• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

マロニエ・オートストーリー2013春に行きました。1

マロニエ・オートストーリー2013春に行きました。1  日曜日は、早朝より毎年恒例のマロニエオートストーリー2013春に行って参りました。

今年はFBでお友達の遠藤イヅルさんと一緒にCXで参加です。

朝6時に根津駅で合流、一路鹿沼を目指します。東北道は若干渋滞はあったものの、約2時間で現地到着。

途中、東武日光線の踏切と良い雰囲気の橋を見つけ、撮影してみました。

ちょうど6050系が通過。良いタイミングでしょ?



橋が良い差し色になるかと?どうでしょう。


会場について真っ先に目に入ってきたのはアルピーヌA310のフォーミュラ-パッケージです。
かっこええ!



そうこうしいているうちに、後輩のてづかくんもケーターハムで登場。昨年はエンジンブローで参加出来ず、1年半掛けて修理してやっと登場です。



フェラーリ308GTSクアトロバルボーレ北米仕様ですね。


こちらは328GTSですな。やっぱり308の方が格好は好きです。


2代目ロータスエランですね。FFになっていすゞエンジンですが、やっぱりロータスらしいです。


てづかくんの同級生が乗ってるアルファロメオジュリアスーパーでしょうか?イタ車は詳しくないんですよね-。この窓の感じがステキデス。



フィアットアバルト750ザガートでしょうか?リアが魅力的です。




フォードエスコートコスワースです。前から見るとサニーにみえるみたいで何人かが間違えていました(笑)


このイベントの懐の深さです。サンバーもエントリーしていました。確か沼津ナンバーでしたよ。
いろいろ貼ってありますがエンジンルームが開いています。

なんと赤帽仕様のエンジンらしいです。テスタロッサですね。



こちらはSR311とアルファロメオスパイダー デュエットです。国産車。風格で負けてないネー。


確か代官山にも来ていた、ベンツの190SLですね。素敵な内装です。


今年一番注目して気に入ったのはフェラーリ308GT4です。ディーノからフェラーリに切り替わったモデルですが、ジウジアーロのデザインといい、リアシートの実用性といい、かなり乗ってみたい一台です。


こちらは最近全塗装から帰ってきたcitronc3さんのBX GTiです。なんと黒から白にOZホイールの装着にいたる件も楽しく聞かせていただきました。このイベントにもっとフランス車増やしたいですね~。

未来的なBXのインパネです。私も19TRS Brk乗っていましたから、懐かしいです。


白が光り輝いていますね。


ドライバーズミーティングでもスピーカー車になって活躍していましたよ。


皆さんと談笑している間にいよいよスタートです。今回はドライバーを遠藤さんにお任せして、私はナビシートで季節を満喫したいと思います。



続きます。
ブログ一覧 | CX | 日記
Posted at 2013/04/30 18:25:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

昨日の……
takeshi.oさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 18:27
こんばんわ(^^)

そちらはそちらで、楽しそうではありませんか(^^)
コメントへの返答
2013年4月30日 18:31
ありがとうございます。ここのイベントはメーカー車種、年代を問わず楽しませてくれる素晴らしいイベントです。

是非皆さんにご紹介したいと思っております。

とても良い天気で楽しめましたよ。
2013年4月30日 19:33
1台のフランス車も無いイベントから、
これだけ増やしてくださったのは、
皆様のご協力の賜物です。
もっと増えると良いと思います。
コメントへの返答
2013年4月30日 20:30
フランス車でも本気のクルマはいましたよね。

来年は竹村さんにお願いしてDSにもきてほしいですね~。

2013年4月30日 20:04
 地元なのに、このイベントの事知りませんでした(^-^;
いろんな車来るんですね~

コメントへの返答
2013年4月30日 20:31
楽しいイベントですよ。走らなくても、途中で写真撮って、バーベキューだけ参加の人もいます。
2013年4月30日 23:52
フォードエスコートコスワース 

実は大好きなクルマの1台。

なかなか実車にお目にかかれないのが

寂しいですけど。
コメントへの返答
2013年5月1日 11:10
落ち着いたら、一緒に参加しませんか?

楽しいよ。

ドライブしてバーベキュー。

このほかにもA110とかいますよ。エスコートコスワースはここでしか見たこと無いなあ。
2013年5月1日 0:11
当日はありがとうございました!

私は328>308なんです。外見は。内装は308>328です。
コメントへの返答
2013年5月1日 11:11
この308北米仕様なのがちょっと残念な外見でした。

トグルスイッチの308はいかにもスーパーカーで大好きな内装です。
2013年5月1日 0:12
当日はありがとうございました!

私は328>308なんです。外見は。内装は308>328です。
コメントへの返答
2013年5月1日 11:11
実は246よりも308の外装が好きです。

288GTOは別格に大好きですが(笑)

プロフィール

「2020関東デイラリーシリーズ最終戦 第55回男女川ラリーに参加してきました。 http://cvw.jp/b/334850/44514885/
何シテル?   10/30 18:46
福太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kiyopaさんのシトロエン CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 22:58:23
パーキングブレーキランプの異常点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 23:56:17
タイヤの扁平率に関して流布されている誤解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 20:08:50

愛車一覧

シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
2009年式中古平行輸入車2000ccHDiです。 購入は2017年になります。
シトロエン CX CXくん (シトロエン CX)
秋葉原で歯医者しています福太郎です。JAVELでCXを購入して4回目の車検通して足回り部 ...
フィアット パンダ パン太郎 (フィアット パンダ)
2頭目のスピッツを飼うようになり、BRZでは手狭に。まだまだ、FR車乗りこなせないのはわ ...
スバル BRZ 青ちゃん2号 (スバル BRZ)
 妻が乗ると思って買ったATのWRXですが、全く乗らず、たまたま車検前に、車検代ぐらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation