• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月01日

CX謝肉祭

CX謝肉祭  先日の初訪問に続き、今回は全国から10名以上のCX乗りが集まり、秘密基地にて作業をするとのことで、土曜日から皆さん集合していました。

 私は仕事もあったので土曜日の朝からブランCXさんと参加。

9時過ぎに現地に到着すると、omuraisucxさんのCX GTiは、ほぼ、部品が外し終わっていました。



そこで、外して分類された部品を仕分けていました。
後ろのCXは、既に外した天井とドア内装の移植が完了していました。
兵庫から参加だそうで、、、


皆さん、真剣に部品を選別中。


 私は、優しい皆さんが残しておいてくれた、リアエアコンユニット、PWユニット4カ所を外してきました。



そうこうしているうちに久留里駅に下たぬが到着したと連絡があったのでお迎えに。



続いて、既に破けている私の運転席ドアのウェザーストリップを移植。。。ドアの元色が青ってわかりますねぇ。後方を中に押し込んでいくのですが、窓ガラスが当たってしまいなかなか入らず、石けん水やテフロングリスなども試しましたが、やはり入っていかないので、諦めてドアを分解、PWモーター、レギュレーターを緩めてやっと入りました。

ふぅ。これで走行中外部の音が侵入しなくなったぞ~


おいしい食事を用意してくれたしのブーさんと下たぬです。




既に荷物満載のクルマ、、、リアシートに体育座りで乗るしかないブランCXさんが不憫、、、



すべて剥ぎ取られたomuraisucxさんのCX GTi(泣)


秘密基地オーナーのやなぎはらさんも、秘蔵部品Cマチック用グリルを放出してくれました。401さんへおみやげ(笑)


関西組は早めの出発でしたので、しのブーさんが最後にハマグリを焼いてくれています。


秘密基地の前には田んぼと列車が通っています。

ほぼ作業が終わって着替えています。









最後に下たぬ撮影による記念写真。アングルなど工夫していろいろ撮ってくれました。



最後に車庫外にクルマを押し出して、終了。解体屋さんの回収待ちですね。


帰りはアクアライン渋滞はあったものの明るいうちに帰宅できました。


自宅車庫に、とりあえず積んできたものを降ろしたところです。

ブランCXさんの分も併せて、前後バンパー2組、フロントフェンダー左右、14インチアルミホイール、メーターサテライトスイッチ一式、リアレンズ左右2組、電動ファン1組、リアエアコンユニット1式、エンジンヘッド周りOHキット、ヘッドガスケット他にも空調フラップモーター、ゴム製のシトロエンフロアマット、西部自動車純正工具入れ(中身入り)...etc

ここから、ブランCXさんの荷物を積んで、私はお借りしている駐車場の方に置けるバンパーと、アルミホイールを積んでそれ以外はとりあえずうちにしまいました。

駐車場に荷物置いてきて、BRZにスタッドレス積んで、帰宅。

ご飯は10時過ぎましたが、非常に充実した1日でした。部品供出のomuraisucxさん、素敵な秘密基地を利用させてくださった、やなぎはらさん、おいしいご飯を用意してくださったしのブーさん、お手伝いの下たぬ、お久しぶりのタチウオさん、シトロパパさん、ブランCXさん、他遠征組のみなさん、ありがとうございました。

置いてある部品だけ見て、どこに使われているものかわかる人ばっかり10人以上って、しかも全員CX乗りが集まる機会ってまずないですから、とても貴重な体験でした。

またこのような機会があったら是非参加したいと思います。
ブログ一覧 | CX | 日記
Posted at 2015/06/01 19:58:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

ルネサス
kazoo zzさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2015年6月1日 21:13
濃い車には濃い人たちなんですね笑

久しぶりに下たぬさん姿見ました〜
てか、私は生下さん見たの葛西のみ^^;
コメントへの返答
2015年6月1日 22:07
お久しぶりですー、なんでも自分でやっちゃうCXオーナーの中でも武闘派の方々です。

私など全然若輩者で(笑)

下たぬは、よく働いてくれました。

あのキャラで場を和ませて。

また、遊びましょうね。
2015年6月1日 23:35
アルミ入手したのですか・・・

世界的にもレアだと思いますね、アレ。
でも履かない癖に(笑
コメントへの返答
2015年6月4日 0:17
スタッドレス用にいただきました。

使いますよ多分(笑)
2015年6月4日 14:18
小太嫁!?  \(◎o◎)/!
コメントへの返答
2015年6月4日 17:36
弟の梅太郎っす。
2015年6月4日 19:53
こんにちは。すごいの一言です。

CXに乗るということはこういうことなのですね。
コメントへの返答
2015年6月6日 14:45
えー、そんなに大変な事はないですよ~。

なるべく自分でやるとお金が掛からないのと、弄るのが楽しいだけです。

プロフィール

「2020関東デイラリーシリーズ最終戦 第55回男女川ラリーに参加してきました。 http://cvw.jp/b/334850/44514885/
何シテル?   10/30 18:46
福太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kiyopaさんのシトロエン CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 22:58:23
パーキングブレーキランプの異常点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 23:56:17
タイヤの扁平率に関して流布されている誤解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 20:08:50

愛車一覧

シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
2009年式中古平行輸入車2000ccHDiです。 購入は2017年になります。
シトロエン CX CXくん (シトロエン CX)
秋葉原で歯医者しています福太郎です。JAVELでCXを購入して4回目の車検通して足回り部 ...
フィアット パンダ パン太郎 (フィアット パンダ)
2頭目のスピッツを飼うようになり、BRZでは手狭に。まだまだ、FR車乗りこなせないのはわ ...
スバル BRZ 青ちゃん2号 (スバル BRZ)
 妻が乗ると思って買ったATのWRXですが、全く乗らず、たまたま車検前に、車検代ぐらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation