか結構当たり前なんだけど約30年前に実用化しています。



時代が遅過ぎたんだよね(>_<)


Posted at 2015/06/11 22:39:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation