• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2018年06月23日 イイね!

相変わらず理解されないLEDネタ(苦笑)

運転している限り目に付くのがメーターですが、以前弄ってバックライトをLEDにしてから気にはなっていましたが・・・・・。

スマホで撮っても分からないので撮ってませんが、オドメーターの隙間からの光漏れ。

タコメーターの6000から7000回転付近の光りムラ。

スピードメーター下部の光りムラ。


最近土曜日が早く帰れる様になったのでメーターばらし。



現状では11個のRGB LEDをバックライトに仕込んでます。



光漏れはカッティングシートを折りこんで隔壁にしていたんですが今度は期限の切れたETCカードを切って貼って対策。

RGB LEDを2個追加。

タコメーターの6000回転付近の所には基盤が有るので裏から照らしてもムダなので横から照らせるように設置。

スピードメーター下部も同じように横から照らせるように。



電池で試験点灯させて問題が無い事を確認。

配線を繋ごうかと思ったら熱伸縮チューブが無かったorz


さてさて、気分転換にバックライトを白色からブルー?



アイスブルーでも良いか?




あー昼間点灯用にね(^^ゞ



Posted at 2018/06/23 22:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED関連 | クルマ
2016年06月27日 イイね!

またまた堕ちたorz

少しずつ心は回復中(>_<)


今朝何気にライトを見るとまた落ちてた(T_T)/~~~



原因がはっきりしないけど、取り付け角度が悪かったのかな??

取り敢えずステーの角度を変えて両面テープ(接着剤は使えない)で固定。

殻割りなんてお茶の子さいさい(笑)



日野の2トンに載せて改善(爆)


本当は改造を始めてから公表しようと思ったけど、落ちが無いので(爆)

こんな感じに改造予定。





点灯パターンはまだ内緒(笑)

Posted at 2016/06/27 23:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED関連 | クルマ
2016年06月21日 イイね!

プランは決まったがパーツが届かんよ(>_<)

さてさて、最近余り書かなくなったココですが・・・・。

ネタが無いのと寝落ちしてしまう事が多くてねぇ~(苦笑)


最近ビンボー(笑)なんで大物の整備を先送りにしていたんですが、漸く見通しが立ちました(^^♪

来月、タイミングベルト交換の為にドック入り予定です。


序にタイヤとディスクローター交換もなんだけどタイヤはDIREZZA DZ102に(¥8,700x4)。

S-driveを2回履いたし次は違う銘柄にしたいからね。

流石に石橋さんのは高くて買えそうもない(苦笑)


FディスクローターはDIXCELの191用スリット入りの予定(¥20,520)

純正品は2枚で4諭吉を余裕で超えてるしスリット入りで半額以下で買えるなら問題無いでしょう~



で、本題の・・・・。

仮に作ったとは言え良く落ちるんです(爆)



直した(爆)



デザイン案は纏まらないし施工方法も決まらなかったのですが今日閃きました(笑)

縦は縦に使って、シリコンチューブは薄切りにしてしまえば良いだけぇ~(謎)


後はマジに予備のライトが届くのを待つだけなんだけど。。。。。。

また落ちない内に届かないかな??


Posted at 2016/06/21 23:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED関連 | クルマ
2016年05月11日 イイね!

LEDのゴースト点灯について



うむむ(^^♪

会社の人に

「ルームランプをLEDにしたんだけどうっすらと点いてて嫌なんだよねぇ~」

って相談されたので対策してみた(^^)/

市販のLED 3528チップを9個ばっかし使った・・・・原価は500円位かな?

の、裏側(爆)



ゴースト点灯は回路に微弱な電流が流れているからなんですが微弱過ぎて電球だと点かない。

LEDは効率が良いし低電圧でも点くんですよ。

なので回路に抵抗を追加する事によりゴースト点灯が無くなります。



400Ω程度の抵抗を並列に繋ぎます。

半田でチョチョイのチョイって事で(笑)


試験点灯が出来ないんで困るんだけど(^^;;;;
Posted at 2016/05/11 23:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED関連 | クルマ
2016年05月01日 イイね!

エロいLED(自爆)

フロントバンパーに付いてる青色LEDの感じをリア側にも出そうと思って付けて見た(笑)



エーモンの青色サイドビューLEDの150mm2本。

直接後ろを向けない(道交法では光源を見せてはダメ)様に間接照明。

夜はこんな感じ。




ますます訳の分からない車になってくわぁ~(自爆)



Posted at 2016/05/01 21:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED関連 | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation