• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COMORO+の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

パーツレビュー

2014年3月17日

HKS SSM (Super Sound Master) / スーパーサウンドマスター  

評価:
4
HKS SSM (Super Sound Master) / スーパーサウンドマスター
アクセルを踏み込んだ瞬間から奏でる、これまでにない爽快な高周波スポーツサウンド。
パートナーとの会話が妨げにならないジェントルなクルージング。
近所の目が気にならないアイドリング。
★HKSが最先端のサウンドコントロール技術を投入し、
「スポーツ走行における爽快かつ迫力の高周波サウンド」と
「アイドリングや低負荷走行の静寂性」を両立させたマフラー★

マフラー形状 : DM-A (Super Sound Master)
主要材質 : S304 (高品質ステンレス材)
テール外径 ; 120mm OVAL L&R
中間パイプ径 : 60-50 x 2
アイドリング音量
・ノーマル : L54db R53db
・HKS SSM : L57db R56db
近接排気音
・ノーマル : L78db R76db
・HKS SSM : L89db R92db
装着時地上高 : 150mm(純正車高時)

純正マフラーが錆々になったので、新品に交換しようかと思いましたが・・・
どうせなら社外品にしてみようと(笑)
HKS SSMはフェラーリの様な高周波サウンドに似てると言うレビューもあり、テールエンドが純正っぽいところも選択肢としては大きかったです。

当然ですが、2500回転くらいから純正にはないスポーティな音を奏でます♪
驚いたのはあまり期待していなかったエンジンのパワー感がアップし、レスポンスのキビキビ感が体感できた事ですネ~♪

困った事は、中間パイプからYの字分岐している部分が、かなり下がっていて、地上最低高が7cmくらいしか確保できてません(^-^;;


関連情報URL:http://www.hks-power.co.jp/product_db/muffler/db/12666
定価168,000 円
購入価格112,000 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

HKS SSM (Super Sound Master) / スーパーサウンドマスター

4.65

HKS SSM (Super Sound Master) / スーパーサウンドマスター

パーツレビュー件数:274件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HKS / サイレントマフラー

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:43件

HKS / 2SXマフラー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

HKS / ワインドマスター

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

HKS / SSM (Super Sound Master) SA浜松Spec

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:20件

HKS / ES Premium / エスプレミアム

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:671件

HKS / COPEN×HKSスポーツマフラー

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:32件

関連レビューピックアップ

TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル

評価: ★★★★★

pellucid ワンタッチ開閉スマホホルダードリンクイン

評価: ★★★★

ながら洗車 ファストガラス

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) フューエルキャップ/フューエルタンクキャップ

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) 20系クラウンアスリート純正アルミホイール

評価: ★★★★★

PROST キャンディーウレタン キャンディーブラック

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月17日 2:06
こんばんは♪

出口形状が純正ぽくってジェントルな感じがGoodですね♪

んっ?でもこれって実はW出しなんですか?

初めて見ました!


話しは変わりますがCOMORO+さんのゼロは内装はロイヤル仕様なんですか?
コメントへの返答
2014年3月17日 13:27
遅くにど〜もです♪

画像では解り難いですが、内側の丸い筒は太鼓です(笑)
太鼓がダブルでパイピングされています。
変わったマフラーですよね〜(笑)

高いだけあって、いい音しますよ♪


内装が茶木目なのは・・
ロイヤルのアス仕様だからです(爆)
2014年3月17日 7:25
サウンド、聞いてみたいです~(^O^)
コメントへの返答
2014年3月17日 23:20
キノコほどのインパクトはありませんが・・(笑)
スタッドレス脱いだらオフりましょう♪
2014年3月17日 11:29
こんにちは^^

おや?いよいよ違法改造の部類になりましたね?
`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!
これから「ふくもも号」と呼ばせて頂きます。
`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!

マフラーってなかなか選び方が難しいですよね…
4本出しも気になりますが、個人的にはやはり純正風な2本出しの落ち着いた物がいいなぁと…
もう一つ前の部分(中間パイプ)はいつ変更予定ですか?
`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!
コメントへの返答
2014年3月17日 23:34
どもども

それだけは、やめてください(笑)
ふくもも号と呼ばれたくはないので、対策パーツをポチりました(爆)
`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!

マフラーなんて純正で十分と思ってましたが・・
換えてみたら、もっと早くやれば良かったと(^_^;;

4本出しだとモデアンダーの穴加工が必須なので止めました(笑)

中間パイプ??男はエキマニからでしょ♪
合うのが中々見つからなくてね〜(爆)
`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!
2014年3月17日 11:35
初コメ失礼します(^_^)v

バレルより安い!俺もこれにすれば良かったかな?って思わせるくらいの品物ですね♪
コメントへの返答
2014年3月17日 23:39
コメントありがとうございます♪

バレルって高いんですね〜(^_^;;
SSMって太鼓部分が結構エグいですよね〜(笑)
2014年3月17日 12:29
COMOROさんならトムスとかも選びそうだと思ったんですが、意表をついてスルガスピードと予想しましたが、HKSとは(^▽^;)

ユーチューブで見ると他の社外マフラーに比べてヤンチャな感じに聞こえましたが実際はどんな感じですか?

購入金額もかなり安く買えたんですね♪
コメントへの返答
2014年3月17日 23:49
マフラーにはあまり拘っていなかったので、Dに新品交換の見積りを出して貰ってました(笑)
たまたま見つけたレビューで気になり・・
気になり出したら、もうダメですね〜(爆)

Youtubeの動画はカラ吹かしで、6000回転くらいまで回してますね〜
実際にはヤル気モードでもそんなには回さないので、ジェントルな感じですよ♪
2014年3月17日 16:52
まさかの大物逝きましたねwww

タイヤ館のブログを拝見しましたが、今回はマフラーブッシュで迷惑を掛けたんですね。。。
いや~スタッフの方が非常に気の毒で仕方がありません!(爆)
私の期待に答えて下さりありがとう御座います♪
`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!


マフラーが保安基準を満たしてても、地上高が70mmでは・・・
私は違法改造は大嫌いです♪(爆)


尚、↑の愛何チャラさんのコメに返信する必要はありません。。。
`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!
コメントへの返答
2014年3月18日 20:04
大物はこれが最後でしょう(笑)

硬い!キツイ!と汗だくで押し込んでました(^_^;;
微妙なサイズ違いなんで、強化リングはこんなもんかと・・(笑)
モデリスタ取り付け不可だったので、エアロ対応リングが必須だとわざわざ用意した物でしたが・・
`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!


地上最低高確保に向けて、対策品をポチったので、
ふくもも号とは異なる事を宣言いたします(爆)
`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!
2014年3月17日 23:01
こんばんは☆

ピカピカですね(⌒∇⌒)

近所の目が気にならない←大事(* ̄  ̄)b 

以前は車内にこもるほどの爆音大好きでしたけど
アリストになって音の大きさに拘りがなくなったかも☆
コメントへの返答
2014年3月18日 7:52
どもども〜^^

ピカピカなのは新しいうちだけですね〜(^_^;;

マフラー音もご近所モードと、その気モードの切り替えSWがあればいいのにね〜(笑)
2014年3月17日 23:48
先日はありがとうございました。

マフラー・・・ええの買いましたね♪

自分のは「トムスバレル」ですが

やはり地上高がやや下がりました。

輪留めまで下れません(笑)
コメントへの返答
2014年3月18日 20:02
どもども〜^^

姫にバラされたバレルは、チェック済みです(笑)

なるほど〜 まだ車輪止めチェックしてませんが、実測で7cmなんで間違いなくアウトですね(^_^;;

マフラーエンドとエアロに 3cmくらい余裕があるので、全体的に上げる方向で対策します(笑)

プロフィール

「30amくらいかな・・久々の雪掻きで腰が痛い(^_^;)」
何シテル?   02/11 09:54
車弄りとアコギ収集が趣味の爺です。みなさんよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアフェンダー爪切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:36:25
NOVSIGHT AFS LEDバルブ10000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:19:29
トヨタ(純正) ヴィッツRS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:32:50

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2020年11月で13年となります。 走行距離はやっと6万キロを超えました(笑) これと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
年式:2012年2月 購入日:2017年8月2日 走行距離:21,800km 最終年度の ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
4駆が絶対条件の嫁車です。 カミさんはキャストアクティバが欲しかった様ですが・・・ 私的 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
いい車は長く乗れるネ♪ H2年~H19年まで17年間、全くのノーマルで乗りました。 しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation