• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカやんrsTのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

新しいナビ付きました♪

新しいナビ付きました♪昨年クリスマスに購入してたポータブルカーナビ、ようやく取り付けて近所を走ってみてます。

いや~、やっぱり地図データが新しいっていいなぁ。
情報量自体も格段に増えたので、住所がわかれば確実に目的地が検索出来ますね。

ワンセグも試しましたが・・・街中じゃちと無理がありますね。
ブースター付きの外部アンテナ付ければ幾らかは改善されるかな?
Posted at 2012/01/14 13:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2011年11月04日 イイね!

みんカラステッカー貼りました

みんカラステッカー貼りました昨日の午前中、妹夫婦の家に出かける前

以前みんカラ事務局から頂いたステッカーをようやく貼りました。

場所は左側後方のCピラーのガラスです。
ちなみに右側の同じ位置にはさらに前に頂いたみんカラステッカーが貼ってあります。

あとはスバル千早店のトークショーの時に買っておいた、ちっちゃいStiのステッカーも貼りたいのですが・・・何処に貼ろうか悩んでます。
Posted at 2011/11/04 20:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2011年03月06日 イイね!

昨日のパーツ、装着しました。

今日のお昼、昨日SABのスバルフェアで購入したパーツを装着しました。

その①

ゼロスポーツ エアインテークパイプ レガシィ 2.0NA用



コレの装着は15分ほどでできました。
シリコンホースのはめ込みが少々硬かったくらいであとはワリとあっさり終了。


その②

プローバ エアインテークガイド



こちらはグリルやクリップを外したり、K2ギアのクーリングサポートパネルと共用できないか
試行錯誤したりとあったので、30分ほどかかりました。



クーリングプレートを重ねてみましたが、インテークガイドの導風板の途中に
クーリングパネルの導風板が突き出てしまうので、結局パネルの方を取り外すことになりました。
でも、パネルがないとちょっと見栄えが気になるので、もしかしたら加工して取り付けるかもしれません。



午後から買出しを兼ねてチェック走行してみましたが、アクセルを踏み込んだときの反応が
ほんの少し良くなったと感じました。
これはインテークパイプの効果でしょうね。
エンジンルームの見栄えもよくなって一石二鳥かも。
NA用のパーツも発売してくれたゼロスポーツさんに感謝です!


さて、来週はまた土曜日に天神まで出かける予定です。
一つはスカイライン・スーパーシルエットを見るため
もう一つは福岡パルコにてガンプラのイベントを見るためです。
どちらも楽しみ~♪
Posted at 2011/03/06 18:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年01月30日 イイね!

プロフィール画像更新!のために・・・

プロフィール画像更新!のために・・・気付いたら←の画像、バックが菜の花ってことで
ずいぶん変更してなかったんですね。

今年に入ってから顔つきも変わったんで
新しく写真を取り直そうと思いまして・・・

昨日の午前中から新しいデイランプ装着の仕上げにかかりました。
本体はこのときに取り付けてあったんですが、雪が降り出したために
配線まで済ませられなかったんです。

あれこれ試行錯誤しながら配線を繋げると・・・



無事点灯しました~♪

ちなみにキットに付属していた電源取り出しヒューズ・・・
15AだったのでレガシィのシガーやACCのヒューズに繋げず、
エンジンONで点灯!が出来ませんorz

結局付属のヒューズを使われていないシートヒーター(だと思う)のヒューズと交換。
そのままだとキーを外しても点灯しっぱなしになるので、前のデイランプからスイッチとその配線を移植。



これで手元のスイッチ操作で切り替えが出来るようになりました。
点灯したところを真正面から見ると、



・・・心なしか助手席側の方がちょっと暗いような?
そういえば本体を取り付けてまだ二週間くらいなのに、そっちだけレンズ内が結露してたっけ・・・

まあ、これで取り付けは終了したので午後から撮影のために耳納平に向かいました。
舞い落ちはじめた雪を背景に撮影しようと考えていましたが・・・
高良山を登り、森林公園を通り過ぎてしばらく行った頃から、路肩に白いものが見えはじめ、
目的地が近くなったところで・・・



・・・(汗)
夏タイヤのままだけど、ゆっくり行けば大丈夫だよね?

残念ながら、というか幸か不幸か目的地付近では雪は止んでしまいましたが、
その代わ道路に溶け残ってた雪の上で(おっかなビックリ)撮影することができました♪



まぁ、結果オーライってことで・・・(笑)
Posted at 2011/01/30 15:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年01月15日 イイね!

作業断念

作業断念昼過ぎから日差しも出てきたので
デイランプ装着を開始しましたが・・・


本体の装着も完了し、配線に取り掛かろうかというところで

ボタ雪が積もりはじめたため、続行を断念しました(涙)


明日は遠賀郡まで高速使ってお出かけする予定なのですが・・・どうか通行止めになりませんように冷や汗2


追伸

ブログアップ後30分で日差しとともに青空まで出てきました。
何なんだ~っむかっ(怒り)
Posted at 2011/01/15 15:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ

プロフィール

「10年遊んだアプリゲームが9月いっぱいで終了(涙)」
何シテル?   06/28 09:44
2023年7月にスイフトに乗り換えました。 ふと気付くといつの間にやらみんカラももうすぐ17年目!? 話の合いそうな方はどうぞお気軽にコメント下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:38:31
BOSCH ラリーストラーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:35:54
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:15:52

愛車一覧

スズキ スイフト クロさん氏 (スズキ スイフト)
久しぶりのAT車、 初めてのターボ車。 乗り換えてから3か月、 まだ慣れません(汗)
スバル インプレッサ 銀インプ。 (スバル インプレッサ)
2015年2月28日、10年14万キロ乗ったレガシィB4から乗り換えました。 5年落ち ...
スバル レガシィB4 myレガ (スバル レガシィB4)
前車からの乗り換えの際に1.6L以上の4ドアMTセダンで検討したところ、様々な事情からこ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親の形見となったクルマ。所有歴唯一のAT車。 サーキット走行こそしなかったものの、ロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation