• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノンパッパの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2021年11月7日

デフオイル交換したけど...

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアから、シャーシャー?と音がするので、デフオイル交換してみました。
リア、フロント、センターとすべて交換してみましたが、どれもこんな色で汚い...交換してなかったんだろうね。
2
リアデフだけでなく、フロントもセンターもこんな感じで汚かった。
3
こんなにきれいに。
4
リアとフロントは、安かったんでこれ入れました。
5
再び、入れる時はこんな感じで入れてました。
リアデフは、楽なんですが...
フロントとセンターは、少しガレージジャッキで持ち上げて、無理な姿勢で入れました。筋肉痛...

さて、さっそく試走してみたのですが...すごくスムーズに加速できて気持ち良かったのですが...

音は、おさまらず。

これは、ベアリングかなぁ...
今度は、三菱にみてもらえるように予約しました。
直るといいな。
6
三菱に持ち込んで、一緒にシャーシャー、カラカラ音を聞いてもらった結果!驚愕の事実!!
なんと、取り替えた社外マフラーのインナーサイレンサーの隙間からの排気漏れ音という...というか、インナーサイレンサーの役目してないし...

はずかしー。

三菱さんは、「インナーサイレンサーのようなもの...」って、そのとおりだよ。

いやー、高いコーヒー飲んできたわ...笑

まあ、他の部分も点検してもらったから、良しとしましょ〜。

他の部分は、特に問題なしなので、よく整備してあるとのことでしたー。

帰り道は、いっさい異音なく帰れました。
よかったよかった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

二代目パジェロミニのMT化~クラッチワイヤー編

難易度: ★★

インナー側ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

二代目パジェロミニのMT化~シフトレバー編

難易度: ★★

オートマ載せ降ろし載せ

難易度: ★★★

二代目パジェロミニのMT化~ミッション編

難易度: ★★

二代目パジェロミニMT化~クラッチ周り編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヴォクシー」
何シテル?   04/06 23:21
ノンパッパです。 愛車は3台。 母ちゃんのVOXY以外は、基本 セルフメンテナンス。車いじりもボチボチと楽しんでます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノンパッパさんの三菱 パジェロミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 09:41:29
kiyotozrxさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 17:52:00
ノンパッパさんのトヨタ コースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 23:09:19

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン アラグマ号 (トヨタ ハイエースワゴン)
ハイエースのウェルキャブ(福祉車両)です。 4型フェイスの1型。 2.5リッターのディー ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
やっぱり母ちゃんの通勤号。 自宅近くの遊びや旅行は、これで行くことになるでしょう。ゆくゆ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
7人乗りから、小さい車に乗り換え。 一度乗ってみたかったパジェロミニ。 中古屋さんの友だ ...
プジョー 5008 プジョー 5008
父ちゃんの通勤号。 なんとなく中古で購入したプジョー5008。 割と雑に使ってる。 もう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation