• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっとこにおの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年3月25日

CIC 6FL iPod&USB adapter 配線引き直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回、とりあえず6FLの機能を活性化させるためだけにあり合わせで買っただけだったので後部座席まで配線。
しかし、iPod Classicの接続でAIFF(CD音源)を再生出来ると分かったので快適仕様にしたいと思います。
2
・高品質な5mケーブルを1セット
・USB2増設用を1セット
 個人輸入しました。

USB2は使う予定はないけど、とりあえず活性化させてるのでって事でこちらは、あり合わせの安いケーブルです。
3
トランク内左側。

慣れれば数分でこの状態に出来ます(笑)
4
左から
・Bluetoothアンテナ(純正装着品)
・USB1=>6FL(iPod&USB adapter)
・USB2=>6NF(Smartphone Integration)
5
最短ルートを模索しましたがフロアマットが分厚すぎて頭の中で考えてたルートがボツになり……。
結局、
リア左側=>助手席側=>助手席足元迂回=>センターコンソール内
というルートになりました。
5mケーブルを買ってて大正解でした。
6
グレードやオプションによってコンソールボックス内は変わってくると思いますが、
2010年12月製造CIC搭載の私の車両はAUXだけしかありません。
なのでここにUSB&AUXをはめ込みます。
7
AUXの配線カプラの外し方がよく分からず…力一杯やったら色々壊れました(笑)
我ながら怪力に驚きます(^_^)
BMWのカプラ、キライ………。。。。
(壊れた箇所は修復済み)
色々ありましたが無事にインストール完了です♪
8
USB接続でiPod Classicは再生も充電もされます。
なので新しい曲を入れる時以外、外すことはないです。
これでまたひとつ快適になりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート下ウーハーBOXデッドニング

難易度:

ドアのデッドニング

難易度: ★★

安いスピーカーをセット!

難易度: ★★

ラゲッジアッパートリム取付

難易度:

【G30】音質向上計画①サウンドシャキット、ヘッドユニット切替器、社外ナビ取付 ...

難易度:

DSP調整2024/6(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン エアコン吹出し口パネル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3349390/car/3255866/7732084/note.aspx
何シテル?   03/31 08:01
どっこにです。 よろしくお願いします。 重度の椎間板ヘルニアを発症し神経が傷ついてしまいました。 2度の手術を乗り越えサイボーグと化してます。 今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
■Instagram□ https://www.instagram.com/kurote ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
大型愛車遍歴 ・CB1300SF→CBR1100XX→MT-09 初のYAMAHA車で ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
DAXとシャリー1号機と写真には無いですが、角目シャリーの余りパーツと+αで仕上げました。
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
作るのが面白くて、2号機鑑賞用です♪ 一応、バリバリ走れるようにはしてます。 定期的にエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation