• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月09日

今度はメーターも

今度はメーターも  外装のランプ類ヘッドライトのHID以外はすべてLEDになりました。いよいよ次は内装系です。

でも、難関はメーターユニットですね。自分一人じゃ分解できないし、バルブも使えるかどうか疑問です。

そこで、JAVELにお邪魔してストックしている部品取りのメーターユニットをお借りしてきました。


まずは、これを用いて必要なLEDの数と形状を把握しようと思いました。


右側のユニットは純正のT4.7球です。その左隣は国産車で良く使用されているユニットなのですが、形状が合いません。

電球型のものは大きさ的にギリギリ入りそうです。


テストで、スモールランプの綠と回転計に球を組み込みました。


右のロービームの綠と比較すると明るいのがわかりますね。
回転計も文字がはっきりみえて若干色がさめてみえます。

さて、その後は、、、

メーターを分解しないと見ることもできないT5球水温計の下にあります。


合わなかったユニット球ネットで探すと欧州車用ユニットを見つけてしまいました。


無事到着、テストで組み込んでみます。ちょっときついけど入りますね。



3月第一日曜日になり、JAVELに向かいます。前日メーターカバーはネジを外したままにしてあります。


やり方を教わりながら、メーターユニットを外します。お借りしていたユニットと比較。基板の色も違うんですね。


がらんどうです。


配線はこんな感じです。今回はどこも折れなかった気がします。。。


組み込んで、無事点灯しました。ちなみにサイドブレーキの回路は基板上で断線していましたので、ハンダ付けしてもらい復活しました。

ウインカーやハザートは、LEDにするとまともに光らないので。。。(外装の球はLEDでも問題なく点滅するようにIC回路にはしてあるのですが、、、)T5球のまま、それとチャージランプも電球のままにしてあります。

回転計はLEDが足りず、電球色のままですが、とりあえず夕方、すべて組み込んでJAVELをあとにしました。

走り出して、ライトを点けた瞬間、ナビやメーターが真っ暗に、、、、、
なんと、メーターユニット内のチャージランプの球が断線していて充電されていなかったみたいです.(泣)


慌てて、ウインカーもまともに点かなくてエンジンも息つきする状態でJAVELに戻り、T5球交換したら、充電し始めました。。。

でもよく見ると、さっきまで点いていたスピードメーターが真っ暗、、、(泣) タイムアウトです。

平日の夜、自宅にて再度メーターユニットを取り外し、下から入れるタイプのLED球をチェックしたところスピードメーター内に脱落しています。

仕方なく、メーターを分解して取り出し、再装着。


まだ、全部組んでいませんが正常に点灯することを確認。


ほぼ12時ですな、、、こんな時間までかかってクルマ弄ってる馬鹿です(笑)

ただ、今回慌ててユニット外したのでトリップメーターのリセットロッドを折ってしまったのでどこかで探すか作らないといけません。とりあえず困りはしないのですが。

それと、別の場所にユニットも電源もあるのですが、リモコンキーが動かなくなってしまいました。また、修理は続くようです、、、

メーターのLED化はかねてからの懸案だったので今回うまく交換ができて満足しています。原因を調べてチャージランプやウインカーインジケーターの球もLED化したいと画策中です。
ブログ一覧 | CX | 日記
Posted at 2015/03/09 20:45:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年3月10日 9:27
視認性最高ですね〜、荷物の中にLED紛れ混んでました。日曜日行けたら持って行きます。
コメントへの返答
2015年3月10日 17:50
ありがとうございます。

無理はしなくて良いですよ。


プロフィール

「2020関東デイラリーシリーズ最終戦 第55回男女川ラリーに参加してきました。 http://cvw.jp/b/334850/44514885/
何シテル?   10/30 18:46
福太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kiyopaさんのシトロエン CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 22:58:23
パーキングブレーキランプの異常点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 23:56:17
タイヤの扁平率に関して流布されている誤解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 20:08:50

愛車一覧

シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
2009年式中古平行輸入車2000ccHDiです。 購入は2017年になります。
シトロエン CX CXくん (シトロエン CX)
秋葉原で歯医者しています福太郎です。JAVELでCXを購入して4回目の車検通して足回り部 ...
フィアット パンダ パン太郎 (フィアット パンダ)
2頭目のスピッツを飼うようになり、BRZでは手狭に。まだまだ、FR車乗りこなせないのはわ ...
スバル BRZ 青ちゃん2号 (スバル BRZ)
 妻が乗ると思って買ったATのWRXですが、全く乗らず、たまたま車検前に、車検代ぐらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation