• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

フォグランプ付近に細工。

フォグランプ付近に細工。 今朝会社から戻った後、午後からちょっとした作業をやってます。

どっちかというと実験に近いかな?

使ったのはエーモン工業さんの防水ワイドLEDと、
同社のスイッチ等。

なるべく暑い中で作業したくなかったので、
写真の状態までは部屋の中で組み上げていきました。

ここからグリルを外したりバンパーとラジエターの透き間に
手を突っ込んだりして試行錯誤・・・。

なんとか夕方には仮取り付けが終わりましたが、
明るいうちに点けたところ・・・
思ったよりもなんだかショボク見えて、やや凹みました。

でも気を取り直して、暗くなるのを待って撮影すると・・・


あら、意外と思っていたイメージに近いかも・・・♪

ちなみにフォグのバルブは以前のままなので、点灯すると


はい、ちゃんとイエローに発光します♪
ただLEDの固定も含めて、まだ手直しが必要かな・・・。


ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2008/07/21 22:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2008年7月22日 13:06
青い光は綺麗ですが、車検時に全て取り外さないと最近では駄目みたいですよ。
コメントへの返答
2008年7月22日 22:40
それについてはやや楽観視してます。
どっちみち次の車検までには
まだ1年以上ありますしね。
2008年7月22日 19:53
こんばんは。
作業お疲れ様でした。やはり光物の確認は夜に限りますね
一見完成しているように見えますが、まだ煮詰めないといけないのですか?
(’’
コメントへの返答
2008年7月22日 22:56
こんばんはです。
暗くなってからだとご覧のとおりですが、日中はほとんど分かりません(汗)

LEDもフォグ周りの透き間に押し込んでるだけなので固定していませんし、
スイッチも仮固定すらしていないんです。

プロフィール

「10年遊んだアプリゲームが9月いっぱいで終了(涙)」
何シテル?   06/28 09:44
2023年7月にスイフトに乗り換えました。 ふと気付くといつの間にやらみんカラももうすぐ17年目!? 話の合いそうな方はどうぞお気軽にコメント下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:38:31
BOSCH ラリーストラーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:35:54
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:15:52

愛車一覧

スズキ スイフト クロさん氏 (スズキ スイフト)
久しぶりのAT車、 初めてのターボ車。 乗り換えてから3か月、 まだ慣れません(汗)
スバル インプレッサ 銀インプ。 (スバル インプレッサ)
2015年2月28日、10年14万キロ乗ったレガシィB4から乗り換えました。 5年落ち ...
スバル レガシィB4 myレガ (スバル レガシィB4)
前車からの乗り換えの際に1.6L以上の4ドアMTセダンで検討したところ、様々な事情からこ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親の形見となったクルマ。所有歴唯一のAT車。 サーキット走行こそしなかったものの、ロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation