• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

代償は痛すぎるorz

午前中はバイト。

まだポルポル君の塗装は終わらないですわ~

彼方此方が汚過ぎて次から次へと。。。。。

今日の夕方から塗装してたので明日には完成するかな???


午後は所用を済ませ、バイトではなくくろすけ號の修理。

好い加減にホイールナットを外さないと日曜日に出掛けられませんからね(苦笑)

ジャッキで上げて


カンカンカン!!

ガンガンガン!!

ギュイーン!!!

ガキガキガキ!!!!

ガーンガーンガーン!!!


   

外れないorz

ドオリャアー!!!!!!!!!!!!!!!!!

カーンカーンガーン!!??


オッシャー割れたぜ(笑)




もうね、外す以上仕方ないんだけど・・・・
















ホイールは傷だらけ(T_T)/~~~





スタッドボルトはタップの様になっちゃってホイールナットは入らないのでダイス借りてねじ山復活させようと努力したけどハンドルを回せないので要らないナット借りて無理やりねじ立て(^^ゞ

でも危ないのでスタッドボルトは4本発注しました。

ホイールは傷だらけだけどパテして塗装するので大丈夫です。



お喋りなオヤジさえ来なければ1時間は早く終わった筈。

14時半から始めて18時過ぎだもん。

邪魔ばかりしやがって(-"-)


でも、お客様なので文句は言えません(涙)



昨日塗装したドアノブはダメダメ。

表面ザラザラだからもう一度塗装。。。。。。

おまけにサーフェイサーがトランクとCピラーに付着してまんがなorz


明日時間が取れたらコンパウンドで磨くか(>_<)






Posted at 2013/09/30 22:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2013年09月29日 イイね!

リベンジじゃ!? ドアノブ!!!

午後から庭の芝刈りの片手間としてドアノブのリペア(>_<)

普通なら2.3日置いた方が良いのですが、天気が下り坂の様ですから・・・・。

マスキングして



試しにサフやってみて



また失敗して



結論。

ソフト99の缶ペとホルツの缶ペの相性は良くない様ですorz


前に塗ったのがソフト99のヤツだったんですよね。

で、今回はホルツ。

ホルツが弾かれてしまう様です。

ペーパー掛けて下地出してリムーバー塗って塗装して終わった頃にはヤマトも終わっていたけど(ToT)/~~~



スマホのフラッシュだから見え辛いけど(^^;;;;


もう一度塗装するか、磨くか???

ドアの方が汚く見えるな(苦笑)


Picnic迄には全て完了させたい所です。


さて、今週中には外装のある部分を完成させます^m^


格好悪くなったりして(爆)



Posted at 2013/09/29 22:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2013年09月28日 イイね!

伴侶が背中を押してくれたけど・・・・。

正直な所、ワテは何をしたいのか分かりません。

ずっと悩んでいます・・・・。



バイトで整備工場に行ってます。

内容的には遣り甲斐のある仕事です。

やった分だけ結果がついて来ますし自分のスキルも上がります。

趣味の延長みたいな所だから面白くてね(笑)

社長も人が良いし。



就活しているけど結果が出ないのばかりorz

派遣契約でも・・・・・と思ったけど前職が派遣みたいな内容だったのでもう懲り懲りなんですよ。

結構差別されてる所も多いと聞きますし、結局は「非正規社員」。

どう足掻いてもね。

性格上ずっと同じ所で単純な作業って言うのが出来ない。

つまり生産作業員なんてーのは無理。

寝ちゃいます(笑)

身体を動かす仕事が良いんですよね。



タイトルの「伴侶が背中を押してくれたけど・・・・。」は夕食時にでた会話の事。

余計な事は言ってないけど、ワテが悩んでいるのも知っているし人との交流が余り無いから心配していた様です。

そんなワテに「今の整備工場で正式に雇って貰えば??」って言ってくれました(>_<)

正直嬉しい一言です(T_T)



でもね、向こう次第だし(苦笑)

もし上手く行くようなら整備士の免許は取らねばならぬが・・・。




やっぱり悩むorz


Posted at 2013/09/28 23:16:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月28日 イイね!

くっそぉ~ 失敗(ToT)/~~~

今日も午前中はバイト。

件のポルポル君のパテ盛りした部分のペーパー及び未着手だった部分の下地作り。

休日だと色々と来客有りで仕事が進まん。。。。。。

やっとボンネットのエンブレムが外れたぁ~(^^♪

ナット2個で留まっていただけだったけど、そのナットが曲者でね(苦笑)

外せたけど再使用不可orz

多分樹脂製のワッシャー兼ナットみたいのを使っていたのですが、外した時にボロッと砕け散りました(爆)

両面テープですわ(笑)

午後からはくろすけ號洗って自動後退に缶ペ買いに行き気になっていたドアノブの再塗装。



前にこの部分にテープ貼ったら塗装も一緒に剥がれてしまい、タッチアップで誤魔化していたんだけど。。。。

ミラーも同じ



微かに分かるけど先端部分ね(笑)

でもミラーは次回に(^^;;;;

マスキングして



序でに運転席のドアノブも。

下地作りが好い加減だった様で・・・・。



後席は失敗(ToT)/~~~

垂れだけじゃなくて少々弾かれた結果が是です。

リカバリーすれば良いだけぇ~(^^♪


運転席は成功(苦笑)




本音は表面の梨地を全部埋めたかったんですよね。

ロータスとirmscher RSだけがドアノブとミラーがツルツルなんもんで(^^ゞ

バイト中にでも・・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!



目指せ!! irmscher RS仕様(^^)/







Posted at 2013/09/28 21:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2013年09月27日 イイね!

塗装は大変な作業ですねぇ~

今日は作業していませんがポルポル君の一部再塗装。



いやぁ~本当に大変な作業ですorz

是は表面のクリアー層がダメになった為にクリアーの再塗布とボンネット左ドアの再塗装。

放置期間が長かったので汚れは積っているし凸凹は多いし外し方も分からないパーツも多かったりと。

ポリッシャーで下地作りは出来ないから只管ペーパー掛けして隙間とかの油分取りして洗ってマスキングしてと・・・・・。

後は自分が出来る作業は無いので社長任せですが、明日は何するんかな??(笑)



出来る事ならくろすけ號のボンネットの塗装でもしたいですわ(笑)



Posted at 2013/09/27 22:53:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation