• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっとこにおの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年2月12日

フロントウィンカーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日本では自分好みのLEDが見つからなかったのでAliExpressで購入。
めっちゃ安く買えます。

片側2球×2=合計4球必要です。
(542円)×2=1084円でした。
送料入れて1500円弱。

Amazonだと同じような商品が1組も買えません😢
待てるなら個人輸入が吉です(笑)
2
純正球との比較です。

商品説明に"CANBUS NO Error"って書いてましたが
思いっきりエラー出ます(笑)
コーディングは必須です💦

コーディングが出来ない方はLED化はおすすめ致しませんm(__)m
3
レンズが元々アンバーですが、いつものこだわりで
LEDもアンバーにしてます。
4
正面にもLEDが入ってるのですごい明るいかも。
5
120° BAY9S H21W

と検索すれば出てくるはずです♪
6
純正球
7
LED球

案の条、テールランプと同様で
台座をほんの数ミリ、ヤスリで削ります。
じゃないと取付出来ませんでした。
8
取付写真はありません(笑)
動画はあるのですが、動画編集の仕方がよく分からないので断念しました( ̄。 ̄;)

LEDにする事によって、電球のもっさり感は消え、キビキビした点滅になりました。
これで、全部LEDに変えれる所は変えてしまったので少しはバッテリーに優しくなった事でしょう(笑)

あっ、コーディングですが
ご商売にしてる方もいるので今後は掲載を控えようと思います。
気になる方は、メッセージ下さい。アドバイスは出来ます。

以上、備忘録でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

E85ヘッドライトの前期/後期互換性について

難易度:

アイライン自作

難易度: ★★

BMW Z4 E85 前期 ヘッドライト バルブ交換

難易度: ★★

サイドマーカー交換

難易度:

アイライン削除

難易度:

後ろにも

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン エアコン吹出し口パネル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3349390/car/3255866/7732084/note.aspx
何シテル?   03/31 08:01
どっこにです。 よろしくお願いします。 重度の椎間板ヘルニアを発症し神経が傷ついてしまいました。 2度の手術を乗り越えサイボーグと化してます。 今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
■Instagram□ https://www.instagram.com/kurote ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
大型愛車遍歴 ・CB1300SF→CBR1100XX→MT-09 初のYAMAHA車で ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
DAXとシャリー1号機と写真には無いですが、角目シャリーの余りパーツと+αで仕上げました。
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
作るのが面白くて、2号機鑑賞用です♪ 一応、バリバリ走れるようにはしてます。 定期的にエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation