• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっとこにおの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年1月26日

コーディングで4灯化へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
前々から、BMWが意図的に2灯化にしてると心の中で思ってました。

そして前回の、コールドチェックのコーディングをしてるときに見つけた
"Lighting options"の項目

その中の
"Side lights as brake lights"
にチェックを入れてみました。

ちなみに直訳すると
"ブレーキライトとしてのサイドライト"

絶対これだ!!!
2
写真映りが悪いですが……

無事に配線を繋ぎ替えることなく4灯化に成功しました♪
マジで嬉しいです😊

あくまでもコーディングは自己責任でお願い致しますm(__)m
3
おまけ

時計も24時間表示にしました。
AM・PMって出るのが嫌いだったので。
これも嬉しいですな😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MSD80/81(DME)

難易度:

ナビの更新

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

エンジン始動せず

難易度:

UniCarScan UCSI-2100

難易度:

FRM3壊してしまいました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月26日 20:18
こんばんは😄
4灯というのは、丸目になるということですか?
うちの子はずっと丸目だから、デフォルトかと思ってましたが、前オーナーがコーディングしたのかな?
時間ある時に見てみよっと😁
コメントへの返答
2022年1月26日 20:51
そうです。4灯とは丸目になることです♪
後ろを走ってる友人から、ブレーキ踏むと外側しか点灯しないんだね…って言われて。
今度、時間あるときにでも見て下さいm(__)m
2022年1月26日 22:04
こんばんは!
ブレーキ4灯のコーディング情報ありがとうございます。
早速、試してみたいと思います!
コメントへの返答
2022年1月26日 22:26
こんばんは。コメントありがとうございます♪
色々と情報交換出来ればなと思います。
良いコーディングあればぜひ教えて下さいませ。

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン エアコン吹出し口パネル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3349390/car/3255866/7732084/note.aspx
何シテル?   03/31 08:01
どっこにです。 よろしくお願いします。 重度の椎間板ヘルニアを発症し神経が傷ついてしまいました。 2度の手術を乗り越えサイボーグと化してます。 今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
■Instagram□ https://www.instagram.com/kurote ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
大型愛車遍歴 ・CB1300SF→CBR1100XX→MT-09 初のYAMAHA車で ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
DAXとシャリー1号機と写真には無いですが、角目シャリーの余りパーツと+αで仕上げました。
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
作るのが面白くて、2号機鑑賞用です♪ 一応、バリバリ走れるようにはしてます。 定期的にエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation