• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザキユキの愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

シートヒーター後付け その2シートカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートヒーター本体がクッション下だと
じわーっと暖かいくらいなので
シートカバーを付けてその裏に差し込んでみます。
2
シートヒーター本体のズレ防止にベルクロオスをシートカバー裏面に当たるように貼っておきます。
3
こんな感じで入れ込みました。
シートカバーはいつものことですが
座面下が狭くてクリップ掛けるのが大変です。でもまあ掛かるとこに適当に。
4
やっぱりカバー直だとすぐ暖かくなります
スイッチはもうこれでしょうがない。
5
地味だったクッションが派手な赤に
まあ、冬場はこれで春には外せばいいかなと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアシート外し

難易度:

スバル純正ホーンに交換

難易度:

ダッシュガーニッシュRH

難易度: ★★★

リアシート戻し(17400Km)

難易度:

オイル交換 #8

難易度:

ドラスク後の目視点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ザキユキです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GR86に後付け純正ブレンボをつけたい方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 08:58:52
マツダ(純正) ヘッドカバー 結晶塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:53:10
BBS ロードスター純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:52:37

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
弄りやすい高級RC^ ^
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
エクストレイルから乗り換えました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation