• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PUI PUI アビーの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

バッテリー充電と6ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バッテリー上がり後に充電量が減っていたバッテリーの充電と6ヶ月点検(1年半目)を、2泊3日でディーラーさんにして頂きました。
主にその備忘録です。

総走行距離 9,332km
2
車を預ける際に、充電する前後のバッテリーの検査データを出来たら教えてほしい旨お伝えしていたら、プリントアウトされたものを自分用に取っておいて下さいました。

バッテリーの劣化度合いの一つの指標になると言われているCCA(コールド・クランキング・アンペア)ですが、自車のバッテリーQ-85の場合は規定値(初期値)が620、充電前に602あり、やはりさほど劣化していなかったのが数値で確認出来て安心しました。
劣化度合いのもう一つの指標になりうる健全性(SOH)も100%でした (^、^;


自車の健康状態を知る意味で、今後も点検時に教えてもらうのもありでしょうか⁉︎
3
その他も特に異常は無かったとの事。

自分はパックdeメンテに入っているので、アップグレードオイル交換と泡つや洗車、バッテリー充電の分以外の支払いはありません。

オイルは6か月、1年点検時と同様、カストロールMAGNATEC 5W-30に。
バッテリー液は通常使用範囲の減少があり、補充したとのこと。


勧められたデポジットクリーナーはガソリン給油時に投入することにして、ものだけ頂きました。
ディーラーさんの言いなりです(-。-;
4
ちなみに2泊3日の間、代車でお借りしたのがMAZDA CX-30。

駐車場で出していたハザードが、前の建物のガラスに映り込んでディミングターンシグナル(ホタルみたいな⁇光り方)になっていることに気づき、無駄にハザードをしばし消さずに見とれてしまいました^_^;ゞ

CX-30は前々からきりりとしたお目目と全体のシルエットから特に動物っぽいな(←褒め言葉)と思っていたのですが、シグナルにも生命感があって素敵ですね。
街中であまり見かけませんが、もっと売れても良いのでは⁉︎

マツダのディミングターンシグナルは、心電図のイメージとの事。
パッと点いてなだらかに消える山なりの波形は心電図の波形自体とはそんなに似ていない気もしますが^^;マツダの‘魂動’と心臓の鼓動は通ずる部分がありますね。
こういう拘り個人的には響きます。


ディーゼルモデルだったのですが、首都高のくねくねもスピードを落とさず楽に曲がれて、軽快な走りも合わせて、自車とは別の魅力を感じた3日間でした。


代車って新鮮な体験も出来て良いですね^ ^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2回目の車検(備忘録)

難易度:

納車後の初車検!!

難易度:

18ヶ月点検

難易度:

【備忘録】12ヶ月点検

難易度:

初回車検

難易度:

《備忘録》初回車検と法定24ヶ月点検 夏タイヤへの履き替え🛞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月17日 14:04
点検お疲れ様でした( ^^) _U~~

充電してもらって一先ずは安心ですね。

私も点検の際にはバッテリーの状況を
知らせてもらってます。
予兆を知ることも出来ますし😊

CX-30のウィンカー、良いですよね。
ムスコの30を見るたびに移植したいと
思っています。ハンドリングもSUVっぽく
なくて普通のハッチバックを運転している
ようです😀
コメントへの返答
2022年10月17日 18:56
ちょこらてさん、こんばんは🌙
コメントありがとうございます!

ちょこらてさんもバッテリーの状況を聞かれているんですね!
今後は遠慮しないで聞いてみます✨

CX-30、良い車ですよね。安直と言われそうですが特にウィンカーに惹かれて自分も一瞬自車に取り入れたいと思ったのですが、配線に苦手意識が強いので諦めました(-。-;

移植出来たらまた、是非教えて下さい(^^)/

プロフィール

「ファミリーカーとしても満足度の高い、スタイリッシュな多人数乗車モデルのSUV http://cvw.jp/b/3349336/45383014/
何シテル?   08/16 21:56
PUI PUI アビーです。よろしくお願いいたします。 みんカラを通してクルマの底なし沼に…みんカラ歴も3年なので勉強させて頂くことの方が多いかと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー(4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 14:47:48
飛び石即日タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 02:10:35
2023晩秋_CX-8で行くふもっとぱらキャンプ場 ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 20:29:25

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
コンパクトカーが手狭になり多人数乗車出来る車を探した際に心に決めて以来、家族を説得する日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation