• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノンパッパの"あらぐま号" [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

エンジンオイル交換(添加剤配合)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コースターのオイル交換。
1年半くらい交換してなかった。年に1万キロも走らないので、まあいいかぁと...車検ごとに交換になっちゃうときもあったなぁ。

少しフロントが持ち上がれば、下にもぐれました。
2
うちの1HZは、オイル交換のみなら8.5リッターで、良いと取説にあった。フィルターも変えるとさらに9.5リッターだそうな。まあ、多い...
3
運転席の下というか、横。
オイル入れるところ、シフトの真横。
すごーく、入れにくい...んだよー。
4
新しいエンジンオイルにこれを混ぜます。
スーパーフォアディーゼル。
よーく撹拌して、入れるんだけど、ボチボチ底に残るねー。
ダライラントがどーのこーので、圧縮が上がるんだっけ。うちのコースター、ご老体なのでね。気を使います。オイル漏れは少し滲む程度。こんなもんでしょ。
5
ついでに、燃料にも右側の添加剤入れた。きれいになるかなぁ。
6
オイルを抜くんだけど、処理ボックスが二ついるので、一旦ドレンを閉めて、処理ボックス交換。真っ黒。

オイル交換後、エンジン始動。
しばらく暖気すると、うーん...静かになった?なったような気がする。
7
ついでにサブバッテリー側の、ソーラーパネルもチェック。しっかり充電してた。充電しっぱなしにならないように、たまにソーラーパネルコントローラーのスイッチを入り切りしてる。
はやく、リチウムにしたいなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

網戸取付

難易度:

ATF交換 2回目

難易度:

雨漏り修理

難易度:

燃料エレメント交換

難易度:

車検

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヴォクシー」
何シテル?   04/06 23:21
ノンパッパです。 愛車は3台。 母ちゃんのVOXY以外は、基本 セルフメンテナンス。車いじりもボチボチと楽しんでます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノンパッパさんの三菱 パジェロミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 09:41:29
kiyotozrxさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 17:52:00
ノンパッパさんのトヨタ コースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 23:09:19

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン アラグマ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
ハイエースのウェルキャブ(福祉車両)です。 4型フェイスの1型。 2.5リッターのディー ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
やっぱり母ちゃんの通勤号。 自宅近くの遊びや旅行は、これで行くことになるでしょう。ゆくゆ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
7人乗りから、小さい車に乗り換え。 一度乗ってみたかったパジェロミニ。 中古屋さんの友だ ...
プジョー 5008 プジョー 5008
父ちゃんの通勤号。 なんとなく中古で購入したプジョー5008。 割と雑に使ってる。 もう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation