• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

寒過ぎる(>_<)

今日は真冬に戻った様な天気&気温でしたねぇ~

朝は暖かったのにドンドンと気温が下がり5℃位にまで下がって工場の中は冷蔵庫の中の様でした(-_-)


くろすけ號は朝から相変わらずのメーター照明半分未点灯orz

また外しても原因が掴めないだろうしなぁ~

やっぱりチップLEDでも埋め込んで遣るしかないのかな??


ドラシャブーツ破れもビスカス用のが何時来るのか分からないので助け舟に頼る事にした(笑)


スマホの方は・・・・・バッテリーの持ちが非常に悪い(-"-)

一日持たない感じだけど、余計にバッテリーを喰らうヤツは動かしてない筈なんだが・・・・。

これじゃあ、充電器持って会社に行く様だわ(+_+)

アプリ関係は便利系だけ入れてるけど今度はゲーム系でも入れようかな??

車関係で面白いアプリとか有るのかな???


出来れば今週中に1日休み取って解体に行きたいとは思っているのだが、どないしようかな????

たまには休んでもバチは当たらないよな(苦笑)


Posted at 2011/02/28 23:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月27日 イイね!

スマホにしてから2日目

スマホにしてから2日目この間の23日に私用のスマホがdocomoshopに届いたが伴侶のスマホが土曜日の15時過ぎに届いたとの事。

元々一緒に変更手続きに行くって事だったので、伴侶の仕事が終わって帰宅後に近所のdocomoへ。


意外と車が止まっていたので時間が掛かるかと思ったけど、直ぐにカウンターにて手続き開始!!!

基本的な事は予約時に聞いていたし自分も調べてたからすんなりと行くかと思ったけどグーグルのアカウントとタッチパネルに四苦八苦(T_T)

慣れてないから大変だし画面が小さいから疲れちゃってねぇ~


そうこうしていたら、隣のカウンターから文句を付けている客の荒げた声が聞こえてくる????


なんか聞いていると(やっぱり気になるじゃん)基本的な事、ネットの事とか聞いている様だが、shopのオネーチャンの対応が悪いのか客が怒っちゃってねぇ~(苦笑)


声の感じは年配らしく、インターネットとかが分からずに操作出来ないし

「全然動かないんだよ!!」

って威張っているのだが、オネーチャンも若いから客も知っているだろうって頭があるのでネットは何ぞやって事を説明出来ないですよね(^^;;;


終いにゃあ、「そんなテープレコーダーで喋っている事言われても分かんないものは分かんないんだよ、もっと分かりやすく説明出来ないのか!!」

だったら、らくらくフォンで使えば良いじゃんって伴侶共々思いましたね(苦笑)

流石に年配の女性が出てきて責められていたオネーチャンの交代(予約時に対応してくれたオネーチャンでした)してからは随分と大人しくなり最後の頃には笑ってましたわ(^^ゞ


さて、ウチらの変更手続きやその他も終わったのが2時間後・・・・。


意外と時間が掛かりましたね。


辺りは真っ暗。。。。。


全て終わってshopを出ようと思って隣のカウンター見たら私らより若いヤンキー上がりのあんちゃんでしたわ(爆笑)


手に持っているのはスマホでしたが分からない場合は151へ電話しましょうね(^^)/



帰ってからは怒涛のアプリ入れやら基本設定やら・・・・夜は更けて行く。。。。。


今日も色々とやって何とか使えるようになって来ましたよ(>_<)





Posted at 2011/02/27 23:31:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2011年02月27日 イイね!

次はココかい!!!!!!!!(T_T)

次はココかい!!!!!!!!(T_T)エアーインテークホースの交換中に毒キノコを外して作業していたんですよ、当然の事だけどね。


ホース交換後に毒キノコを元に戻しつつ、手が真っ黒になって嫌だな・・・・。

なんて思いながら作業していたら、手にグリス????









はっ!!!


と、思ってミッションの辺りを覗きこむと・・・。










インナー側のドラシャブーツがorz






若干亀裂が入ってグリス飛び散ってますよ\(◎o◎)/!




以前アウター側は交換済みだけど、インナーも駄目になったようだ。。。。。






さてさて、ビスカス用のドラシャが手元に来るのが早いか、現状のドラシャブーツが駄目になるのが早いか・・・・(苦笑)


どっちにしても油断は禁物だしスピードの出し過ぎと雨の日の走行は慎重になるざるを得んな(/_;)







スマホと格闘中でんねん(爆)
Posted at 2011/02/27 00:53:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2011年02月27日 イイね!

チョットだけリフレッシュゥ~

チョットだけリフレッシュゥ~さて、ナビの画面角度設定は置いといてっと(笑)

次の作業はMaro君から譲ってもらったエアーインテークホースの交換。

何分にも齢24年目のゴムホース故に劣化も激しいしエアクリを毒々しい銀色毒キノコに交換してあって・・・・。


ま、社外品を付けると当然の様にシワ寄せが来る部分がある(苦笑)

蛇腹の谷部分のひび割れが顕著になって来ていたから丁度良いタイミング(>_<)

上のヤツがラバープロテクトで綺麗にしたget品。

下が今迄の使用品。

分かり辛いけど、劣化が激しい。。。。

結構エアー吸ってたりしてね(爆)


交換後、エンジンの掛かりが良い様な気がするのはプラシーボ??(爆)



























この交換後に泣く事態に陥る・・・・orz




続く(T_T)


Posted at 2011/02/27 00:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2011年02月26日 イイね!

やっぱりね、そんな結末(苦笑)

やっぱりね、そんな結末(苦笑)さて、どうにも不便で邪魔になるナビのディスプレー・・・・。

バッテリーのマイナスターミナルを外して・・・とは思ったけど消したくない位置情報も有ったので一番怪しいECM付近に落としたサイドブレーキ信号線とスピードセンサー線の確認をしようと思い助手席のレカロを外してみた。


ECMの保護カバー外してグリーンのブレーキ信号線を引っ張ったら・・・・スポッ!!

あははははははははははははっっっっっっっ(T_T)


案の定、絞め忘れでした(核爆)


しかし、シート外しも取り付けも慣れたもので計30分程で終了(>_<)

ナビの確認したらちゃんと操作できたよぉ~

さて、次はディスプレーの角度調整だけど・・・・取り説みないと分からないので後程(笑)

Posted at 2011/02/26 23:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 34 5
6 78910 11 12
13 14 151617 18 19
2021 2223 2425 26
27 28     

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation