• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

ライトの光軸調整したった(^^♪

対向車に迷惑なのでライトの光軸を調整しましま。



段ボールに光源の中央位置を出して水平に線を引いておきます。

そこから30mm下にもう一本引いてます。

片側を隠して下段の水平の線にカットラインの光線が合うように調整。

あー段ボールから3m離して下さいネ(^-^;


と、大雑把に(笑)

上を向いていた分の光が路面を照らす様になったので前より明るく見えます(^^♪





前からのラインの繋がりは良いのだが・・・。



後ろから見ると少々段付きだなぁ~orz



もう少し完成度を高めなくては。。。。。

Posted at 2017/11/29 00:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號の整備 | クルマ
2017年11月20日 イイね!

外すと情けなくなるねぇ~(*_*)

車検対策・・・・最終章です(苦笑)

外して



施工が甘かったドラシャブーツのグリス漏れ対策して



代車にチェンジ!!!



なんかターボ付きなのにNAみたいな走りなんだが???


くろすけ號の車検のウィークポイントはワイパーらしいわ(^^;;;;;


Posted at 2017/11/20 22:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號の整備 | クルマ
2017年11月04日 イイね!

遣ってやったぜ!?(え??)

この所天気が悪いのでくろすけ號の整備が出来ずにいたのですが、今日の午後こそはと思っていたら天気が怪しくて降って来やがった(-"-)


どうしようかと悩んでいたら整備工場の社長からJR120ネロが来ているよと。

ほいほい、と行ってみた(笑)



綺麗な個体ですね。

でもワイパーが動かないんで雨やむまで帰らなかった(笑)




さて、車検前に遣る事は一杯有ります。


遊んでるフロントスプリングとフロントローターを交換しました!!!



おー輝いてる!!(笑)



スプリングも交換!!



見た目が違い過ぎ(苦笑)


フロントローターは余り減っていませんでしたが、どっちかと言うとパッドがね(^^;;;

フロントローターはまだ使えますがスリットが無くなっただけです。

予備として取っておきます。


取り敢えずスプリングは遊んでませんし、リアスプリングの様に下がり過ぎた感じも無い(笑)

どっちにしてもZOOMのダウンサスはダメですね。

メーカーに文句言ってみよか?????


後はエンジンオイル、エレメント、ブレーキフルードの交換。

光り物の配線外しと、カナードの撤去。

12日以降の入庫予定。

多分、某車検大学に丸投げだろうなぁ~

足回りの調整もお願いしたいから良いかな??


無事に通るか!!!






Posted at 2017/11/04 23:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけ號の整備 | クルマ
2017年08月25日 イイね!

物語はHappyEndが好みなんだけどね(^^ゞ

バットエンディングはなぁ~(ノД`)・゜・。

あっ! タイトルとブログの内容は関係御座いません(苦笑)

さて、余りにも煩いし、後輪が外れて飛んでしまいそうな衝動に駆られ(嘘八百)たのでベアリングが来たとの電話を受けた24日の夕刻に整備工場にて交換。




koyoのベアリング。



ちゃんとテーパー加工されてます(笑)


外して



ブチ抜いて



完了~



トータル1時間も掛かってません。

やはりガタが多かったですが、締め付けトルクを増やした方が良かったかな??

でもまぁ~交換したんで完璧に静かになりました(^^)/

相変わらずグリス塗れになるのが嫌なんだよね。。。。。。


残る整備はダウンサスとブレーキローターの交換ですわ。

Posted at 2017/08/25 23:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號の整備 | クルマ
2017年08月11日 イイね!

ドラシャブーツ交換とリアハブベア交換と失敗と(>_<)

ドラシャブーツの破損から約1ヵ月(^^ゞ

随分と時間が掛かりましたが漸く交換出来ました(自爆)

左前ドラシャブーツ交換

序に右後ろのハブベア交換も。

異音がしていたんだけど走行中じゃなくて発進時だけ音がするんで(苦笑)

右後ろハブベア交換


直ったような気がしますが、整備手帳にも書いてるけどインナー側のベアリングは選定ミスって言うか間違ったヤツを頼んだ感じ。



シャフトに入る部分のテーパー加工がされておらず、幾ら遣っても入らないorz

もしもの事を考えて手持ちの中国製を持って行って助かったぁ~(T_T)/~~~

打替えよりグリス処理が面倒だったわ~



しっかしなぁ~タイヤ4本ともエアーが少なくなっていたんだよな???



ちゃんと点検しなくっちゃね(^-^;




Posted at 2017/08/11 23:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけ號の整備 | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation