• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

フロントのブレーキパッド交換

さて、初代ローレルを見て壁の修理後に、くろすけ號のブレーキパッドの交換を行いました。

何時もの様にジャッキアップで苦労するのですが・・・・。

如何してもフロアジャッキのストロークや最低高の問題が有って思うように行かないorz

今回もパンタジャッキを併用して上げました(^^;;;

ま、上げちゃえばコッチのモノで(笑)サクサクとタイヤ外してキャリパーのボルト外して古いパッド外して。



ビジュアルが違い過ぎ(笑)



キャリパーピストン戻して新しいパッド入れて終わり(^^)/





ホイールの隙間から見えるプロμブルーがソソリます(爆)


この後、忘れてはいけない事。

ブレーキフルードの量の確認とブレーキペダルを何度か踏む作業(笑)

忘れると止まらないしフルードでエンジンルーム内の塗装が剥げちゃいますからね。。。。


試走したけど当たりが付いていないから余り効いている感じはしないけど流石にローター外してペーパー掛けはね(>_<)

当たりが付くまで暫く我慢ですぅ~


オドメーターは191,500km
Posted at 2011/12/11 00:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | くろすけ號の整備 | クルマ
2011年12月10日 イイね!

どっちかと言うと全く知らない車だよ(^^;;;

今日は茨城の友人の事務所の壁のコーキング作業(苦笑)と新規購入の「お宝」カーのお披露目(^^)/

壁の方は震災の影響で外壁にヒビが入ってしまいシーリングしました。

コッチは仕事の延長みたいなもので手早くね(^^)


しかし、朝から寒くて車も道路も凍結。

当然くろすけ號も汚れまくっていたorz

出掛ける前には必ず洗車していたのになぁ~


さて、コッチで車仲間の女史を拾い一路茨城へ!!

到着すると・・・・・。



車名が全く分からなかったけど、日産車だよなぁ~???

ブル???

後ろに回ってエンブレム確認するとローレル(^^ゞ

まともに見るのは初めてかと??


なんでも、オヤジさんが昔乗っていたそうで・・・。

ヤフオク俳諧していたら見付けて買ってしまったとの事(笑)

でもオヤジさんが乗っていたローレルも未だに保管してあるけど鍵は無いし、ちとボロボロ。

敷地内にあるから部品取りとして使う様ですが、多分2年位しか乗らない模様(苦笑)

彼にも色々と事情があるのでね。。。。


で、まだクラッチに難があって長距離の移動は出来ないが近所の寿司屋迄助手席に乗せて貰いました。

え~年式的にシートベルトが無くても良い様ですが、2点式のベルトが少々不安でした(>_<)



1オーナーで状態は悪くは無いけど定番のダッシュボード割れとかは有りました。

今では珍しいシャインテールとか4速MTとか純正クーラーとかね。


クラッチが直ったら乗せて貰いたいですね(^^)/

次に続く予定(くろすけ號の整備かな?)

Posted at 2011/12/10 23:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懐かしい車 | クルマ
2011年12月09日 イイね!

ガチガチやねん(x_x)

ガチガチやねん(x_x)今日の帰宅も21時は過ぎてた(+_+)

寒い1日で雨も降ってたけど、午後からは晴れてましたが。

ただ、仕事を終えてくろすけ號に乗り込もうと思ったらドアが凍って開かない(>_<)

ガチガチに凍ってやんのorz

トランクも開かないし(苦笑)

って事で冒頭の画像です。

嫌な季節の到来です(T_T)

Posted at 2011/12/09 23:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2011年12月08日 イイね!

我が家にも漸く録画できるテレビが(笑)

ウチのリビングにあるTVは2006年に大枚はたいて買ったアクオステレビです。

当時は32inchで20諭吉は当たり前でしたが(苦笑)

去年、スカパーのチューナーがキャンペーンでHDD内蔵のチューナーになった迄は良かったのですが、地デジ化前にVHSビデオデッキが壊れ地デジを撮れる機器がなくて困っていたのですよ(>_<)

DVDはパソコンだけだし(爆)

って訳で重い腰を上げて土曜日の午前中に伴侶の会社の取引先の関係で買います(^^)/


ブツは日立の32inchのHDD内蔵器の予定。

本当は37inch位欲しいけど財政事情が許さないからね(爆)

30分で買って急いで水戸方面に行く予定です(^^♪


しかし、忙しい週末になりそう。。。。。

Posted at 2011/12/08 00:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月07日 イイね!

やっと来た(^^)/

通販で買ったブレーキパッドがやっと届いた(>_<)

土曜日に頼んで火曜日だから若干遅いけど時期的に仕方ないかな??



やっと純正以下の全然効かないパッドとはオサラバですが、交換は何時だろ(苦笑)

土曜日は出掛けるけど出先で交換も有りかな(^^;;;


因みに買った所はMOHで検索してみてね(^^♪


さて、自室に置いてある190irm最終型のトランク(非リアスポ)誰か要りますか??



使う予定が無くなったのでね(>_<)

元々館長から有料で譲って貰ったけど無料で(笑)

Posted at 2011/12/07 00:07:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 6 7 8 9 10
11 1213141516 17
18 19202122 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation