• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福太郎のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

気仙沼に行きました。

気仙沼に行きました。今年の夏は、昨年の震災以来どうしても行きたかった気仙沼まで慢性シトロ炎さんを訪ねてCXで行って参りました。

とはいえ、慢性シトロ炎さんとはみんカラで何度かやりとりをしただけで、直接訪ねていくのはご迷惑と思いましたが、お盆中にもかかわらず快くもてなしていただきました。

東京を午前4時に出発して、途中福島吾妻のPAで休憩をしましたが、待ち合わせ場所の道の駅かわさきまで、ほぼ一気に500km走破しました。前日にマフラートラブルがあったとは思えないくらい快調です。人間も多少おしりのあたりが鬱血したものの快適でした。

しばらく待っていると、白いCX Sr.2が登場しました。とりあえず、近くのコンビニに移動して自己紹介です。クルマから降りてきたのは人なつっこい笑顔の青年でした。お話を伺うと私と10歳違いの同業者とのこと。

まずは、お互いのクルマをつぶさに観察です。




 元々は関東で生息していた大学の先生が乗っていた個体だそうで、大変美しいクルマでした。内装も張り替えてあって天井もしっかりしていました。


まずは気仙沼の街中に移動します。2台のCXランデブー、夢が叶いました。まだ、この辺では津波の影響もなく適度なカーブを楽しく走りました。


慢性シトロ炎さんの仕事場にクルマを置いて、昼食においしい三陸のお魚をいただきました。その後、街中の案内をしていただきました。普段の足は'93Xantia左ハンドルで、エアコンも快調、初期型独特の足回り、シートの柔らかいモデルです。これも程度極上ですね。お友達のメカの方と二人三脚でハイドロシトロエンの整備をしているようです。良く整備されていて乗り心地も快適でした。

案内していただいた市内は、川を越えて線路をくぐるといきなり何もなくなってしまい、津波のものすごさを物語っています。詳しくは下記リンクでご覧下さい。

その後、私のCXに乗り換えてお友達メカがやっている工場へ案内していただき、

部品取り号と元愛車、これから起こすかもしれないZXクラブ1.8です。


この場所は少し高台の上にあるので被害はなかったようですが、海はこんなに近いです。普通ならステキな景色なんですが。何となく海の力が怖く感じました。


戻って、慢性シトロ炎さんのCXを詳しく見せていただきました。つくづくきれいなクルマで、乗せていただいても大変調子がよかったです。私の車になれているので、排気ガスは結構においますが、純正はこんな感じでしたね。それにしても、濃い駐車場です。80年代CX、90年代Xan、00年代クサラと揃っていました(笑)


仕事場にある車庫はまだ、津波の爪痕が残っていました。ここも2mの水位があったそうで、ちょうどそこまでが壊れています。バルケッタが佇んでいました。


当日、泊まった宿は一景閣といって、やはり津波被害を受けた建物です。周りには建物が残っていません。ホテルも窓を鉄板で埋めていたり、下水がつかえないのでくみ取りをしていたり、大変そうでした。今年5月から再開したそうですが、工事関係者などで満室でした。

展望風呂もありましたが、あまりに何もなくてまた、この周囲でたくさん人が亡くなった事を考えると怖い感じもしました。



気仙沼港で一枚、水が近いですね。


途中道の駅大谷にて、プレハブで営業していました。


陸前小泉はコンクリの橋脚が残っているだけでした。この空の美しさがかえって印象的です。


車窓から見える南三陸はみんななくなっていました。
この風景を決して忘れないようにしたいと思います。


最上川を渡って福島に向かいました。


郡山から49号線を走っていると、学生時代よく行ったラーメン屋さんが健在ですこしうれしかったです。

帰りも快調に走行して、往復1000kmの旅を無事走破しました。また行きたいと思います。慢性シトロ炎さんありがとうございました。今度は是非東京においで下さい。





Posted at 2012/08/18 08:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX | 日記

プロフィール

「2020関東デイラリーシリーズ最終戦 第55回男女川ラリーに参加してきました。 http://cvw.jp/b/334850/44514885/
何シテル?   10/30 18:46
福太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
12 1314151617 18
19 20 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

kiyopaさんのシトロエン CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 22:58:23
パーキングブレーキランプの異常点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 23:56:17
タイヤの扁平率に関して流布されている誤解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 20:08:50

愛車一覧

シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
2009年式中古平行輸入車2000ccHDiです。 購入は2017年になります。
シトロエン CX CXくん (シトロエン CX)
秋葉原で歯医者しています福太郎です。JAVELでCXを購入して4回目の車検通して足回り部 ...
フィアット パンダ パン太郎 (フィアット パンダ)
2頭目のスピッツを飼うようになり、BRZでは手狭に。まだまだ、FR車乗りこなせないのはわ ...
スバル BRZ 青ちゃん2号 (スバル BRZ)
 妻が乗ると思って買ったATのWRXですが、全く乗らず、たまたま車検前に、車検代ぐらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation