• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

だから何??と聞かれても答えられないけどね(笑)

Picnicの前夜祭時に頂いたヘッドカバーざんす。

某氏、感謝しております<(_ _)>



ま、賢明ないすゞ通な方は分かると思いますが。

いすゞが国内向けに開発?した最後の乗用車向けのエンジン。

4XF1です(^O^)


因みに4XE1のヘッドカバーと比べると



見た目は余り変わらないんですが、先ずはISUZUのロゴが違いますね。






それとフィーラーキャップの位置も排気側から吸気側に変更。






ちと余計なの付いてるのと、カバー内の吸気パイプが上向きで抜け止めが付いています。

最大の違いはコレ







えー、分かり辛いとは思いますが、カバーの全高が15mm程度4XF-1の方が低いです。

普通なら互換性有るんかいな???

って事になりますが、内部のセパレーターの位置が同じなので付きます(笑)


元々4XE-1のストロークアップ版が4XF1なんですが、1800ccで150ps程でトルクに振ったエンジンなので高回転が苦手です。

搭載車両が2代目のPIAZZAでして国内登録は1200台程度。

まず見掛ける事は無いですねぇ~


対して同じヤナセで売られていたPAネロ。

国内では全然売れなかったのにアメリカでは5年で28万台も売れたそーな(苦笑)




さて、色々と改造もせねばならないが搭載するかどうかは???

その前に仕事ですorz

Posted at 2013/06/07 19:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ISUZU | クルマ
2013年03月31日 イイね!

車のCM

車のCMと言えば、街の遊撃手いすゞジェミニ(笑)



テレビで観たMBのCMのセンスの良さに皆さんに観て貰おうと探したのですが見当たらず・・・。

仕方ないのでD-MAXのプロモーションビデオ?らしいのが出て来たのでどうぞ!!(笑)

Posted at 2013/03/31 00:32:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ISUZU | クルマ
2013年02月26日 イイね!

がんばる自家用トラック応援Wキャンペーン!! だそうな(^^)/

実に良い事だ(笑)



特別金利(1%)に乗り換え応援だそうです。



個人営業主さんは如何ですか?? かなりお得ですよぉ~


興味はあっても買えないのでお知らせだけしました(笑)









Posted at 2013/02/26 12:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ISUZU | クルマ
2013年01月02日 イイね!

さて、今年の抱負を半年分だけ(爆)

元旦も行き成り伴侶実家の大掃除から(笑)

相変わらず五月蠅い甥っ子は煩い(爆)



さてさて、一年分の抱負を描きだしても無理だろうから取り敢えず半年分だけね(^^;;;;

最初は当然ながらISUZU Picnicを成功に導く。

日程は近日中に発表しますが、今迄通りの5月末って言う路線は微妙です(-_-)



ここ数年メンテナンスをサボっているくろすけ號。

オイルとクーラント漏れ(最近は治まっているが)の修理と劣化した塗装の処理。

ドレスアップ系は抑えて行く方向で(本当かよ??)

テールのLED化はドレスアップじゃなくて視認性のアップだもん(^^;;;


出来ればオイルクーラー(走る訳じゃないけど油温が上がり過ぎる傾向だから)と吸気系の見直しネ。

前にも散々書いているけど、途中で挫折しているヤツを片付けないとね。。。。



さて、最大のトピックスは














いすゞ車互助会の立ち上げ予定です!!!

数年前から構想だけは在りましたが、如何進めて行って良いのか分からなかったのですが・・・・。

ま、何とかなるでしょう(爆)


一人では維持出来なくても仲間が居れば維持出来ますからね(^^)/


先ずはHPの立ち上げからだろうな。。。。



Posted at 2013/01/02 00:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ISUZU | クルマ
2012年12月04日 イイね!

新しい相棒の紹介です(^^)v

さて、昨日から職業ドライバー兼作業員になりました(笑)

新しい相棒は





















ISUZU ELF E Cargo 2tです(^^♪


スムーサーExです

6速です(笑)

アイドリングストップも付いてます。

色々なボタンが付いていますが何が何だか(苦笑)

序でにナビも付いてるし、バックモニターも付いてますがナビは・・・・ディスクが無いので使えません(苦笑)

と、言っても何処かに出掛ける訳じゃないんですがね。。。。。。



さてさて、二日間乗り回してみて拙いインプレッションを(笑)


いすゞ好きでジェミニ乗りなワテ。

贔屓目に見てもスムーサーEXの出来は良く無いですわ(-_-)

走行中にアクセルから足を放してブレーキング・・・・・勝手にブリッピングしてシフトダウンするのはイイです。

なんかタイミングが悪いって言うか・・・・途中でアクセル踏んで加速しようと思うとタイムラグが数秒(苦笑)



なので加速体制に移る迄時間が掛かるのでカッタルク感じます。


でも、エンジンは力強いし良く奔るとは思います(^^)



装備的にはPWスイッチはもう少し前に移動して欲しいと思う。

各種スイッチは何故かステアリングに隠れるのが多い。


後はシフトレバーのポジションですが

一般的な乗用車の場合

P

R

N

D


スムーサーExの場合

R

N

D M

なので停車時には何時もR(リバース)に入れてしまうので「ピーピー」と鳴ってしまうしインホメーションにも怒られます(笑)

マニュアルミッションベースだから仕方ないけど、どうせならPポジションが有っても良いのでは無いかと思います。

2013モデルでは改良される事を祈ります(^^ゞ



明日はマニュアルモードで遊んでみるか?(笑)

でも結構運転に神経を使うので大丈夫かな??(^^ゞ



























Posted at 2012/12/04 20:50:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ISUZU | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation