• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

今日の色々々々(^^ゞ

暇過ぎて(仕事中なのに)某整備工場に顔を出してみた(笑)

ビアンテの洗車手伝わされたけど( ゚Д゚)

で、この日産モコ。



去年の1月に直したヤツ

またしてもオイル交換サボってタービン破損な模様(苦笑)

前回も散々説教してやったのに12,000km未交換。

仕舞いには夫婦喧嘩してたようで(^^;;;;

結局は自分から動かないタイプの女性はねぇ~


現行型フィールダーの給油口。



これだと、くろすけ號に流用不可でんなぁ~

随分と細くしてあるね。

それとホイール持って行ったのでパテ塗り。



早く直さないとホイール交換出来ないんだよな(*´ω`)




Posted at 2015/02/28 21:59:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2015年02月27日 イイね!

よく間違われる車名(苦笑)

よく間違われる車名(苦笑)くろすけ號のアイドリングは粗安定志向(*^^)v

スロポジ調整は思案中~



某駐車場に置いてあるジムニー。

随分と弄ってあるけどオフロード指向なのだろうけど・・・・。


車検が通らないのだけは分かる(笑)



明日も仕事だけど、またしても待機時間が4時間以上も有るorz

着替え持ってブラブラしてくるかな?(爆)

Posted at 2015/02/27 22:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2015年02月26日 イイね!

やっぱり一筋縄では行かないようで・・・・。

今朝もエンジンを掛けるのに難儀(ノД`)・゜・。

少し弄ったら掛ったけどアイドリングは1500回転程度。

まぁ~会社に着くまでエンジンチェックランプは点かなかった(苦笑)

やっぱりセンサーの断線と勘違いしているんだろうなぁ~ECM。


昨日使った接点復活剤はガスが無くなってしまい液体を何とか絞り出して使ったのだけど成分の変化は免れないのかなぁ~なんて思いながら納品で寄ったホームセンターでCRC2-26を購入。



雨が降る仕事終わりにスロポジとプラグコードの一部に吹きかけて様子を見ます。


残る調整はスロポジの位置調整ですね。


ほんの少しずれただけでもアイドリングがバラつきます(^^ゞ


かなり面倒なんですが・・・・・。



Posted at 2015/02/26 22:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2015年02月25日 イイね!

走らないぞ!!(´Д⊂ヽ

さて、続きです(´・ω・`)

センサー類は自宅から持って行ったけど会社では雨だったし作業が出来ませんでした((+_+))
         ↑
(ルートの途中に自宅が有るから成せる業)

エンジンの始動性は悪いし暫く走るとエンジンチェックランプ点灯(≧▽≦)

騙し騙し走ったけど、回転は上がらない上に失速するもんだから辛くてぇ~

それにチェックランプは点いたり消えたり(苦笑)

信号待ちでもずっとアイドリングが2000回転なんで・・・・。

何時もより時間が掛ったけど食事(アルコールは飲まないで)してから先ずはECMの交換。

虎の子のエースに交換(笑)


さぁ~どうだ!!! 試験始動!!


あぁぁぁぁぁぁぁ~



全然ダメダメだorz





さてさて、こうなると昨夜触ったセンサー関係が怪しいって事に。

エンジンを始動させながら各部を触って行きます。

デスビやコイル、ホースなんかも序に触った中でスロットルポジションセンサーに触れると!!!

回転数が変化!!??

エンジンを止めコネクターを外すと。



緑青発生中!!








ちょっと分かり辛いけどコネクター内の電極が緑青になってますね(-.-)

真鍮ブラシとパーツクリーナーで緑青を落として接点復活剤を掛けて置きます。

多分、グリーススプレーして置いた方が良いかな?


満を期してエンジン始動!!!

一寸ばらつくけど調整したら粗900回転に収まりました(^^)/

長かったなぁ~


実はスロポジの緑青発生は以前にも一度有りました。


なので無限ループに入り込まずに済みました(笑)


給油序に走り回ったけど大丈夫そうですね。

燃費も激悪かと思ったら1km/Lも変わらなかったのは幸いなのだろうか??(笑)









Posted at 2015/02/25 22:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2015年02月25日 イイね!

エンジンぐぁ~!Σ( ̄□ ̄;)

今朝、まだ夜も明けきらない時間に出勤しようと、エンジンを掛けようと

『カッカッカッカッカッ・・・・・・・・?』


エンジンが掛からない(。>д<)


何故だ!


昨夜、アイドリングが相変わらず安定しないから点検したのが不味かったのか??

燃料ポンプは回るから点火系しかない筈!

イグニッションコイルとかプラグコードをグリグリしたら掛かった♪

でも、アイドリングが2000回転( ノД`)…



余り時間的余裕が無いからこのまま出勤。

会社の駐車場でECMリセットしたけどアイドリングは高いままorz

仕事中にも色々思案してますが、あと怪しいのがMAPかMATセンサーかと?

取り敢えず予備部品積んで戻るかぁ(>_<)

Posted at 2015/02/25 17:41:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation