• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっとこにおの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年1月27日

コーディングでウィンカーポジション化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
LCMを選択

画像の通り赤枠の
"Daytime running light turn sing.2"にチェック。

ちなみに
"Daytime running light turn sing."は反応ナシでした。


余談ですが
"Running light EU/US"にチェックを入れるとライトスイッチに関係なく
エンジンを始動するとヘッドライトが常時点灯します。
これにチェックを入れると
"Daytime running light turn sing.2"は効果を失い、ヘッドライトが優先になります。
2
"Daytime running light turn sing.2"

エンジンを始動すると、なぜか片側2球あるうちの1球のここだけ常時点灯(笑)
スモール(ポジション球)まで有効。

ヘッドライトを点灯させるとウィンカーポジションは消灯します。

ご参考までに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジン始動せず

難易度:

タイヤ交換 Falken → Nitto 555 G2へ入れ替え

難易度: ★★

FRM3壊してしまいました

難易度:

UniCarScan UCSI-2100

難易度:

MSD80/81(DME)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月27日 21:51
ウインカーポジション👍👍👍
憧れてました。かっこいいですよね😁
今はラインLEDを付けたので諦めましたが。
これって両方は点かないんですね。

色々試していてナイスです👍
コメントへの返答
2022年1月28日 7:34
なぜか両方点灯しないんですよね💦
1と2を両方チェックすれば2球とも点灯するかなと思ってましたが違いました😢
でも、コーディングでウィンカーポジション化出来るからあとは裏の配線を繋ぎ替えれば…ムふふっ(笑)

まだ他にも少しずつ公開できればと思います。

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン エアコン吹出し口パネル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3349390/car/3255866/7732084/note.aspx
何シテル?   03/31 08:01
どっこにです。 よろしくお願いします。 重度の椎間板ヘルニアを発症し神経が傷ついてしまいました。 2度の手術を乗り越えサイボーグと化してます。 今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
■Instagram□ https://www.instagram.com/kurote ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
大型愛車遍歴 ・CB1300SF→CBR1100XX→MT-09 初のYAMAHA車で ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
DAXとシャリー1号機と写真には無いですが、角目シャリーの余りパーツと+αで仕上げました。
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
作るのが面白くて、2号機鑑賞用です♪ 一応、バリバリ走れるようにはしてます。 定期的にエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation