• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

チマチマした作業(苦笑)

流石に昭和の車って訳じゃないけど、色々と面倒な部分はある。

現在の規格と違う所がたまに出てくるからorz


最近ワテも老眼が出てきたようで余り細かい作業がなぁ~


メーターのLED化の一環。

この間からチマチマと作業を進めてます。

孫市屋から買ったT4.2マイクロLED-M型



左側がそうです。

右側は純正のT4.2電球。

口金の規格は同じですがソケットは違うんですよ。。。。。

だもんで分解して



上手く分解出来る奴と駄目な奴が有るんで苦労しますわ(;´∀`)

純正のソケットに穴開けて取り出したLEDを嵌め込みます。



少しソケットに切り込みを入れて配線を回せば完成です。

市販のLEDを使って自作すれば安上がりなんですが、本当に細かい作業なんで自信が無いって言うか(苦笑)

LEDの足を粗完全に切って抵抗とダイオードを半田付けは難しいですわ~


拡大鏡と専用の半田こてが欲しいですね(笑)

段々と本格的になって行く感があるな(^^ゞ

Posted at 2015/06/02 22:56:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED関連 | クルマ
2015年05月27日 イイね!

要加工は当たり前(笑)  淡い期待でしたorz

メーター照明用のT4.2LEDを買ったのは良いのだが、やっぱり口金って言うかプラパーツの規格?が違う昭和の車です(笑)



取り敢えず2個、加工したけれど面倒んだわ(´・ω・`)

足は折れるし半田はし辛いしorz

加工したヤツは恥ずかしい出来栄え(爆)

まだまだ加工は続く(*´ω`)





Posted at 2015/05/27 23:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED関連 | クルマ
2015年04月29日 イイね!

コッチは成功だね(^^)/

LED関連になるとコメントが書き込まれないブログです(自爆)


どーでも良い事だけどね(笑)

失敗したT10だったけど何か対策・・・・・・・考えようか??


さて、助手席側のPWスイッチにブルーのチップLEDを組み込んでみた。



カーボン柄シートも貼り替えてっと。



電源はPWの電源から取りアースはドアアース(笑)

意外と簡単ですから興味の有る方は実践してみてぇ~

ドアに取り付けて夜間点灯!!



程よく視認できるから問題無しって事で(^^♪


そいやコイツは完全に電球使っているんだよな。



一番下の外気温計&電圧計ね。

でも分解不可なヤツなので如何料理したろか?(笑)

Posted at 2015/04/29 22:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED関連 | クルマ
2015年04月29日 イイね!

あははははははははははははははは、失敗失敗orz

一昨日、自作したメーター用のT10型LED。

さて、交換して・・・・・点きっぱなしだけど燃料も無いから入れに行って満タンにしても



点いてます(´Д`)


やはり燃料ゲージは抵抗が入っているんでLEDにしちゃうと点灯しっ放しになりますね。。。。。

すぐさま電球に戻したのは言うまでもない(T_T)



これで完全電球レス化への道は絶たれましたわ(爆)

Posted at 2015/04/29 17:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED関連 | クルマ
2015年04月27日 イイね!

ワテの名前が廃るので(笑)

しょっちゅうハンドルネームを変える男ですよっと(笑)

さて、フェラメント電球を最大限減らそうと努力はしてますが、ただお金を掛けて出来合いのモノを買って交換する様なワテじゃない(爆)

くろすけ號のメーター照明はLED化は完了しているが警告灯関係は手付かず。

ウィンカーとハイビームインジケーターは以前LEDに交換したが無くなったり壊れたりしたんで電球に戻してました。




警告灯が6個の動作灯が3個のウィンカー用が2個。

燃料警告灯がT10黄色。

其れ以外はT4.2で青と緑と黄色と赤色。


既製品を買うと軽く3000円オーバーだし送料とかも取られるから安く出来ないかなぁ~(^^ゞ


以前テールやルームランプを作った時に余った材料をガサゴソしていたらT10用のソケットが出てきたんで燃料警告灯を作って見ようかなと(^^;;;;




T10用基盤も有ったから簡単に作れたよ。


T4.2の方は砲弾型のLEDかチップLEDにしたいけど、これは非常に小さいLEDだから扱いが大変だろうなぁ~(>_<)

素直に既製品頼めば凄く楽だろうねぇ~(笑)

Posted at 2015/04/27 23:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED関連 | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation