• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

尻の毛まで抜かれて鼻血も出ねえや

ここ暫く洗って無かった、くろすけ號。

昼休みにざっと洗ったので満足はしていないんだけど、何時もは自宅の日陰で洗っているんで気が付かなかった部分。

右後ろドア



以前、ルーフと共に塗って貰ったのだが、ヘボな塗り方で(塗装ケチりやがった(-"-))修繕箇所の塗装が薄くなってきたorz


そんなルーフもアンテナを埋めた部分も・・・・



さて、ホッタラカシにするにしてもねぇ~




Posted at 2016/12/15 23:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2016年12月11日 イイね!

トランク内の荷物が重すぎるんだよねぇ~

ガソリンの残量がタンク半分なのにマフラーのサイレンサーを留めているボルトの頭をカーポートの輪留めに擦ってしまう(+_+)

つまりは車高がまた落ちているって事????

まぁ~どちらにしても来年にはダウンサスを買い替えないと車検はNGやな。。。


心配性って言うか古い車の場合、最低限何が壊れても対処出来る様にと色々なパーツをトランクに入れて置くんですね(^^ゞ


そうなると必然的にトランク内はこうなる訳で(苦笑)




たまに関係無い物が居座ってるから重いんだろうけど。。。。。


片づけてみたら






少しは減らして工具箱なんかはリアシートの足元へと移動。

消火器は降ろしてます。


これでも擦るなら早急に買わないとダメだわな(苦笑)


Posted at 2016/12/11 23:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2016年12月10日 イイね!

スイーツオッサンズの忘年会(^^♪

本年度の「スイーツオッサンズ」もとい「絶版マニュアル友の会」の忘年会を行いました(^^♪


去年の失敗を繰り返さないために、今回は家呑みプランに。

EIGER氏の結婚祝いも兼ねてEIGER氏宅で宴会(笑)

ワテが独自に用意するブツが有ったのですが、時間と渋滞と物に恵まれずに後日に持ち越し(涙)


さて、ワテは一番乗りして買い出し部隊です。

どうもボーナスサタデーで道路とお店は激混み(´Д⊂ヽ

なんとか買い出しを済ませ皆さんが揃うのを飲みながら待ちます(笑)


EIGER夫人は面白い方ですね。

何となく分かる様な気がします、一緒になったのが(^^♪


夫人とツマミをチビチビと食べつつ。

今回のメンバーは

EIGER夫婦、ターボ氏、ゼルフィス氏、たかしゅん君、ワテと特別ゲストのhama氏(^^)/

計7名。

揃ったのが20時頃でして、メンバーが来るたびに「乾杯&おめでとう」でした(^-^;


其の後はお決まりのバカ話や・・・・・・なんだっけ(爆)

取り敢えず、お祝いの写真立てや某ミニカーとか。

逆にお近づきの印に茨城のお菓子をもらっちゃいました(^^;;;;

スイーツオッサンズはやっぱりお決まりのスイーツ(笑)




この時ばかりは皆さん、カメラ起動(爆笑)






余り飲まなかった様な気がしたけど、時間は無情に過ぎ、ターボ氏とゼルフィス氏はお帰りに。

奥様も朝から仕事って事で25時で散会。


残った人は寝袋で雑魚寝(;^ω^)


翌朝なんか筑波山に走りに行ったらしい人が2人程。

随分と遅い時間だったみたい(笑)





さて、EIGER夫妻改めてご結婚おめでとう御座います<(_ _)>

近々お祝いの品が届くと思います、多分(爆)



グループの皆様来年も宜しくです。

Posted at 2016/12/11 20:25:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 定例会 | クルマ
2016年12月10日 イイね!

旅する蝶々(^^♪

本日は義母の通院の為に休み。

中々時間が取れなくてお座成りになっている庭木の剪定に勤しむ事にする。

大げさに書いてるけど、大した事している訳じゃないがセンスが物言う剪定作業。

見た目をある程度重視しないと変な形になるからね(笑)


そんなんで表をウロウロしていたらフェンスに蝶が一匹?

風に煽られて寒そうにしがみついていたので、風が当たらない家の陰に移してあげた。

今の時期に蝶なんて珍しいねぇ~なんて撮ってみた(^^ゞ





此の後の忘年会でゼルフィス氏に聞いたら「アサギマダラ」と言う2000km位旅をする蝶だそうで\(◎o◎)/!


日本から遠くは台湾や上海まで越冬の為に飛んで行くそうです。

蝶々の飛翔力でどれだけ時間が掛かるのでしょうか?

ロマン溢れる蝶々ですね(^^♪

ワテも飛んで行きたい(笑)


Posted at 2016/12/11 17:32:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | その他
2016年12月07日 イイね!

燃費を取るか?距離を取るか?時間を取るか???

会社までの通勤は距離が有る為に幾つかのパターンが有るのですが、朝早いのも有って渋滞に巻き込まれることも無く順調に走れる事が出来ます。

帰りは何処を通っても・・・・・国道4号線を縦断するのに時間が掛かるんですよねぇ~


最初の頃は余り考えず一番走り易い新4号を使っていました。

これは信号が一番少なく巡航スピードも高いので燃費も良かったのですが片道26kmもある。

主に帰りに使ってます。


次は今も朝だけは使っている環状線と新4号を組み合わせつつ裏道を使ってるパターン。

コンビニで買い物をする為に使ってまして距離は22kmで信号は多く意外と走り辛いのが玉に瑕。

帰りは使う気なし。

一番渋滞に嵌る道路なんで。。。。。


今日始めて使ったのですが、一番新4号も環状線も使わないが4号線を少しだけ走るパターン。

距離は21km。


裏道ばっかりなので燃費が悪いパターンで巡航スピードは一番最悪(*´ω`*)



なのに何処を通っても掛かる時間は粗同じ(苦笑)




こうなって来るとなるべくなら距離を稼がない最後のヤツで行くのがベターなんだけど実に面白くもなんともない道。


気分で変えて行くのも良いのだけど。


ある程度の会社になると自家用車を通勤に使う場合、通勤路も申告しなければならない。

これは通勤時でも事故に遭った場合、労災になるので。


ウチらは全然関係無いので何処を如何走っても文句は言われない弱小企業なので(笑)


面白く無いけどなるべく距離を稼ぎたくないからねぇ~

今更、24万キロoverだから少しくらいは・・・・。


でもやっぱり距離は伸ばしたくない(爆)

Posted at 2016/12/08 00:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 789 10
11121314 151617
18 19 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation