• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月10日

明日で十四年・・・

昨日、自室で探し物をしていたときに偶然思い出の写真を見つけました。



スーパーGTがまだ全日本GT選手権と呼ばれていた1998年、

今はマツダのテストコースになっている「MINEサーキット」で

当時最年少でGT300クラスのチャンピオンになった、舘信吾というドライバーがいました。



(写真でチャンピオンのボードを掲げているドライバーです。)

このレースのあとの11月に、オートポリスでチームTAISANのイベントがあったときに

Gr.AのTAISAN GT-Rでデモレースを走った舘選手から

幸運にも写真にサインを貰うことができました。



その後彼は翌年から父親が監督するチームTOM’sからGT500クラスへ

ステップアップすることが決まっていたのですが・・・


3月に入ったある日の朝、出勤前に流していたテレビから

信じられないニュースが聞こえてきたのです。



「テスト中の事故」


シーズン開幕前に岡山で行われていたテストで彼の乗ったスープラが

コースアウトしてクラッシュ。

彼は21歳の若さでその生涯を終えたのでした・・・。


写真を見ながら気になってWikioediaで検索してみると

その日は1999年3月11日。


明日でちょうど十四年になるのですね。


来週は岡山のサーキットでは開幕前の公式テストとともに

ファン感謝デーも行われるようです。

あいにくワタシは行くことができそうにありませんが、

どなたか行かれる方がこのブログを目にしたなら

僅かな時間で構いませんから1コーナーに向けて手を合わせてあげてください。


ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2013/03/10 22:52:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ガレ⑦。
.ξさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年3月10日 23:48
余り詳しくないのですが舘さんって、当時オイル添加剤のACMにも出てましたね。息子さんがレーサーになってとは知りませんでした。才能豊かな方が若くして亡くなられ哀しいですね。合掌
コメントへの返答
2013年3月16日 2:13
舘さんがCMに出ていたのは知りませんでした。

信吾選手は前年のGTではホントに強かったんです。
将来が期待されただけに事故はかなりショックでした。

プロフィール

「10年遊んだアプリゲームが9月いっぱいで終了(涙)」
何シテル?   06/28 09:44
2023年7月にスイフトに乗り換えました。 ふと気付くといつの間にやらみんカラももうすぐ17年目!? 話の合いそうな方はどうぞお気軽にコメント下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:38:31
BOSCH ラリーストラーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:35:54
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:15:52

愛車一覧

スズキ スイフト クロさん氏 (スズキ スイフト)
久しぶりのAT車、 初めてのターボ車。 乗り換えてから3か月、 まだ慣れません(汗)
スバル インプレッサ 銀インプ。 (スバル インプレッサ)
2015年2月28日、10年14万キロ乗ったレガシィB4から乗り換えました。 5年落ち ...
スバル レガシィB4 myレガ (スバル レガシィB4)
前車からの乗り換えの際に1.6L以上の4ドアMTセダンで検討したところ、様々な事情からこ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親の形見となったクルマ。所有歴唯一のAT車。 サーキット走行こそしなかったものの、ロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation