• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

栃木の水銀党員の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2022年1月18日

ガバガバ理論で4輪アライメント調整を行って頂く

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
PIT ORCにお邪魔させて頂く。
来月、筑波TC1000を走るのでガバってる思われるアライメントを正してもらうのだ。
2
調整前がぐっちゃぐちゃの数字だった草ァ!!

栃木の水銀党流理論により注文した。

ドリ車なのでフロントのトーはアウト降って4mm。
セルフステア皆無のハンドルが良くなりなりますよーにと願ってキャスター寝かせる。6度半。
キャンバーは寝かせたいけど、タイヤがブレーキキャリパーブラケットに当たって逝くので全立てで4度。

リアのトーはトラクションの下げたいのでアウト2mm。縦グリップと横グリップの差を無くしたいガバ理論に基づく。尚、師匠意見も含む。
キャンバーはシバいた時に片べりする限界の数字の1度。

左右ホイールベースが奇跡的に揃った!やっぱ調整式テンションロッドは神的な存在だな。

このようにしてドリ車は規定範囲を大幅の外れたアライメントで走るのだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

〜 WEDS SA15R LEXUS シルバーへタイヤ装着 〜

難易度: ★★

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

ナット交換

難易度:

volk 21Aの確認

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー サーキット内でエンジンオイル交換をしている。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3350176/car/3096182/7237512/note.aspx
何シテル?   02/22 23:24
皆さま初めまして。ここではわたくしドリフト大好き栃木の水銀党員が行ったデチューンや、ゆるケツ運転のガバガバブログでございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
走行距離不明。おそらく30万キロOVER。ノンオーバーホール。もう車は天命を全うしたいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation