• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

117クーペにHID取り付けは面倒だわ~

水曜日の夕方に依頼を受け、現状を確認して商品を頼んだのが木曜日の昼頃。

HIDが来たのが今日の9時頃(^_^;)

速い~


って事で117クーペにH4Hi-Lo切り替え式6000kのキットを取り付けます。



一応、お試しって言うか?どれだけの性能なのか!?って事での取り付けです。

丸目4灯なんですけど、奥行きが無いので・・・・。

お試し期間が終わったら多分このキットは964ポルシェに流れて行くかと(^^)


さてさて、取り付ける117クーペは角目4灯から丸目4灯にコンバートしたヤツ。



最初ライトを外さずに行けるかと思ったけど防水カバーが邪魔しててダメなのでゴッソリ外しました(苦笑)

ポジションランプ内蔵だしライトリング取り付けナットがフェンダー内に有ったりで苦労の連続orz

好い加減な改造じゃないので多少は救われた(^_^;)


エンジンルームの全景はこんな感じでして、インジェクションからキャブ。



おまけに点火系をMSDにしているので意外とバラストを収めるスペースが無くて。。。。

左側はバッテリーがデカイし電装品の配線も多いからバッテリー横にステーで貼り付け(笑)



右側はMSDが有るからなるべく離して・・・・。




って写って無いし(^^;;;;

手前側に貼り付けて有ります。


何だかんだで4時間程。

中腰で遣ってたから腰がorz



光軸はずれているだろうから夜、社長が乗って確認します。

今の車ならもっと簡単に付くでしょうけど、改造してたり電装品が多いと苦労しますねぇ~


ちと他の117クーペのHIDのバラスト取り付け状況。



カーボンパネルでバラストを取り付けてますが、中途半端(^^;;;;

パネル取り付けは評価出来るけど、配線がね・・・・。

反対側。



バラストは同一方向に付けた方が良いと思うし注意書きは無視ですか(笑)

コイルの近くにバラストを取り付けるとノイズの発生原因になると思うんだけど???



どちらしてもワテが付けた117は高評価だった場合、国産のHIDキットに交換し4灯全部HIDになると思います。

そうなると取り付けステーやパネル、配線なんかも延長や短縮等も考えねばならないけど、面白そうだわ(笑)

なんか遣り甲斐が有る様な気がします(^^♪



明日はジョイフル本田行ってエンジンオイルとエレメント等買って来る予定。

早い時間に行かないと混むし道路も渋滞すっからな。。。。。。



Posted at 2013/11/08 23:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイト中の出来事 | クルマ
2013年11月08日 イイね!

あれあれ!? みんカラ始めて7年経った(笑)

あまり気にして無かったんだけど何気に確認したら2007年の今日から始めたんだわな(笑)


最初はとある事情でくろすけ號の事を伏せて遣っていましたが(^^ゞ


そして気が付けばみん友さんは107人になり、くろすけ號へのイイね!も182となりました(^^♪


まぁ~此処まで続けられたのも皆様のお陰です<(_ _)>


今迄、良い事も悪い事も有ったし辞めようかとも思った事も(苦笑)


詰まらないブログも情報発信的なブログも超自己満足的なブログも全てひっくるめて。。。。。。




何時まで乗り続けられるか分からない くろすけ號と変態オヤジな自分を今後とも宜しくです(爆)




Posted at 2013/11/08 21:58:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation