• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2018年12月05日 イイね!

明るい所で見ると良く見える(^^♪

風邪引いて調子悪し(;´Д`)

でも休めないので気力で治してます(爆)


前回パンチングシートを貼ったコンソールボックス&アッシュトレイ(笑)



くろすけ號に装着すると・・・・。





赤と黒のコントラストが良いと思いますね(^_-)-☆

運転席側にも何かアクセントを付けたいけど・・・・・。

遣り過ぎても嫌味になるので難しい所ですね(苦笑)


リアドアの内張りは考えてる事が有るので進まないけど(サイズを見繕って買ってこないと)来週の土曜日迄には(^^;;;;;;;;;;


Posted at 2018/12/05 22:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2018年12月01日 イイね!

進まないけど、進めてますよ(笑)

もう師走ですねぇ~

年内にある程度は片付けたい案件が幾つかorz

どうしても横道に逸れるのと昼間しか出来ない作業も有るので・・・。

さて、今日のドナーは此れとコレ(笑)





グローブボックスとフロントの灰皿。

グローブボックスと灰皿には12年以上前に貼ったカーボン柄のカッティングシートでしたが劣化してきたのとドア内張りに貼ったパンチングシートが余っているのでアクセントに貼る事に。

カーボン柄シートはこんな具合に剥がれて来ているしカーボン柄は目立たなくなってきたので(笑)



剥がして



貼って



完成(^^♪



まぁ~まぁ~良いかな?

くろすけ號に戻してみないと分からないけどリアドアの灰皿にも貼る様かな???


このパンチングシートは厚いので切れるカッターじゃないと難儀するわ。


後は何処に貼ろうか???


って材料はもう無い(爆)




Posted at 2018/12/01 22:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2018年11月25日 イイね!

慎重になり過ぎて失敗した感じorz

天気は悪くなかったけど洗車は二の次で中途半端で進んで無いヤツを片付ける事にした(^-^;

リアドアの内張り用のシートを切りました。



右側用を優先したため左側は切り貼りになっちゃった(T_T)



で、優先した右側は粗1枚貼り!!

ビニール部分との境目にはメッキモール貼って誤魔化してます。


少しだけ失敗した部分が有るけどこの画像では分からないので良いか!?(笑)



裏側には遮音シートを貼りました。


後はドア側なんだけど例の制震シートは一部に使い灰皿が付いている部分は凹んでいるので遣りようが無いんだわさ。。。。。

内張り側に遮音シート貼ったのは失敗だったかな???


次に昨日完成させたカナードの取り付け。



リアのバンパー下部にもレッドライン貼り。



序にフロントグリルの劣化したレッドラインも貼り替え。




サイドシルガード下への貼り付けは難しいのとモールの癖が強くて癖直ししてる最中。

直ってから貼り付ける予定。



さて何時だろ???(苦笑)

Posted at 2018/11/25 23:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2018年05月08日 イイね!

こんな所に手を掛けても誰にも気付いて貰えないけど自己満足で良いんですよ(^^ゞ

ちょこちょこと補修しています(笑)

まぁ~古いので何が有っても不思議では無いしこんな時にしか直せないですから。

助手席側は粗完成していますが運転席側を直しています。

上部のドアポケットの底板?が歪んでます(苦笑)



素材が薄いし強度も考えられてないし普段は目に付かない部分です。

一度気にし出すと気になって仕方ないし誤魔化せそうなので着手!!



アルミのLアングルを合わせて切って両面テープで貼り付けると床?の歪みも無くなります(^^)/

それと下部のドアポケットの底板?は傷だらけで白っぽく見えるのでカーボン柄シートを貼って誤魔化し(笑)



両方とも殆ど見えないし、ここで主張しないと分かって貰えない(爆)

えーえー、完全に自己満足ですよorz

Posted at 2018/05/08 22:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2018年05月07日 イイね!

補修と言うか・・・・やっぱり補修だな(苦笑)

今の状態



手直し中(^^;;;



ま、完成だけどぉ~運転席側はコレから・・・・orz

貼ってから既に10年は経ったかな??

同じ素材が手に入らないのでハセプロの良いヤツ買ったけどもう一枚買わないとリアドアの分が無いんですよね。

助手席側は傷が少ないけど、運転席側は痛みが酷いし、何時も目に付く所だからね(^^ゞ



日曜日までに完成するかな??

Posted at 2018/05/07 23:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation