• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PUI PUI アビーの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年11月10日

ボンネットダンパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さんの整備手帳を参考にさせて頂きました🙇‍♂️
自分が分かりにくかった部分の交換の際の備忘録が主な目的ですが、参考になる方がいたら嬉しいです。


使用したのは、別にレビューしたボンネットダンパーとその付属部品、及びラチェットハンドルと12mmのソケット、12mmのスパナ🔧、ボディ色のタッチアップペンです。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3349336/car/3094597/12116726/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3349336/car/3094597/12112123/parts.aspx

作業全体のオリエンテーションとしては、まず、ダンパーを取り付けるための金具をボンネット側と車体側それぞれに装着します。
上の写真のように、付属の金具のうち、ボンネット側には黒い金具を一つ、車体側にはその他の金具全てを使います。
(車体側は、写真のような重ね方で矢印の穴に共締めします)。

その後、ボンネット側と車体側のボールジョイントを用手的にカチッと嵌め込みます。

CX-8の場合、アクティブボンネットのカプラーがダンパーに干渉するようであればカプラーの位置を調整して終了です。


以降、運転席側の手順になります(助手席側も左右対称で同じです)。
2
まず、ボンネット側の写真のボルトを外します。

ボルトを締めた上から塗装がしてある関係もあるのか相当力が要るため、皆さんがおっしゃるようにスパナだと恐らく高率でナメてしまいそうです。


ボルトの塗装が剥げるとの前情報があったのでテープを巻いてみましたが、それでも剥げてしまいました…
3
ボルトを外すのにラチェットレンチを使用しましたが、最初だけ結構な力が必要でした。
メガネレンチでも問題はないかと思います。


自宅にスパナとモンキーレンチしかなく、今後、整備に役立てたくて少し奮発してラチェットハンドルを購入してみました^ ^
4
外したボルトで、この向きに金具を共締めします。

ボールジョイントが内向きになるように装着します。
外向きになるように(もう片方の、左右対称の金具を)着けてしまうと、ジョイントが直角にならないので、外れやすいor上手く着かないかもしれません。
5
次に車体側の穴に金具を着ける作業です。
写真の3つの穴のうちの一番右(車体後方)の穴を使います。

金具や工具などを落としたら回収が難しいので、タオルなどを置いておくと良いかもしれません。
6
ビニールテープでナットが仮留めしてあるステー(最初からその形で同包)を大きい穴から差し込み、留める穴にナットの穴を合わせます。
7
ここのナットの裏表に注意です。

面で接地した方が良いので、写真の面を上にして下さい(裏は凹凸があります)。

矢印のあたりを少し折り曲げると穴に合わせやすいです。
8
ボディーの上に付属のワッシャーをかませて、その上からボーリングのピン(もしくはダイヤモンドゲームの駒⁇)のような形のボルトをスパナやロングソケットのレンチ等(12mm)で共締めします。

ナットをある程度絞めたらステーを引き抜きますが、取り残された金具を見えない位置(外側)に回してからきつく締めると格好がつくかも知れません。

ビニールテープ × 金属の方が、金属同士より摩擦係数が高いので、ある程度締めてからであれば、ステーを外した後にボルトを締めても、取り残された金具(とナット)は、ボルトと一緒に共回りしません。

この取り残された金具は、いつか取り外しや交換する際に活躍しそうです。


ここで注意点がいくつか…
ここのボルトですが、しっかり留めないと、ボンネットを初めて動かした時にワッシャーがズレたり浮いたりして(自分のように^^;)塗装を削ってしまいます…
あるいは部品を破損してしまうかもしれません。

また、ワッシャーの表裏ですが、バリのある面(裏面)を上向きにすると、塗装やボディーへの影響は少ないかと思います。
(ボディーへの設置面をなるべく広くする意味だけで言うと裏面を下向きにした方が良いのかも知れません)
9
あとはダンパーを用手的にカチッとはめ込むだけです。
ダンパーは太い方(シリンダー)がボンネット側です。

写真は車体側につけるソケットの上下の構造です。
ボールを嵌め込むのは簡単ですが抜くのは困難です。

間違えて嵌めてしまったり、取り外す際は、矢印のところにマイナスドライバーなどを入れて浮かせるようにすると、内部の金具が開いて外せるようになります。
10
ボンネットを下ろすと、矢印のところのアクティブボンネットのカプラーがダンパーに干渉しそうなので、カプラーが付いているステーを内側にずらしました。

ここは年式によっても違うかも知れません。
11
ステーは用手的に比較的簡単に曲げられます。
12
助手席側も同様の作業です。

最初は若干硬い動きでしたが、油が馴染むのか、すぐにスムーズに動くようになっています。
装着前に伸縮させようとしてもびくともしませんでしたが、着けるとボンネットの重みもあり、問題なく動きました。
13
自分はボルトの塗装が剥げてしまった部位を念のためタッチアップペンを使って塗装しています。


全体を通して30分もかからない、作業としては簡単な内容です。

お安い商品と言う事もあり、満足度の高い作業となりました^ ^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

断熱フィルム貼り フロント2枚

難易度:

調音施工

難易度: ★★★

ラゲッジマットを敷くとラゲッジボードが開けにくい問題

難易度:

5月DPF[備忘録]

難易度:

360°ビュー・モニターの設定変更について

難易度:

6月DPF[備忘録]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ファミリーカーとしても満足度の高い、スタイリッシュな多人数乗車モデルのSUV http://cvw.jp/b/3349336/45383014/
何シテル?   08/16 21:56
PUI PUI アビーです。よろしくお願いいたします。 みんカラを通してクルマの底なし沼に…みんカラ歴も3年なので勉強させて頂くことの方が多いかと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー(4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:47:48
飛び石即日タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 02:10:35
2023晩秋_CX-8で行くふもっとぱらキャンプ場 ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 20:29:25

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
コンパクトカーが手狭になり多人数乗車出来る車を探した際に心に決めて以来、家族を説得する日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation