• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

もう手に入らないパーツなら創意工夫で直すだけ(笑)



色々と考えた末に買ってきた熱収縮チューブの内径15.0mmタイプ。

普通のホームセンターでは売ってないんですよねぇ~


手に入らないパーツを直すために購入(^^ゞ

若干グレーな色なんで微妙なんだけどね(笑)



Posted at 2015/01/19 22:44:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2015年01月18日 イイね!

最近、必要に迫られて来ている様な??

早朝って悪天候が多いんですよねぇ~

濃霧で速度制限とかも有るし、慣れた道でも走り辛い(^^;)


くろすけ號の純正フォグランプ。

イエローのランプカバーは割って外しているんで濃霧の時は使い物にならない。

今迄は殆ど使った事無いから。。。。。


前置きは良いから(笑)

値段もこなれて来ているのでH3C用のHIDを買いたいなぁ~と。



消費電力が大幅に減るのでバッテリーにも優しくなるかなぁ~と。

結構バカにならないほど喰ってます(笑)



それと、くろすけ號用のカーオーディオですが。

今時MDプレーヤーで冬場は音が割れると言う体たらくなんですわ(笑)

SONYのヤツでしてデザインも操作系も気に入っているんですが、そろそろかなと。

序にナビも2006年モデルで更新ディスクも入れてないから古い地図のまま(ノД`)・゜・。

無くてもスマホのナビ使えば何とかなるし。

でも、色々と調べていくとカロッツェリアのFH-9100DVDは今使っているスマホを接続してナビとして使えると!!



別途、契約が必要ですが(^^ゞ

バックカメラも繋げられるしナビの無いヘッドユニットとして考えるならリーズナブルな価格設定(^^)/

なんかオーディオだけ浮いちゃう様な感じだけど、ナビとオーディオが集約出来るなら良い感じかな??

モニターの位置は下がるけど仕方ないかな??

最初に考えていたヤツは



DEH-970ですが音は良いらしいけど操作系が良くないと。

ボタンの数を少なくしているのがネックらしいけどリモコンも・・・・。

オートタイムアライメントが付いているのは魅力なんだが。



しかし、カーオーディオの選択肢がどんどんと減ってますよねぇ~

アルパインなんて酷いものだしorz

Posted at 2015/01/18 21:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2015年01月14日 イイね!

パーツ代が安くて驚くのは絶版車乗りの悲しい性なのか?(笑)

去年の暮(12/29)に自分の不注意で破損?させてしまったアイドリングスクリューのOリング。

頼んで2日程度で入って来ました。



値段を聞いてビックリ!?




税別390円だそうで(^^;)




他の車種にでも使っているんかな??

此れだけ安いと逆に不安になっちゃうんだけど(苦笑)

今度は切らない様にシリコンスプレーしてから入れよっと(^-^;




伴侶のインフルエンザが漸く治り、明日から出勤します。

流石に5日間も軟禁生活でしたからねぇ~おまけに家庭内別居状態(爆)

序に誕生日でしたので



ケーキ買って別々に祝いましたとさ(^^;)







Posted at 2015/01/14 21:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年01月12日 イイね!

そんな事したら迷惑だけど爆光だろうなぁ~

以前、HIDを取り付けた117Coupe。

ロービームのみHIDにしたんだけど、ハイビーム側もHIDにしてくれとの依頼が舞い込む(苦笑)

確かに商品を手配取り付けしたのはワテだ。

簡単なんだから整備工場でも付けられなく無い筈だが結局面倒なんだろうねぇ~(笑)

117は丸目4灯なんですがバルブが独立しておりローは外側、ハイは内側。

其々H4のバルブ使ってますが今時H4のハイビームのみなんてバルブは存在しません。

昔は有ったかどうかは知らないけど(爆)


ですのでHIDもキットモノなので4灯ともHi-Lo切り替え式となりますが、普通に使う分には完全に役割分担になります。

そこで、どうせならロービームを4灯とも点くように改良しクローズドコースで使える様にしたら如何かと??

まぁ~スイッチは取り付けますよ、当然ながら(^-^;




ハッキリ言ってこんな事して光軸ずれてたりしたら最悪だけど(核爆)



無茶苦茶明るいだろうけど、オーナーの了承が得られなければ遣りません、こんなバカな事(笑)


でも面白そうでしょ?? バッテリーに負担が掛かるのは目に見えて分かるけどさ(爆笑)



Posted at 2015/01/12 00:41:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年01月11日 イイね!

こんなに走ったら良いのになぁ~(^^;)

ガソリンは随分と下がって来たけど、下げ止まり気味ですね。

あと20円は下がると嬉しいけど・・・・。

今日給油した時のオドメーター



こんな距離は間違っても走りませんよ(苦笑)

水曜日の帰りにスタンド寄ろうとしたのに財布を会社に忘れorz、一度自宅に戻り2000円貰って少し給油したので(^^ゞ


満タンで630km走るって言う事は1Lで約20kmも!!走るって事ですが現実不可能です(苦笑)

ちょっと前に国4走ってた時の日光連山



寒そうだわ~


明日は会社の初詣。

面倒だけど(爆)



Posted at 2015/01/11 16:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 56 789 10
11 1213 14151617
18 1920 2122 23 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation