• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハニーポットの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2008年9月6日

クーリング ユニット 下部の水漏れ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
なんと!外へ繋がるドレンホースの接続部分が折れて?(割れて?)しまいました(^^;
Dラーのサービスマンさん曰く「ありえない破損」だそうで…

当然、外に出るハズの水は室内に…

…それにしてもマイキャロはよく水害に遭います(悲)…
2
これでキャロの水漏れ事件は3回目、
はじめは屋根から、次は床下のグロメット…
そして今回…過去最高の水の量でした。
先日発見した時に拭き取っておいたので、今日はそんなに溜まっていませんでした(^^;
でも、ビチャビチャ…
3
フロアーマット(カーペット)もこのアリサマです…
4
割れた部分を接着して、
5
パテで充てんしました。

まじウザイので水漏れはこれで最後にしてほしいです…
6
しばらくお待ちください…
7
ちゃんと外に排出されているようです。
8
Dラーさんでアイスコーヒー…とフロアーマット発注!納期は10月上旬だそうです…受注生産???値段が…(汗

パテの上から更にコーティングしてもらいました(^^
これで安心デス♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

バッテリー交換

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月7日 7:00
自分でやったんですか?

流石ですねえ・・愛情いっぱい。

経年変化でプラは弱くなっていますから。

ウチのはスイッチが2個駄目になりました。
コメントへの返答
2008年9月7日 7:43
Dラーさんの修理・交換だと「ダッシュボードも全部外すようになると思いますので工賃掛かりますよ~」って…

自分でやったあと、マット発注するついでに相談したら、サービスでコーティングしてくれました♪

スイッチ系もよく壊れますよね…
キャロルは「やれば出来る子」なんで、大切に育てて(介護して?)あげたいです(^^;
2008年9月7日 10:36
水漏れですかぁ~、
まだ経験有りませんが、これから色々出てくると思いますね、

先日ジャッキアップして下見たのですが、床になにやら穴が、グロメットか何かで塞いであると思われるのですが、
一箇所だけ付いてませんでした・・・
コメントへの返答
2008年9月7日 14:47
永く乗り続けることを簡単に考えていましたが、それなりの覚悟が必要なんですね。反省して、気を引き締めますッ!

以前、うちのコもグロメット(小)が一ヶ所外れていて、そこから水が入ってきた(と思われる)ことがありました…
カーペット外したら床に転がっていました。
2008年9月9日 1:33
うーん 参考になります(笑)

今のところは床下のグロメット外れだけしか経験無いですが、今後のためにこのログは保存です♪
コメントへの返答
2008年9月9日 10:30
こんなトコロも破損する場合があるということで…(笑)

原因は不明ですが、エバポ洗浄時に『カーエアコンには使用しないで下さい』という家庭用のクリーナーを使ったのがいけなかったのかなぁ?

今回もグロメットはしっかり着いてました。溜まった水を抜くのに外そうと思ったら硬くて取れませんでした。あんなにしっかり着いているのに、外れるって時はどんな状況なのでしょう?

プロフィール

「今日、一ヶ月ぶりにお休み頂いたのですが、なんだか申し訳ない気分です…」
何シテル?   04/05 12:20
こんにちは、ハニーポットです~♪ 昔、後輩の女の子に言われた私のイメージは 『丸』 だそうで… 別に体が丸い訳では…!? 皆さん、宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

有限会社 タカハギオート工業 
カテゴリ:板金・塗装・修理・整備
2009/09/18 19:23:14
 

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
速くないけど、元気なクルマ♪ パワーないけど、かわいいクルマ♪ いつでも私を楽しませてく ...
その他 その他 その他 その他
形は似ていますが、スケボーとはちょっと違うノリモノです♪ ボードに乗せた左右の足を交互に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation