• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

飼い主がバカだと死んじゃうよ・・・・。

飼い主がバカだと死んじゃうよ・・・・。何度か過去に書いていますが、もう10年になるのか?

僅か3ヶ月で虹の橋を私の不注意で渡らせてしまったゴールデンレトリーバーのイヴが居ました。

伴侶共々大きな犬を飼うのが夢でしたし、ペットも飼える一軒家も建てた後に出会いがあり我が家に迎える事が出来ました。


ま、色々と有ったのでペット関係には煩いです(笑)


さて、ここの事猛暑続きですよね。

9時過ぎには30℃超えてますわ。

こんな暑くて表に出るのも億劫な昼間にペットの散歩をしている飼い主をよく見掛けます。


こんな暑い時間帯に散歩って・・・・バカな飼い主だと思います(-"-)

アスファルトの表面温度って分かってますか??

優に50℃超えますよ。

そんな所を飼い主さん、貴方は裸足で歩けますか??

普通なら火傷しますよ!!

おまけに小型犬なんかはアスファルトの放射熱で余計に熱いんです。

犬の多くは暑さに弱いんです。

なのに自分の都合だけで飼い主は散歩を続ける。

暑くて動けなくなっても容赦無く。

日陰で休んでいてもリードを引っ張られたら歩かなくてはならない。


一度立場を入れ替えたら犬の痛みも分かると思いますが・・・・。

もの言えぬペットです。


飼い主さん、無理しても早朝か太陽が沈んでからの時間帯に散歩して下さい。

犬の多くは飼い主に忠実なのですから・・・・。

Posted at 2013/07/10 23:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ペット
2013年07月09日 イイね!

高いのに・・・・orz

一応、復活っす(苦笑)

前回の面接は駄目でしたが、前向きに行かないと精神衛生上墜ちてしまいますのでね(涙)


さて、本日はハローワークの認定日。

昨日お世話になった相談員と再度就職相談。

次に面接する企業が見つかり、木曜日が勝負です!!!

自宅から近いので就職出来たら良いなぁ~(^^)

やっぱり相談員さんが良い人だと違いますわぁ~


そんなハローワークの帰り道。

暑いけど(33℃超えてた)余りACを使いたくないので窓開けて・・・・・

前開けて、右後ろを開けようとしたら







バキッ!!!








と、盛大な破壊音を立ててお亡くなりになりましたorz

開くけど閉まらない。

あ~あ、またレギュレーター壊れたか(T_T)

くろすけ號を買って直ぐに壊れていすゞで直して貰ったのよね。

仕方が無いので整備工場に行って話を通してパーツの手配。

開いたままでは流石に雨と盗難が心配ですので応急処置。



ウィンドーレギュレーターを一応確認。

内張り外して



ホームセンターで買って来た木材で支えた(笑)



これで落ちないです(^^ゞ

問題はレギュレーターの値段。

えーーーっとね。

在庫は有る様ですが、何時来るかな??








最大のネックはね。




















約18,000円だそうでorz



えーえー、頼みましたよ(-"-)

序でにウォッシャーモーターもさ。

これも約8,000円




なんか加工して付けた方が良かったのかな(T_T)


レギュレーターの交換ってさ、面倒なんだよね。。。。。


Posted at 2013/07/09 20:35:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2013年07月08日 イイね!

少しだけ奔ってきた!!

ハローワークの帰りにストレス発散の為に奔って来たんだけど、気温が34℃もあるとダメだね。

折角ダクトを引いてもACコンデンサーからの放熱がバカにならないから・・・・。

さて、太平山に上って



霞んでて見えないけど天気が良いとスカイツリーも見えるんですよ。

90km位離れているけど。

くろすけ號のACはそんなに効く方ではないが、なにせ古いからパワーが喰われちゃってぇ~

明日もまたハローワークだorz

Posted at 2013/07/08 22:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2013年07月07日 イイね!

なんか調子が??

青様も登録から11年、10万キロ超え。

メカニズムの故障は皆無なんだけど、最近冷間から走り出す時にアクセルが重いって言うか走って行かない感じ??

有る程度走ると大丈夫なんだけど???


今月車検(25日満了)だからエアクリとエンジンオイル&エレメント、エアコンフィルターとスタビロッド(グリス漏れ)の交換予定。

タイヤも早めに買いに行かないと(苦笑)

タイヤのサイズは純正の185-70-14から195-60-15にしたんですよね。

流石に70タイヤだと腰砕け感があるし、車高があるからロールも有る。

ま、60タイヤでもそんなに変わらないけどさ(笑)

出来れば少し車高を落とせば違うんだよな。。。。。。。

現状維持で精一杯です(笑)



Posted at 2013/07/08 22:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2013年07月06日 イイね!

梅雨明けだって??

例年より随分と早く明けたな。

お陰で身体が付いて行かないし。。。。。。

くろすけ號弄りも滞っているけど、昨日自動後退でマットブラックの缶スプレーを買って来たので青様のワイパーアームを塗る予定。

そうそう、また無色期間が伸びたorz
Posted at 2013/07/08 21:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation