• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Penpo@RBH_FK7の"Penpoの小市民" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

ヒールパッドのズレ対策(予防)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パーツレビューで投稿したヒールパッドですが、特にズレることなく問題なく使用してました。🙂
だけど運転中に剥がれたりすると事故🤕につながる恐れがあるので、しっかり固定することにしました。🤔
2
ヒールパッドの裏側にあるマジックテープですが、⭕の場所がほとんど効かない状態です。😔
無限マットはヒール以外の場所はループコイル地ではないので効きません。
他の場所のマジックテープも面積が小さく外れないか心配でした。😰
3
前車で助手席のフロアーマットを固定する為に両面テープで固定できるマジックテープを使った事を思い出しました。😳
前に使った残りがないか探したらありました!
数年前の残りだったので粘着力があるか心配でしたが大丈夫そうでした。👍
早速、5mm□にカットしてヒールパッド裏側の5ヶ所に貼り付けました。
場所はフロアーマットのヒール部分に均等になるようにしました。 もちろん元からあるマジックテープは使う前提ですよ。😉
  赤➡の場所です。
寒い時期ですから部屋のストーブの前で炙りながらです。
両面テープの粘着力は十分あり剥がれる事はなさそうです。😁
4
※画像はパーツレビューの使いまわし。
フロアーマットに敷いてみましたが、狙い通りマジックテープが喰い付いて今度は動きません。🤣
これで安全ですね。✌️
安心してドライブできますね〜。😄
唯一心配である両面テープの剥がれは室内掃除の時に脱着するので確認します🧐
5
ちなみに、エーモン工業さんから新しいマジックテープが出てます。👀
(画像はお借りしました。)
手持ちであったマジックテープは包装が無かったから型番は不明ですが、エーモン工業さんの製品だったと思います。🙄
エーモン工業さんはイイ仕事しますね〜。👏

参考にして頂ければ幸いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Androidナビ取り付け

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

念願のパワーエアコンリキッド

難易度:

クリア塗装

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

フロアーマット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴3年! http://cvw.jp/b/3350361/47632609/
何シテル?   04/05 12:56
Penpo@RBH_FK7です。よろしくお願いします。 シビックはフィリピン出張時に見た時からスタイルに一目惚れでいつかは乗りたいと・・・。 日本でも発売し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドリンクホルダーの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 11:22:51
DAYTONA(デイトナ) AQUAPROVA コンパクトボルトメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 23:06:48
DUNLOP VEURO VE304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 19:20:01

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) Penpoの小市民 (ホンダ シビック (ハッチバック))
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 フィット(GK3)からの乗り換えです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation