• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

待望の・・・・ドラシャ   キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!   

待望の・・・・ドラシャ   キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!   まだ、最初の150irmターボHBを買った頃LSDなんて何ぞや??って世界。

日光いろは坂を夜な夜な走っていた頃・・・・トルクステアとアンダーステアに悩まされて狙ったライン通りに速く走るにはLSDが有った方が良いと教えられ・・・・。

ローンだけで一杯一杯だけだし、アフター品なんか何処で買って良いか分からなかった時代。。。

150を潰され、190に乗り換えてからネットで色々な情報が得られるようになってから純正のビスカスLSDの存在とクスコの機械式LSDの存在を知りました(爆)


だって、身の回りにジェミニの事を知る人なんか皆無でしたからねぇ~(^^ゞ



そして・・・


純正のビスカスLSDを手に入れてから6経ちまして、やっと今日ビスカスLSD用のドライブシャフトが手元に届きましたキタ━━y=-(゚∀゚)・∵━━ン!!

今迄色々な方々の協力を得て此処まで辿り着けました<(_ _)>

やっぱり持つべきはいすゞ車好きの友です(^^)/


さて、来月からドック入り目指して各方面と調整をしていきたいですね。

因みに上に写っているのが純正ビスカスLSDで、今回届いたのが下のドラシャですが、ノーマルのドラシャが使えませんで専用のドラシャが必要な厄介な代物です(苦笑)

若干短くてオイル通路用のスプラインが切ってあります。

ノーマル用のドラシャだとクスコの機械式LSDが使えますが、バキバキしたくないし所詮街乗りの軟弱仕様ですから、くろすけ號は(爆)



だって、そんなに効かないもん、このビスカスLSDはね(笑)

ま、スポーツ走行には向かないのは事実です(爆)


じゃあ、何のために付けるのかって???






単なる自己満足ですわ(自爆)
Posted at 2011/03/29 22:57:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 3 45
6 78 910 11 12
131415 16 171819
20 2122 23 242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation