• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカやんrsTのブログ一覧

2009年04月17日 イイね!

全日本ラリー開幕戦初日の写真、暫定アップです。

全日本ラリー開幕戦初日の写真、暫定アップです。先週の土日で観戦した、

「2009年JAF全日本ラリー選手権 第1戦
 ツール・ド・九州 2009 in 唐津」

土曜日に行われたSS1とSS2で撮影した写真をフォトギャラリーにアップしました。

・・・といってもとりあえず写真だけ、車輌名とドライバー&コドライバー名はまた後日編集する予定です。

ちなみにSS1とSS2は同じコースですが、空き時間に観戦位置を移動することができたため
SS2では対岸の石段の上から撮影しています。

写真はSS1、ロータス松本さんこと松本琢史さんのアタック中の1カット。
大きくスライドさせて走り抜けていきました。

SS1       

SS2      


あ、そうそう。
SS2では何台か写真のない車輌もありますが、ゼッケン6番の榊選手以外は
ワタシの撮影失敗によるものです(笑)
Posted at 2009/04/17 01:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年04月15日 イイね!

SSでの撮影枚数が・・・

SSでの撮影枚数が・・・1600枚になってました(汗)

フォトギャラリーは・・・
寝オチしちゃってなかなか進みません(滝汗)


この写真はSS1の合間に撮影した1枚。

タイトルは・・・「にのちゃんをさがせ!」(笑)
Posted at 2009/04/15 06:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年04月06日 イイね!

カメラテスト!

カメラテスト!先月購入した「キャノン EOS kiss N」ですが、

いきなりイベントに行った先で使うと失敗しそうだったので
ちょいと先週の火曜日に試し撮りにいってまいりました。

とはいうものの、この日オートポリスは定休日。
他のコースは開いているかどうかも怪しい・・・

と言うわけで、

こんな場所に行ってみました。



町内の某所にある「祇園山古墳」です。

え、なぜレース関係の写真を撮るのに試し撮りに古墳に行ったのかって?

それは・・・



少し登っただけで「九州縦貫道」を覗くことが出来るからです。
撮影に使う下り車線のこの区間は緩やかに登っているため
速度は80~110km/hくらいと遅めですが、ほどよく遮蔽物にも邪魔されてて
練習にはもってこいです。

前のカメラから持ち越しの300ミリを取り付けて
まずはスポーツモードでしばらく撮影・・・。



う~ん、ズームをモーター駆動に頼らないデジカメがこんなに快適だとは思わなかったです。
コンデジで四苦八苦していたのがウソみたい・・・。



ただ、スポーツモードではブレも少ない反面、シャッタースピードが早いので
しっかりと動きが止まって見えますね・・・。
あ、このインプのホイール、いいな~♪



ということでモードを変更して、シャッタースピードを1/250くらいまで落としてみました。
このくらいだと決まればこのように背景とホイールは動いた状態で、
車体は細部までくっきりとうつります、が・・・。



カメラ本体の保持が甘かったり(まだストラップを付けてませんでした)、
予想外のタイミングにあわててシャッターを切ったりする状況では
ご覧のとおり、ボケボケのヘタレっぷりです。
本番ではもう少しシャッタースピードを上げた方がいいかもしれませんね。

もちろんワタシ自身もまだまだ要修行ですが・・・。
Posted at 2009/04/06 23:31:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年02月10日 イイね!

走行会の写真

走行会の写真日曜に参加した「J&S走行会」の写真をアップしました。

お友達のタイムアタック中の写真が中心ですが、いかんせんコンデジでの撮影だったのでピントが合っていないものが多くて閉口しました(汗)。

2009/02/08 J&S走行会
Posted at 2009/02/10 06:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年11月16日 イイね!

鷹男さんへ。

オールスターラリー、お疲れさまでした。

トラブルもあったようですが、その中でも4位という成績は立派だと思います。

今週末には九州選手権もあって大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

今回はスタートが県内なので応援に行きたかったのですが・・・
実は翌日が試験だったりするので、残念ながら諦めました(泣)

その代わり、以前に撮っていた動画があったのでアップしてみました。
短くてあっという間に終わってしまうので、見逃さないでね(笑)



Posted at 2008/11/16 21:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「10年遊んだアプリゲームが9月いっぱいで終了(涙)」
何シテル?   06/28 09:44
2023年7月にスイフトに乗り換えました。 ふと気付くといつの間にやらみんカラももうすぐ17年目!? 話の合いそうな方はどうぞお気軽にコメント下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:38:31
BOSCH ラリーストラーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:35:54
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:15:52

愛車一覧

スズキ スイフト クロさん氏 (スズキ スイフト)
久しぶりのAT車、 初めてのターボ車。 乗り換えてから3か月、 まだ慣れません(汗)
スバル インプレッサ 銀インプ。 (スバル インプレッサ)
2015年2月28日、10年14万キロ乗ったレガシィB4から乗り換えました。 5年落ち ...
スバル レガシィB4 myレガ (スバル レガシィB4)
前車からの乗り換えの際に1.6L以上の4ドアMTセダンで検討したところ、様々な事情からこ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親の形見となったクルマ。所有歴唯一のAT車。 サーキット走行こそしなかったものの、ロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation