• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんどいオヤジの"オヤジ号" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2022年6月9日

サイドフィン追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カングーくんからのプレゼントです
✧\(>o<)ノ✧
2
カーボン製の超軽量フィンです。
軽いと両面テープでの安心感が
あります(笑)
3
サイズ、角度
アーチ角度もピッタリだったので
カッチリ合う位置に
ピッタリ!でした〜w
4
オヤジ的には
あくまでノーマル外観で…と
当初は思ってはいたのですが・・・
5
昔のヤンチャ魂が…
モヤモヤと・・・(>0<;)
6
ま、えっかw(笑)w
カングーくん!ありがとーーーv
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席アシストグリップ交換

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

リヤワイパーゴム交換

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

サビ発見

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月10日 15:24
カナードと相まっていい感じですね!
うちのセルボにはミスマッチでした。
コメントへの返答
2022年6月10日 15:41
スズスポバンパーではなく、SRバンパーのオリジナル、個性化が、オヤジには合ってるわ(笑)おおきにw
2022年12月9日 18:00
こんばんは~💦

昔、昔の話です!

日産車に"TRD"
TOYOTAに"NISMO"
三菱車に"MAZDA SPEED"
等など、メーカー直系のレーシングチームや、メインテナンスガレージ

沢山存在してました🎶

普通ならば、SUZUKIスポーツのパーツ等を中心にセレクトすると思うのですが、笑われる事を逆にバネにするとか、ワザとやってます~??

HONDAは、現在HONDARACING(HRS)とかにも名称を変えてますが、創業者本田宗一郎のギリ?の兄弟とかが、HONDAの名前が入らない"無限"を立ち上げ

黄金期のF-1エンジン等を手掛けてたので、SUZUKI車に無限ステッカーは、昔ならば大笑いꉂꉂ(∀ᵔ*)の種になりますよ!!

ワザと信念を持ってやられてるのならば、その限りじゃありませんけれど…
(・ω・)ノ
コメントへの返答
2022年12月10日 5:02
おつかれさんです〜(笑)
当方57歳のエエおっさんです〜w
ステッカー遊びとか承知の「ネタ」やねん(笑)
シフトノブやウインカーノブにTRD、チンスポに無限(笑)…
セブンやミッドシップ、ポルシェ乗ってゼロヨンや峠行ってた過去のジジイは…
信念とかちゃうねんw
たかだか660ccで90psオーバーしたかて、所詮ノーマルのテンロク、カモれるだけの老眼ジジイやで(笑)www
「老害の悪趣味」や思って許してな〜w
屋根付きゴーカート!いちぶんのいち原寸大のプラモデル!
そんでエエかな!?(笑)
フォローありがとね〜v
フォローバックさせてもらうわなw
あ、勝手にコッチが年上のつもりで返信させてもらいましたm(_ _)m
私より年上ならばお詫び申し上げます
m(_ _)m
しがない、昔走り屋、現在居酒屋店主で屋根付きゴーカートオーナーよりm(_ _)m(笑)

プロフィール

「@ただvo イイね、ちゃうけど、とりあえずポチッときますm(_ _)m」
何シテル?   08/31 04:31
めんどいオヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 シートベルトバックルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 01:48:51
長期休業も今日まで・・・乁⁠(⁠ ⁠•⁠_⁠•⁠ ⁠)⁠ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 03:52:09
G-BASE ステアリング ローポジション アダプター(タイプ3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 02:17:47

愛車一覧

スズキ セルボ オヤジ号 (スズキ セルボ)
オヤジのおもろいゴーカート。 「ブログ」(2022.11.30)に各パーツ類 備忘録とし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation