• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃちほこ@MTJの愛車 [フェラーリ 360モデナ]

整備手帳

作業日:2021年7月3日

ペダル位置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
F1なので2ペダルですね
私は日本人で背が低いので、短足(笑)
ペダル位置に違和感があります。
フロアをアルミ板でフラットにして少し底上げ。
踵の位置が上がります。
2
オルガンペダルですね
短足仕様にアクセルペダルを手前にオフセット。
ブレーキペダルとの位置が絶妙に好みになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロセンサー交換

難易度:

ブレンボオーバーホール

難易度: ★★

リア バーチカル アクセラレーション センサー交換

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

純正アクセルペダル改

難易度:

ハンチング解決!!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月1日 9:39
こんにちは

最近は左足ブレーキの練習を行っているのですが、
どうもポジションが合わなくて微妙に嵩上げしたい
と思っていたのですがこの様なアルミのフット
プレートは何処で制作されたのでしょうか?

差し支えなければご教授くださいませ。
コメントへの返答
2023年12月1日 10:37
こんにちわ
そうなんです。
私の足のサイズは26cmですが、何となく踵の高さが合わなかったです。
もう少し高ければと。

ワンオフですが、製作は神奈川県厚木市にあるaprサービスセンターです。

もし行かれる場合は、私から一言伝えますよ。スムーズになると思います。

プロフィール

「ベスト更新 http://cvw.jp/b/334868/41143807/
何シテル?   02/24 18:01
信条はエンジョ~イ&エキサイティ~ングです。 何でも楽しいこと刺激的なことは試しています。ので、「いい年して・・・」なんて言われると、「でっしょ~!」なんて嬉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あけロクさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 08:43:56
フェラーリ360の種類について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 07:45:09
NB8CでD1地方戦☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 17:07:21

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
F360チャレンジ 2004年モデル ボディー ミケロット製360GT用フロントワイドフ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
27年乗り続けている愛車。元オートマで、秋田でワンオーナーを見つけた。当時一人で青森の吹 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年式E46セダンM-sportsです。さすがドイツ車!いろんな意味でよくできてい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友人と共同所有。中古買ってきて、安全対処などちょっとだけいじって、神奈川シリーズと湘南シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation