• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

誰が何と言おうと好きなんだから仕方ないぢゃん!!




もう16年以上も付き合っている(実際伴侶より付き合いが永い)くろすけ號。

今の若者にはいすゞが乗用車を作っていた事すら知らないし、かつてベレットや117クーペという名車すらも知らないだろけど。。。。

箱スカとかZとかは知ってるヤツなら未だしも、今のミニバンとかハイブリットカーとかATしか運転出来ない(必要無い??)のも何だか・・・・と思う。


勤務先では当然一番古い車だし総走行距離を聞かれて答えると大概驚かれます(苦笑)

おまけに昭和の車って言うだけで尚更だし古い友人に街で会うと、まだ乗っているんかい!?って感じで驚かられるし(苦笑)


勤務先は車好きな方々はいらっしゃいますが路線が全く違うので話が合わないんですよね(^^ゞ

奔りを意識している車は・・・ランエボ位か?




好きで乗っていても理解してくれる人が近くに居て話が出来るとモチベーションが上がるんですよねぇ~




燃費は良くない、煩い、ガタピシと車体が軋む、伴侶は乗りたがらないorz

純正部品は高いし、アフターパーツは殆ど無い、何をするにも創意工夫(苦笑)


でも好きで乗っているんだから良いんです!!!何を言われてもね(-_-)


くろすけ號LOVEには変わりないし今更乗り換えたいとは思わないしISUZU Picnic事務局としては他社乗り換えなんかしたらボコボコにされそうだし(爆)



さてさて、Picnicまで後一カ月。

参加予定者(前夜祭も)のアクションが何も有りませんが・・・・・何とかなるでしょう(笑)


Posted at 2012/09/27 23:43:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2012年09月26日 イイね!

あと3333km!!! ですぢゃ(^^)v

あと3333km!!! ですぢゃ(^^)v今日の帰宅途中で達成です!(^^)!

200,000km迄あと3,333kmです(笑)


今のペースだと来年の春辺りかな??

若しくは春のPicnic辺りかだと良いのだけれど(爆)

Posted at 2012/09/26 22:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2012年09月25日 イイね!

ガソリンスタンドで思う事

ワテは有人のガススタからセルフにしてから4年程になりますが、何時もは休日にガソリン入れに行くので余り気にして居なかったのですが、平日に行くと自分勝手な人が多いよね。

セルフスタンドとは言っても給油機が二桁台も有る所って少なく大体向かい合わせで5台(10台は給油可)程度。

それに進行方向なんかを定められていると給油口が反対側だからと言ってバックで入るのも気が引けるし(苦笑)


なので前車が終わるのを待ってると・・・・・1台のハイブリット車が給油が終わっているのにも関わらず車を置いたままでドライバーは居ない?(-"-)

暫くすると戻ってきたが他の給油機が空いてなくて結局このハイブリット車の後ろに。。。。


なのになのに、乗り込んで暫く経っても動き出さない(ーー゛)


あのさぁ~直ぐ後ろで待っている車が有ったら邪魔にならない所に移動するって事を考え無いのかな???

別にさぁ~他に給油待ちしている車が一台もなく他の給油機が空いているんなら構わないよ、腐るまで居たってさ。。。。。


やっとブレーキランプが点灯したので真後ろに厳つい顔のくろすけ號をつけてやったのだけど、それでも待たされた(苦笑)


何だかんだで3分位ロスした感じです(・_・;)



スタンドのスタッフが近くに居なければ怒涛のクラクション攻撃をしたかった気分ですよ、全く!!!!

ハイブリット車だからドウノコウノと言う気は有りません。

ただハイブリット車が多く走っているので目立つんですよね、そういう行動がね。




ワテは同じシチュエーションなら必ず邪魔にならないスペースに移動してかな行動しますけどねぇ~

普通の感覚の持ち主ならこんな事はしないと思うが・・・・。



随分と自分勝手な車が増えましたよネ。


もうチョット周りの雰囲気を察して欲しいと思うこの頃でした(笑)


Posted at 2012/09/25 23:45:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2012年09月25日 イイね!

忘備録

LEDコントローラーの制御電流の限界は500mA

くろすけ號の車内に取り付けたLED

サイドビューLED 450mmタイプ 120mAx2



3連サイドビューLED 17mAx2



フラットLED 20mAx9



3ΦLED 14mA

451mA 

あと169mA分は使えるから助手席側のドアにサイドビューLEDを取り付けてみる予定。

別のコントローラーに交換すれば倍は使える筈。


でも、もっと車内を明るくしたい(爆)



※追記:2012.09.30 サイドビーLED追加で最大451mAになりました。 後50mAは使えるけど、さて如何するか??

Posted at 2012/09/25 22:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED関連 | クルマ
2012年09月24日 イイね!

ツイテ居ない時はトコトンツイテ無いよね

先週珍しくセラを見掛けましたね。



スマホからなのでちっちゃいですが(笑)

一体どれだけ残っているのかな???

夏場は乗りたくないけど(^^ゞ



さて、朝出勤の為にくろすけ號のエンジンを掛けようとしたら・・・・













カチッ・・・・・・orz



スターターモーターが廻りません(T_T)


電圧計もピーピーとなっているので低電圧みたいですが、普通なら何度かプッシュスターターボタンを押していれば掛かったのですが本日は5分程格闘して






カチッ!!!  キュルキュル ヴォーン(^^)/



やっと掛かって出勤(苦笑)


そろそろバッテリーが寿命かな???

それと通勤路が片道8km程度しか無いので充電が不完全なんだろうな。。。。


帰宅して備蓄の米が無くなって来たので実家から貰って来た米を精米しに。

序でにガソリンも入れに行こうと思い自宅を出発し精米を終えスタンドに向かっている途中で米を入れていた袋が荷崩れ\(◎o◎)/!


やばい!!と思ったけど後の祭りorz


ガソリンを入れて自宅に戻って見ると・・・・



シートの上にも結構な量が・・・。


流石にマットの上のは捨てましたが勿体ないですわ(T_T)



明日は良い日で有りますように(ToT)/~~~


Posted at 2012/09/24 22:32:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation