• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカやんrsTのブログ一覧

2008年05月05日 イイね!

昨日は「ノスタルジック」気分

昨日は「ノスタルジック」気分昨日は午後から久留米市内にある「クラシックカー博物館」へ行ってまいりました。

情報自体は3月末に西日本新聞に掲載されていたのですが、毎週日曜日にのみ無料で開放されているとのことだったので、他の予定とブッキングしてたりして延び延びになってたのです。

記事の「JR荒木駅から南に700m線路沿い」を手がかりに進んでいくと、メーター読みで少し手前くらいに「高価買取」ののぼりが・・・。
?と思いつつも建物の方を覗くと、開いたシャッターの向こうに白のコスモスポーツが!

早速駐車場(4台くらいまでしか停められません)にクルマを停めて見学させていただきました。

中に入ると・・・これでもかと言わんばかりの旧車でギッシリ!
なんでも120台くらい持ってあるらしいのですが、うち40台くらいは保管のために毛布をかけられたままでした。
写真撮影のOKをいただき、かれこれ80枚くらいの写真を撮ってきたので色々フォトギャラリーにアップしたかったのですが・・・。

半分くらいクルマの名前が分かりません(汗)
博物館というからにはネームプレートは必須じゃないかと。

しかも・・・
上の写真を見ていただければお分かりかと思いますが、
大半のクルマにまだナンバープレートが付いてます。
って事はナンバーの画像加工も・・・気が遠くなるほど必要になるのか・・・。

なんとかまとめた分(といってもホンの一部ですが)はコチラから

フォトギャラリー

「クラシックカー博物館」 その1

「クラシックカー博物館」 その2 

                                  
Posted at 2008/05/05 15:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年05月03日 イイね!

遅まきながらフォトギャラリー更新

遅まきながらフォトギャラリー更新今日からGWに突入しました!

・・・で、とりあえず

唐津のラリー写真をやっとこさフォトギャラリーにアップしました(汗)

いやー、
この直後に再就職
&翌週に全日本ダートラを観戦したとはいえ、
まとめてアップするのがこんなに遅くなるとは
夢にも思わなんだ・・・。

手持ちのコンパクトデジカメではシャッタータイミングが全く合わないので、現在レース撮影用にはEos5という銀塩カメラを使っています。
このカメラだとまず撮り逃しだけはないのですが・・・難点が少々。

写真をPCで使える状態に持ってくまでに、コンデジに比べて時間と手間のかかることかかること(汗)
すっかり疲れてしまいました。
おまけに失敗を恐れるあまりにシャッタースピードが短めだったため、背景が止まったようになって全然流し撮りに見えない(涙)

う~ん、やっぱり中古でいいからEOS Kiss digital辺りを入手しようかなぁ。
でも、クルマも弄りたい・・・。
どうしよう・・・(悩)


フォトギャラリー

2008年 全日本ラリー開幕戦 偶然のリエゾン編

2008年 全日本ラリー開幕戦 サービスパーク編

2008年 全日本ラリー開幕戦唐津 ギャラリーステージ

2008年 全日本ラリー開幕戦唐津 レグ1より その1

2008年 全日本ラリー開幕戦唐津 レグ1より その2

2008年 全日本ラリー開幕戦唐津 レグ1より その3

2008年 全日本ラリー開幕戦唐津 レグ1より その4

2008年 全日本ラリー開幕戦唐津 レグ1より その5

2008年 全日本ラリー開幕戦唐津 レグ1より その6

リエゾンの写真も含めて何とか土曜日にスタートした全車両を撮影できてました。
(代わりに失敗も数知れず・・・)
このラリーに参加された方、関係者の方でワタシの拙い写真でも使えるものがあるようでしたらご自由にお使いください。
Posted at 2008/05/03 15:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年04月13日 イイね!

全日本ラリー開幕戦 フォトギャラリーを一部アップ

全日本ラリー開幕戦 フォトギャラリーを一部アップえー、なんとか無事に唐津より戻ってまいりました(笑)

サービスパークから帰ろうとしたら公園駐車場の出口ゲートが閉められていて、しばらくの間外に出られなかったのはナイショだ!

とりあえず、会場入り前に遭遇したリエゾンの写真とサービスパークの様子をフォトギャラリーにアップしました。

2008年 全日本ラリー開幕戦 偶然のリエゾン編

2008年 全日本ラリー開幕戦 サービスパーク編

SSの写真はSS5の全部とSS6の前半分が銀塩の現像待ちなので、
後日アップということでご容赦ください。

写真は某チームにお土産として持参した「タイヤ最中」です。
気に入って貰えるといいなぁ。
Posted at 2008/04/13 01:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年04月04日 イイね!

期間限定プロフィール画像

期間限定プロフィール画像クルマも心も傷ついたワタシですが、
気を取り直して久留米市営の競輪場へ向かいました。

自宅から5分の位置にあるココにはけっこうな本数の桜が咲いてます。
数日前に来たときには併設されている「久留米サイクルパーク」が休日だったので、駐車場に鎖がかけられていて桜の下での撮影が出来ませんでした。

今日はなんとか閉園時間間際に行くことが出来ました。
スタンドでクルマも洗車してきたし(キズもあったけど)、
準備万端です!

サイクルパークの係員さんの視線を気にしつつ、あわただしく撮影を済ませました。
その中で一番クルマが大きめに写っているモノを、プロフィール画像として期間限定で採用しました。

その他の写真もフォトギャラリーにアップしてみました。

さ~く~ら~、サ~ク~ラ~♪

Posted at 2008/04/04 22:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2008年02月16日 イイね!

ルマンクラシック、フォトギャラ追加です!

ルマンクラシック、フォトギャラ追加です!先のブログでMINEで以前に開催されたルマンクラシックの写真をアップしました。

その後、行方不明のデジカメ画像の他に、携帯で何枚か撮影していたことを思い出しまして、昔使っていたminiSDカードを探して見つけてきました!

ただ・・・当時でも古めの機種(SH900i)だったので、少々荒めではありますが
どうかご勘弁を。

フォトギャラリー

ルマンクラシック 携帯写真版
Posted at 2008/02/16 22:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「10年遊んだアプリゲームが9月いっぱいで終了(涙)」
何シテル?   06/28 09:44
2023年7月にスイフトに乗り換えました。 ふと気付くといつの間にやらみんカラももうすぐ17年目!? 話の合いそうな方はどうぞお気軽にコメント下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:38:31
BOSCH ラリーストラーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:35:54
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:15:52

愛車一覧

スズキ スイフト クロさん氏 (スズキ スイフト)
久しぶりのAT車、 初めてのターボ車。 乗り換えてから3か月、 まだ慣れません(汗)
スバル インプレッサ 銀インプ。 (スバル インプレッサ)
2015年2月28日、10年14万キロ乗ったレガシィB4から乗り換えました。 5年落ち ...
スバル レガシィB4 myレガ (スバル レガシィB4)
前車からの乗り換えの際に1.6L以上の4ドアMTセダンで検討したところ、様々な事情からこ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親の形見となったクルマ。所有歴唯一のAT車。 サーキット走行こそしなかったものの、ロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation