• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

日曜日はろまんちっく村へ

なんか毎月最終日曜日に国産外車問わずのオフ会が宇都宮ろまんちっく村(道の駅宇都宮)第2駐車場で行われている様なのでバイト先の社長と見に行こうって事に。

主催者はマスタング乗りだそうで。

お昼には解散らしいので興味の有る方は早目にね(^_^;)

Posted at 2014/01/23 22:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年01月22日 イイね!

停滞していたヘッドカバーですが

手を付けたのが去年の10月でした(笑)




余計な部分を削り落したのは良いのですが左下部分にボルト穴が残ってしまったので埋める機会を窺っていたんですよね。

やっと耐熱パテを使う修理が有ったので余ったパテを使って穴埋め。



これで削ってサフ塗って・・・・・と行きたい所ですが塗装室の車が未だに停滞中なんで序でに塗って貰うにも・・・・(>_<)


と思っていたんだけど明日、軽自動車のバンパー塗る筈だから。


予定通りに行く事に期待しよう(^_^;)



さて、仕事絡みで以前から登場しているポルシェ911(964)のハンドルを握って同業者の工場へテストドライブ(^O^)

でもね、左ハンドルは全然慣れていないので走行中はセンターラインを越えそうになるし狭い道では対向車が怖い(ToT)/~~~

ウィンカーは間違え無かったですよ(笑)

さてさて、インプレを少々。

流石にボディ剛性が高いんで安定感が有りドシッとした乗り心地。

ブレーキは良く効くけどペダルは全体的に重い。

ハンドルはクイックだけど太いタイヤを履かせている割には路面に取られる事無く安定志向。

ティプトロニックなのでイージーに走らせられましたね。

マニュアルだったらアタフタしていたと思う(苦笑)



リアブレーキパッドの交換をしたんだけど「キーキー」音が治まらないorz



現行型○イエースのワイドボディーのハイルーフのバックドア・・・・・・でかくて重い(・_・;)  

Posted at 2014/01/22 23:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2014年01月21日 イイね!

通勤ですれ違う車両

毎朝、同じ交差点付近ですれ違う35スカイラインクーペ。

最初は余り気にしていなかったんだけど、何かが違う様な気がしたんで良く良く見ると・・・。



ドアミラーを両側倒した状態で毎日?運転している様です\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?


ワテには信じられませんし、真似出来ませんわ(苦笑)

怖くてねぇ~ルームミラーだけでは死角が有るしさ。

50代と思しきオジサンでしたが何とも感じないんだろうか???

最初は忘れているだけかと思って見ていたけどワテが気が付いて10日以上経っているから確信犯でしょうね(^_^;)


ある意味ジコチューなんだうけど、ぶつけられたら嫌だから近付かない様にしよう(・_・;)


明日はポルポル君のパッド交換だな。

Posted at 2014/01/21 23:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年01月20日 イイね!

メータ~色々~(^^♪

くろすけ號のメーターの仕様を考えている途中なんですが・・・・。

自発光式にしてライトオフで白色に発色させる。

ライトオンで青色にするのは決定済みなのだけど妄想は膨らみます(笑)

今はLEDの配置を色々と試して発色ムラが出ない様にする事です。

最低でも後2個は付けたいな(>_<)


メーターのカバーにスモークフィルム貼ってオプティロン風に(^^;;;;

整流ダイオードを入れてコントロールすればライトオン時には発光色を自由に出来るな。

照度コントロールもしたいが制御が面倒になるから遣らない予定。


トランクオープンの警告灯も付けたし今度はシートベルトの警告灯でも付けようかな??

シートベルトアンカーにスイッチ組み込む様だけど。


解体屋で指針が使えそうなの見て来たんだけど、メーターの針抜いたら最後だもんな。


まだ完成には程遠いので考える時間だけは有るね(笑)



Posted at 2014/01/20 22:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED関連 | クルマ
2014年01月19日 イイね!

あと1個なんだけど・・・・。

週末の恒例行事の一環で自動後退へ(笑)

メーターのLED化は週末にしか遣らないからRGB LEDを買いにね。

ワテが欲しい数は2個なのに1個しか置いて無いorz

仮に固定して点灯確認!!!!




画像で見る分には良くムラ無く映っていますが・・・・。

トリップメーターが暗いから追加したかったが無い事にはねぇ~

恥ずかしい裏側(笑)



紙テープで固定だから(^_^;)


RGBコントローラー付けて7色変化させようかと思っていたけど各色で明るさが違うんですよね、RGB LEDってさぁ~

だもんで、ライトオフで白色、ライトオンで青色にしようかと思っています。




まぁ~まだ暫く掛りますね(^^;;;;;

Posted at 2014/01/19 23:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED関連 | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation