• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

で、塗ってみた!(^^)!

で、塗ってみた!(^^)!やっぱり寒いから洗車は諦めてワイパーカウルの塗装をする事にした。


外して於いたから作業は早くて洗浄後にシリコンオフしていきなり艶消しブラック3回程塗って終り(笑)

余り時間が取れなかったから(北風が冷たくて)乾燥させたら直ぐに取りつけた(^^ゞ

ボディは花粉だらけなのにココだけ綺麗になったけどね。


若干下地に不満はあるけど、艶消しだから目立つまい(爆)

乾燥中に他の作業も進行中だったけどね(>_<)

それは後程。。。。
Posted at 2011/03/27 19:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2011年03月27日 イイね!

塗装したいパーツ!!

塗装したいパーツ!!もう直ぐ4月で桜の季節だって言うのに朝は氷点下ですか!?

って事で惰眠を貪って余計な電気は使わない(こんな時間まで起きていて何を言う(自爆))


午後から洗車したかったのに冷たい北風に阻まれて断念orz

何か作業をしたいと思っていても気持ちが上向きにならないのだけれど、寒さに立ち向かってワイパーカウルを外しました(^^ゞ

前々から表面の劣化が気になって来たのと相変わらずの落ち葉侵入を許している自分に喝を入れる為(笑)

くろすけ號の外装パーツで唯一塗装されて無い部分(サイドモール、ゴム、ガラスは除く)なんですよね。

去年、ゴミ侵入防止網を張った時に塗れば良かったのだけど、手持ちの艶消しブラックが無かったから。。。。

外して掃除したまでは良かったのだけど、入浴時に洗って表面処理する筈が忘れてしまったorz


明日洗ってサーフェイサーして塗装したいんだけど、晴れても杉の花粉がなぁ~(*_*)




手前のゴムパーツ・・・・少し改造してあるけど、効果は・・・発揮できるかな??(苦笑)

Posted at 2011/03/27 00:22:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2011年03月24日 イイね!

さて、ISUZU Picnic 2011 ??

改めて、今回の東日本大震災で被災された方々にお見舞い申し上げます<(_ _)>

早く終息してくれれば良いのですが・・・・。


ウチの実家のジーサンも今日、天に召されて行きました(なんか変か??)

私は行けなかった(無理に来るんじゃないよ!!って言われた)のですが、穏やかな死に顔だったそうです。

葬儀の日程はまだ未定です。。。



さてさて、5月に予定している「ISUZU Picnic 2011 Spring」ですが、今回の震災で如何したものか・・・と思っています。

世間一般が自粛ムードなので自粛した方がいいかな? と思ったけど何でもかんでも自粛じゃあ息が詰まってしまいそうだし、被災された方々に活力を与えられたらと・・・・。

このイベントでしか顔を合わせられない方もいらっしゃいますしねぇ~

他のISUZU系のイベントは西の方ですから・・・。


さて基本的に、ただ集まるユルーイイベントですし、やってもスワップミートとその売り上げの寄付位かな??

いすゞ自動車さんに協力を仰ぐかな、やっぱり(笑)

何か意見が有りましたら何なりと宜しくです<(_ _)>



あれ??

キョロロン村のHPが閉鎖中????

Posted at 2011/03/24 23:11:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年03月23日 イイね!

紫外線対策をしないとね

ちと日常に戻りたいと思うので(^^;;;


さて、くろすけ號は齢24年目の老体。

紫外線対策なんてされて無い昭和の車(苦笑)



前なら青様乗って行って、くろすけ號はカーポートの下に置いて紫外線対策をしていたが今では無理になった。。。。


取り敢えずリアガラスだけはフィルムを貼ってあるのでリアシートなんかの日焼けは抑えられているんだけど。


何故か今はくろすけ號の中で昼食を食べている状態なので余計に気になる(謎)


で、如何に紫外線対策をするかなのだが、フロントウィンドーは折り畳み式のサンバイザーでシールド。

残りは両側ドアウィンドー・・・・・何も対策していないからレカロシートが痛む痛む(>_<)

仕事中に考えているのですが、カーテンとか吸盤でくっ付ける・・・名称知らない(笑)

ちと格好悪いしなぁ~

UVカットフィルムは高いので今の私には手が出せない(T_T)


後は自作でサンバイザー作るしか無いな。


プラダンとアルミ保温シートを組み合わせて作り窓枠に合わせてカットして嵌め込む感じで行ければと。


片側だけ作れば大丈夫だと思う。

何時も西向きか東向きだから(苦笑)


でも多少見っとも無いかな(爆)


ま、レカロシートとか内装が駄目になるよりマシか。

Posted at 2011/03/23 22:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2011年03月21日 イイね!

タイトルは無いよ。

ちょっと思いついたって言うか心に引っ掛かっている事を・・・。

あんまり震災関係には触れたくないのが本音ですが、結果的に触れる感じかな(苦笑)


さて、お彼岸なので気になるのは実家のお墓の墓石が倒れてないかな??

伴侶の方のお墓は明日確認しに行きますが・・・。

墓石は倒れると致命的ですからね(>_<)


しかし、ジーサンの葬儀の日程は何時決まるかな?



後は5月に予定している「ISUZU Picnic 2011」の開催を如何するか??

東北のISUZU車乗りに活力を与える事が出来たら嬉しいのだが、現状では難しいかなぁ~?

彼方此方のイベントが中止になっている中、自粛した方が良いのか?悪いのか??

ただ、楽しみにしている方も居るだろうし、このイベントでしか顔を合わせられない方もいらっしゃいますからね。



次にガソリンや燃料の供給具合は良くなっている様だが、3月も末になるのに春っぽくならない(苦笑)

庭の水仙が咲きたくても咲けない感じ。。。。

なんか2月の方が暖かった様な感じがしてきた(苦笑)



連休も後1日。

特にコレと言った事は何も出来ず。。。

精神的に疲れているから(震災やジーサンの事で)11時間も寝てしまった(爆)

金曜日なんて仕事終わって帰って来たの25時だったもんorz



Posted at 2011/03/21 00:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 3 45
6 78 910 11 12
131415 16 171819
20 2122 23 242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation