• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカやんrsTのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

やっとこさ・・・

やっとこさ・・・先月の全日本ダートラのフォトギャラリー作成を始めました(汗)

とりあえず今夜はPN、N1、N2、N3の4クラスをアップ。
例によって今回も撮影できた車輌は全車アップを目指してます。
おかげで完成までにまだだいぶん時間がかかりそうですが・・・頑張ります。
Posted at 2010/05/03 22:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年04月21日 イイね!

唐津ラリー、フォトアップしました。

唐津ラリー、フォトアップしました。先々週見に行った「全日本ラリー選手権 全日本ラリー選手権 第1戦 ツール・ド・九州」。

フォトギャラリーのアップ、終了しました・・・
もとい、してました(汗)

アップはしてましたが、その直ぐ後にダートトライアルがあって
準備をしていたり、見に行った当日はなんだか変に疲れてしまって
表彰式を見ずに帰って夕方から自宅でバテちゃってました。

そんなこんなで紹介が遅れてしまいましたが
まだご覧になっていない方はどうぞ見てやってくださいませ。


2010 全日本ラリー選手権 第1戦 ツール・ド・九州 Day2 

その①  その②  その③  その④  その⑤
Posted at 2010/04/22 05:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年01月31日 イイね!

今さらとは思いますが・・・

今さらとは思いますが・・・年明けに起動しなくなっていた旧PCから
新しく導入したDELLのPCへと、ようやくHDのデータを
持ってこれるようになりました。

それで途中で中断状態になっていた「福岡モーターショー」の
フォトギャラリーのアップをようやく再開。
ずいぶんと間が開いてしまいましたが
先日ようやっと終了と相成りました。


福岡モーターショー2009 試乗会編

福岡モーターショー2009 国際センター編


福岡モーターショー2009 国際センター”前”編


福岡モーターショー2009 福岡国際会議場編


福岡モーターショー2009 マリンメッセ トヨタ・レクサス編


福岡モーターショー2009 マリンメッセ ホンダ編


福岡モーターショー2009 マリンメッセ 他国産メーカー編


福岡モーターショー2009 マリンメッセ 輸入車編


福岡モーターショー2009 マリンメッセ タタ・ナノ編



今回のモーターショーではただフツーに見て回るだけでは満足できずに
街中で見ることのできないクルマに乗ってみよう、ということで
クリーンエネルギー車に試乗してみました。
写真のプレマシーがそうですが、水素でも稼動するロータリーエンジンを積んでいます。
てっきり場内の限られたスペースの中を周回するのだと思っていたので
駐車場から外へ出て博多の町を走り出したときには驚きましたね。

そんなこんなで出来上がった福岡モーターショー2009のフォトギャラリー、
どうぞ覗いていってくださいませ。



Posted at 2010/01/31 21:36:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年10月15日 イイね!

愛車の写真が出てきました!

今週の土日でオートポリスにスーパーGTを見に行く予定ですが、
みんカラユーザーのレーシングドライバーの「澤圭太」選手が
スポット参戦されるということで、2002年のMINEか2003年のAPの
写真を探していました。

目的の写真(2003年のシグマテックセリカ)は見つかったのですが、
その過程でフィルムうん十本分の写真をあさくっていたところ
いままで愛車紹介の欄で唯一写真が無いままだった
かつての愛車・・・自分の初めてのマイカーだった
BG(クドイ!)の写真がやっと出てきました~♪



形式名でBG6P、マツダファミリア アスティナ 5ドアHB 1600GTです。
前期型だったのでロードスターと同じB6エンジンが搭載されていますが、
ロードスターと違いハイオク仕様のためか10馬力ほど高かったように記憶してます。
(もしこれが後期型GTなら「BG8P」で
 エンジンが「BP」という、スバル車みたいなクルマだったのに・・・)

ちなみにこの場所は・・・やっぱりオートポリスです。
ちょうど第2ヘアピン進入外側の駐車エリア、
隣のセフィーロとの間には今は無き美術館の建物も見えてますね。

大学時代の流れで取り付けたアマ無線のアンテナがある以外は
まだクルマの改造規制が緩くなる前だったこともあって
正真正銘のどノーマルです。

当時からこのクルマに自転車を積んで
オートポリスやMINEサーキットにレースイベントの観戦に出かけていました。
このクルマにした理由・・・折り畳みで無い自転車と脚立をラクに積み込める
スポーツタイプで、かつ値段がお手ごろだったから(笑)
ちなみに次の愛車のランティスもおんなじ理由だったのはココだけの話です(爆)
Posted at 2009/10/15 01:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年08月16日 イイね!

久々の連休、ということで・・・

久々の連休、ということで・・・途中で止まっていたフォトギャラリー、

ようやっとアップ完了です(汗)


参加した車輌全部の走行写真を、と思っていたんですが・・・


台数も撮影枚数も多い多い。

まさかこんなに手間取るとは (滝汗)


でもこれで心置きなく月末のオートポリスに備えられます♪


フォトギャラリーはコチラから

2009 全日本ダートトライアル第2戦 出走車輌写真

         

      

Posted at 2009/08/16 09:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「10年遊んだアプリゲームが9月いっぱいで終了(涙)」
何シテル?   06/28 09:44
2023年7月にスイフトに乗り換えました。 ふと気付くといつの間にやらみんカラももうすぐ17年目!? 話の合いそうな方はどうぞお気軽にコメント下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:38:31
BOSCH ラリーストラーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:35:54
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:15:52

愛車一覧

スズキ スイフト クロさん氏 (スズキ スイフト)
久しぶりのAT車、 初めてのターボ車。 乗り換えてから3か月、 まだ慣れません(汗)
スバル インプレッサ 銀インプ。 (スバル インプレッサ)
2015年2月28日、10年14万キロ乗ったレガシィB4から乗り換えました。 5年落ち ...
スバル レガシィB4 myレガ (スバル レガシィB4)
前車からの乗り換えの際に1.6L以上の4ドアMTセダンで検討したところ、様々な事情からこ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親の形見となったクルマ。所有歴唯一のAT車。 サーキット走行こそしなかったものの、ロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation