• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ferrari F660の"Ferrari F660" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2021年7月7日

エアコン移植 しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数年前にこのアクティを譲り受けてから、夏の熱さ(暑さを超えてます)に耐えかねて何度かエアコン取付を考えましたが、そのハードルの高さに心が折れ挫折しました。(その困難さについては私より詳しい"◯◯三郎"さんの整備手帳を参照してください)
このたび、多くの方々のご協力と奇跡的な巡り合わせにより、エアコンを取り付けることになりました。
2
エアコン移植が完了しました。
これでこのアクティに乗り続ける
ことができそうです。
3
コンデンサ、レシーバ
4
配管1
5
配管2
6
配管3
プロの技術はすばらしい。
配管が美しいです。
7
長年の念願だったエアコンが付きました。
協力していただいた多くの方々と、引き受けてくださった電装屋さんのおかげです。
本当にありがとうございました😭

追記 :
鈴鹿市の今◯電機さんは
旧車のエアコン移植にも
積極的に対応してもらえる
ようです。
中古部品が手配できるなら
HA6/7 も可能かと思います。
私は問い合わせもしましたが
距離的に無理でした。
後付けエアコンASSYが入手
できたら最高ですが・・・
既に廃番で在庫もありません😩
8
追記 : ACスイッチの照明球が切れてたので、DIY交換しました。
ドナーが同じ古い前期型なので、
少々の不具合は仕方ないです。
これぐらいは自分でしないと🤔

追記 : 2022.09.15
中古部品が当たり🎯だったのか
エアコンは快調です。
ただし、燃費は悪くなりました😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

12ヵ月定期点検 187515キロ

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ヌルピカです

難易度:

サイレンサーゲートロック取付

難易度:

油脂関係

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 私はアクティトラックHA7前期型(キャビンが少し広い希少種?)に乗っています。 エンジンがミッドシップなので軽トラックとしては操縦席(キャビン)が静かです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆かぁず☆さんのホンダ バモスホビオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 10:14:03
ダイハツ ハイゼット用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 14:02:03
運転席側シートベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 14:17:52

愛車一覧

ホンダ アクティトラック Ferrari F660 (ホンダ アクティトラック)
いろんなアクティ(YouTube)→ https://youtu.be/S1HRu3JV ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
中古車入庫 車中泊仕様にします🛌
日産 サニー 日産 サニー
TRAD SUNNY CM集(YouTube)→ https://youtu.be/6T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation