• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福太郎のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

北軽井沢まで。

北軽井沢まで。先週末は、知り合いの足回り交換を友人のショップで行うので、日産のフェアレディZに乗って群馬県は長野原まで行ってきました。ここに20年来の友人が全日本ラリー参戦しながらやってるショップがあります。

今回、たまたま知り合いが、元の乗り心地を損なわず、クルマの動きがわかりやすい脚にしていというお話しを伺い、であればラリーターマック用セッティングが良いのではないかということで、先月一度一緒にショップまで行きまして、装着を決めたようです。


今回は、友人宅へ遊びに行くのも兼ねて、私がクルマを預かっていくことに。リアシートがないので小太郎はラゲッジルームです。

到着してすぐ、友人にクルマを預けて私は代車を借りてお出かけ。

代車はBHレガシィのGTでした。20万キロ以上走行した車ですが、とっても乗りやすくパワーもそこそこ。荷室も広く良いクルマでした。


お昼ご飯に、みはらしという蕎麦屋に行きました。新蕎麦ときのこたっぷりの付け汁を用意してくれていました。うまかったー。


小太郎もリンゴをもらって大喜びです。

夜は草津のワンコ宿に泊まって

湯畑に歩いて20分以上掛けてワンコ散歩にも行きました。寒かった-。

翌日、夕方までワンコのドッグランなどに行った帰り。北軽井沢わくわくフェスティバルというイベントがやっていました。

昭和のクルマ展示会でした。


ジャパン2台とバイオレットです。バイオレット今みると渋いね。


カマロが2台。ブリットっていう映画でしたっけ?


ランタボとTE71レビンのラリー仕様です。内外装めちゃくちゃきれいでした。RP88のラリコンも着いていましたよ。


歴代シルビアが揃っています。S110シルビア憧れましたね。今みるとすごくちっちゃいなあ。


S31かな?260Z逆輸入かしら?


SR311フェアレディとヨタ8です。どのクルマもめちゃめちゃ塗装がきれいです。


KPGC110 スカイラインケンメリGT-Rですね。ケンメリ良いなあ。


場内ではミニ電車の運転会もやっていました。この会場に縁のある草軽電鉄のL型電機のミニチュアです。実車は軽井沢駅の脇に飾ってありますね。昔はこの北軽井沢を通って草津まで行っていた路線なんですね。映画カルメン故郷へ帰る。を観ると出てきますね。


保存されている北軽井沢駅をバックに走っています。駅前にある電機は木製のレプリカですね。廃止された鉄道って興味有りますね。

そのあとはいつもお邪魔する、須田珈琲で珈琲を一杯。お土産に豆も買いました。

ワンコと行ける喫茶店で初めて知ったのですが、オーナーさんの珈琲へのこだわりと、クルマ好きなので、そんなお話しもしに行きます。当日はビートも来ていました。


友人のショップでは作業が進んでおり、戻ると完成していました。

 
Z34にCUSCO ZERO3Sの特注品を入れたものですね。乗ってみると荷重移動がわかりやすく、舵がしっかり効く感じで楽しんでもらえそうです。

帰りは関越渋滞を避けて、北関東道から太田ー館林を通って帰りました。



楽しいクルマでしたが、やっぱりCXに乗り換えるとほっとしますね。現在ちょっとマフラーが危ないだけなんです。快適ですね。














Posted at 2012/10/15 15:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「2020関東デイラリーシリーズ最終戦 第55回男女川ラリーに参加してきました。 http://cvw.jp/b/334850/44514885/
何シテル?   10/30 18:46
福太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 56
78910111213
14 15161718 1920
2122232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

kiyopaさんのシトロエン CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 22:58:23
パーキングブレーキランプの異常点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 23:56:17
タイヤの扁平率に関して流布されている誤解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 20:08:50

愛車一覧

シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
2009年式中古平行輸入車2000ccHDiです。 購入は2017年になります。
シトロエン CX CXくん (シトロエン CX)
秋葉原で歯医者しています福太郎です。JAVELでCXを購入して4回目の車検通して足回り部 ...
フィアット パンダ パン太郎 (フィアット パンダ)
2頭目のスピッツを飼うようになり、BRZでは手狭に。まだまだ、FR車乗りこなせないのはわ ...
スバル BRZ 青ちゃん2号 (スバル BRZ)
 妻が乗ると思って買ったATのWRXですが、全く乗らず、たまたま車検前に、車検代ぐらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation