• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっとこにおの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年1月21日

ストップランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
P21W(180°ピン)の赤色です。
Amazonで購入しました。

---------------------------------------
Catland S25 シングル レッド 180度 ピン角 ブレーキランプ リアスモールランプ LED ストップランプ BA15S P21W 平行ピン ウェッジバルブ ブレーキ ライト ランプ ダブル球 高輝度 赤 無極性 12V 車用3030SMD 30連 拡散レンズ付き 2個セット
---------------------------------------

ストップランプLED化で気になるのが
スモール点灯時にブレーキを踏むとちゃんと光量差があることです。
日本車はダブル球で対応してますが
E85前期は全てシングル球。
車体側で電流調整をしてるのでしょうかね?
これで消費電力の少ないLED付けるとスモール時で100%点灯するんじゃないかと危惧しましたが
結果から言えば全然問題無しでした。
2
ウィンカー同様こちらもソケット受け側を加工します。

(写真はウィンカーソケットの使い回しです)

凸ってなった4箇所をこれまたLEDに合わせて溶かす、または削ります。
3
ウィンカーの時、削るのに時間が掛かったので、
今回は、横着して半田ごてで溶かしました(笑)
ちょっと焦げた跡がありますが、自分しか見ないので気にしません😄
溶かす方が効率よかったです!
ですが、溶かしすぎには注意です!!
4
真上から見たLED

ここにも有るのかってくらいLEDが敷き詰められてます。
5
写真の写し方が下手くそで綺麗に
撮れてませんが
個人的には気に入ってます。

※コールドチェックのコーディング必須です。エンジン始動時のみチラつきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン削除

難易度:

後ろにも

難易度:

BMW Z4 E85 前期 ヘッドライト バルブ交換

難易度: ★★

E85ヘッドライトの前期/後期互換性について

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

アイライン自作

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン エアコン吹出し口パネル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3349390/car/3255866/7732084/note.aspx
何シテル?   03/31 08:01
どっこにです。 よろしくお願いします。 重度の椎間板ヘルニアを発症し神経が傷ついてしまいました。 2度の手術を乗り越えサイボーグと化してます。 今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
■Instagram□ https://www.instagram.com/kurote ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
大型愛車遍歴 ・CB1300SF→CBR1100XX→MT-09 初のYAMAHA車で ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
DAXとシャリー1号機と写真には無いですが、角目シャリーの余りパーツと+αで仕上げました。
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
作るのが面白くて、2号機鑑賞用です♪ 一応、バリバリ走れるようにはしてます。 定期的にエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation