• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福太郎のブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

マロニエ・オートストーリー2012春に行きました。

マロニエ・オートストーリー2012春に行きました。栃木県は鹿沼市を中心に開かれるマロニエ・オートストーリー2012春に参加してきました。

CX板金後初のイベントです。先日スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに戻したところ、フロントキャリパーが干渉する問題もあったのですが、早朝に今回のナビAくんちで左右フロントタイヤ入れ替えたら収まったのでオッケーです。

詳しいお話しは下記リンクにありますが、一日楽しんで、帰りは横浜までドライブして楽しい一日でした。
Posted at 2012/04/23 18:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX | 日記
2012年04月16日 イイね!

富士ジャンボリーに行ってきました。

富士ジャンボリーに行ってきました。詳しくは下記リンクをご覧下さい。

とってもおもしろかったです。
Posted at 2012/04/16 20:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX | 日記
2012年04月10日 イイね!

CXへの道その3 2004年2月1日

CXへの道その3 2004年2月1日2003年末、CXを発注したものの、タイトル写真のようにまだ手つかずの状態で、店内にはエルメスジャポン社長から依頼のあったDSを仕上げていたりしていました。

なんと、内装がエルメスの皮で仕上げられていました。この車は社長が気に入ってその後フランスに渡って行きました。美しい車でした。


そこで、乗っていたXantiaBreakをどうしようか?という話になりました。




そのまま乗っていると下取り代も下がるので、先に車は売ってしまい。JAVELから代車を借りることになりました。幸い、Xanくんは同じアパートにいた友人Nが買ってくれました。

代車は
AE81カローラワゴンでした。あまりにも商用車だったので、



勝手にCDデッキ付けたり、ナルディのステアリング付けたり、


うちに余っていたXanのシートを取り付けたりしましたが、あんまり楽しくはなかったです。

2004年2月、まだ作業は始まっていません。

Posted at 2012/04/10 19:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX | 日記
2012年04月10日 イイね!

CXへの道その2 2003年11月16日と12月7日

すいません。もう9年も前のことで記憶違いがありました。

深谷に行った11月の23日よりも1週間前の16日に一度JAVELにはお邪魔していたのでした。

ただ、このときは3週目の日曜日と言うことで、洋一氏は出勤しておらず、社長がお相手してくれました。

現在、Xantiaブレークに乗っていて、妻の希望もあり、DSかCXのブレークを考えていると話したところ。DSは程度の良いのだと700万円、CXだと300万ぐらい。詳しいことは洋一氏がいないとわからないとのことで、とりあえず、在庫車両を見せていただいただけで帰宅しました。そのとき撮った写真がタイトルのものです。

正直、JAVELは金額が高くて、整備にもお金が掛かるという噂だったのですが、実際行ってみると。どうみてもショールームと言うより工場の二階の事務室みたいなところでお話しでしたし、DS700万円にびびってしまいました。

でも、塗装などは全部やって良い状態にして納車すること。意外と社長が気さくだったこともありまして、12月の7日には洋一氏がいるとのことで再度お店に伺う約束をしました。

そして、前週に深谷を見に行ってずいぶん買う気持ちが萎えていたのですが、とりあえず見るだけ。と思って、JAVELにお邪魔しました。

はじめて会った洋一氏はすらっとしていて長髪でツナギを着ていました。工場の中には仕上げ中のCXがいました。内装をすべて張り替えて、NAVIまで取り付けていました。エンジンルームやヘッドライトなどピカピカでした。

そこで、前回話したような内容をお話ししたところ、「現在、動くCXブレークがあるので、乗ってみて下さい。」と。っていきなり鍵を渡されたモノの、操作系が独特で車体も長いのでおっかなびっくり、中原街道から五反田駅、白金の辺りを運転したのを覚えています。Sr.2であったこともあり、内装は例のざっくりとしたファブリックで、空荷だと結構乗り心地が固い印象でした。

その後、店に戻っていろいろお話しをさせて頂いたところ、「セダンならそんなに乗り心地が悪いことはないですよ。」と言ってSr.1パラスの助手席に乗せてもらいました。そうしたらあまりにも気持ち良い動き、乗り心地で、すっかりやられてしまいました。その前にDSも横に乗せてもらったのですが、車のシートと言うよりソファに座ってるようで、運転したいという感じではありませんでした。

で、実際に乗ると幾らぐらい掛かるのかということを確認したところパラスなら250万くらいからというお話しでした。在庫にSr.2のブレークはあるものの、Sr.1はないとのこと。もともとクラッシックなデザインの車に乗りたかったので、Sr.2はパス。DSも予算と毎日使用することを考えるとパスになりました。

そこで、Sr.1のなかでオススメはないか?と聞いたところ、プレステージというリムジン仕様があります。
と言うお返事。更にホイールベースも長いので乗り心地はパラスより上だとのこと。丁度ドイツから持ってきたばかりの個体は、内装ファブリックで程度も良好というお話しでした。皮内装は元々嫌いなのでこれは!と思って値段を聞いたところ370万円でした。

その内容的にはエンジン、ミッション、内装、外装リフレッシュの上で納車。注文があってから車を仕上げます。というものでした。

C5 3.0Lブレークが450万程度考えていたのですが、最初に見たCXの仕上がり具合とパラスの乗り心地にやられていたので気がつくと、つい「じゃあ、一つ下さい。」って言ってました。

その後、排気ガス浄化システムLEK、HIDヘッドライト、リモコンドアロック、リアエアコン、ナカミチステレオなどのオプションを含み、60回払いで申し込んでいました。

難なくローンは通ってしまいました。月7万円くらい払っていましたねー。

その後、結婚したばっかりだったのでマンション買おうと思ったら自動車ローンの残額が大きいとか言われて通らなかったりしましたが、このチャンス逃したら手に入らなかったのでしょうね。

2003年12月7日発注です。





Posted at 2012/04/10 18:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX | 日記
2012年04月09日 イイね!

すてきなindex

すてきなindex先日のジムカーナにきていた、もう一人の友人から素敵な写真と、indexをいただきました。

イニシャルDのパクリですが良くできています。

送りハンドルの伝説ってか?
Posted at 2012/04/09 19:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | 日記

プロフィール

「2020関東デイラリーシリーズ最終戦 第55回男女川ラリーに参加してきました。 http://cvw.jp/b/334850/44514885/
何シテル?   10/30 18:46
福太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 4567
8 9 1011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

kiyopaさんのシトロエン CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 22:58:23
パーキングブレーキランプの異常点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 23:56:17
タイヤの扁平率に関して流布されている誤解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 20:08:50

愛車一覧

シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
2009年式中古平行輸入車2000ccHDiです。 購入は2017年になります。
シトロエン CX CXくん (シトロエン CX)
秋葉原で歯医者しています福太郎です。JAVELでCXを購入して4回目の車検通して足回り部 ...
フィアット パンダ パン太郎 (フィアット パンダ)
2頭目のスピッツを飼うようになり、BRZでは手狭に。まだまだ、FR車乗りこなせないのはわ ...
スバル BRZ 青ちゃん2号 (スバル BRZ)
 妻が乗ると思って買ったATのWRXですが、全く乗らず、たまたま車検前に、車検代ぐらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation