• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

最近、必要に迫られて来ている様な??

早朝って悪天候が多いんですよねぇ~

濃霧で速度制限とかも有るし、慣れた道でも走り辛い(^^;)


くろすけ號の純正フォグランプ。

イエローのランプカバーは割って外しているんで濃霧の時は使い物にならない。

今迄は殆ど使った事無いから。。。。。


前置きは良いから(笑)

値段もこなれて来ているのでH3C用のHIDを買いたいなぁ~と。



消費電力が大幅に減るのでバッテリーにも優しくなるかなぁ~と。

結構バカにならないほど喰ってます(笑)



それと、くろすけ號用のカーオーディオですが。

今時MDプレーヤーで冬場は音が割れると言う体たらくなんですわ(笑)

SONYのヤツでしてデザインも操作系も気に入っているんですが、そろそろかなと。

序にナビも2006年モデルで更新ディスクも入れてないから古い地図のまま(ノД`)・゜・。

無くてもスマホのナビ使えば何とかなるし。

でも、色々と調べていくとカロッツェリアのFH-9100DVDは今使っているスマホを接続してナビとして使えると!!



別途、契約が必要ですが(^^ゞ

バックカメラも繋げられるしナビの無いヘッドユニットとして考えるならリーズナブルな価格設定(^^)/

なんかオーディオだけ浮いちゃう様な感じだけど、ナビとオーディオが集約出来るなら良い感じかな??

モニターの位置は下がるけど仕方ないかな??

最初に考えていたヤツは



DEH-970ですが音は良いらしいけど操作系が良くないと。

ボタンの数を少なくしているのがネックらしいけどリモコンも・・・・。

オートタイムアライメントが付いているのは魅力なんだが。



しかし、カーオーディオの選択肢がどんどんと減ってますよねぇ~

アルパインなんて酷いものだしorz

Posted at 2015/01/18 21:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 56 789 10
11 1213 14151617
18 1920 2122 23 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation