• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノンパッパの"あらぐま号" [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2021年12月11日

デフオイル交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
おそらく、新車の時から一度も交換されていないデフオイルを交換しました。
ワコーズのクイックリフレッシュもついでにエンジンに混ぜておきました。
2
デフオイルの注入口は、開いたのですが、ドレンのボルトがなめてて外せない...一時中断。考え中。
3
一週間後、届きました。
オイルサクションガン。
これで注入口から抜きます。

ちなみに500mlにしたのは、車両下での寝転びながらの作業だから。小さい方が良いです。1000mlタイプじゃなくて良かったです。
4
ホントは少し走らせて、オイルを温めたいのですが...うちの駐車場、めちゃ狭くて出庫しにくいので、ガスコンロで温めます。今日は、風もなくていい日だなぁ。
5
抜けました。
オイルサクションガンが、500mlタイプなので、手数はありましたが、かなり抜けました。
オイルの色が、赤なのか茶色なのか。ちなみにトヨタのデフオイルは赤色。ATFみたい。
オイルが硬くて、サクションガンの取手を引っ張る力が必要...筋肉痛になるくらい。

このあと、デフオイル充填。
入れるにも力が入りました。
もう腕パンパン。

5Lほど入りました。
ということは、ドレン抜きじゃなかったけど、ほぼ入れ替えられたということかな。
6
その後、買い物がてら走らせてみたのですが...

すごく軽快&スムーズ。

これなら、燃費良くなるかな。

エンジンオイルに混ぜたワコーズのリフレッシュなんやらも効いてて、エンジン音も静か。

そもそも重たい車なので、パジェロミニのデフオイル交換の時ほど軽快さはないけど...でも軽い!と感じられたのだから、違いはあった感じです。
あとは、燃費ですね。

今月末に遠乗りするので、楽しみです。

我が家のアンポンブログは、こちら。
http://blog.livedoor.jp/nozominatomona/?ref=head_btn_home&id=7399006

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏り修理

難易度:

網戸取付

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

燃料エレメント交換

難易度:

車検

難易度:

ATF交換 2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヴォクシー」
何シテル?   04/06 23:21
ノンパッパです。 愛車は3台。 母ちゃんのVOXY以外は、基本 セルフメンテナンス。車いじりもボチボチと楽しんでます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノンパッパさんの三菱 パジェロミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 09:41:29
kiyotozrxさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 17:52:00
ノンパッパさんのトヨタ コースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 23:09:19

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン アラグマ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
ハイエースのウェルキャブ(福祉車両)です。 4型フェイスの1型。 2.5リッターのディー ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
やっぱり母ちゃんの通勤号。 自宅近くの遊びや旅行は、これで行くことになるでしょう。ゆくゆ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
7人乗りから、小さい車に乗り換え。 一度乗ってみたかったパジェロミニ。 中古屋さんの友だ ...
プジョー 5008 プジョー 5008
父ちゃんの通勤号。 なんとなく中古で購入したプジョー5008。 割と雑に使ってる。 もう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation