• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカやんrsTのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

走行会無事終了

走行会無事終了えー、第4回エモーション福岡 一緒に走ろう会、無事に終了いたしました。
といってもワタシが参加したのは体験走行だけですが。

今回先のブログでもアップしたように、火災を起こした車輌からこぼれたオイルが1コーナーのイン側にスジを作ってましたが、体験走行前には無事処理されていました。

体験走行では追い越し禁止ですが、ターボ車と一緒に走行するため直線では20Rは直前を走るSG9に立ち上がり加速であっという間に置いていかれます。
逆に後ろからGRBがグングン迫ってきます。

追い越し禁止と分かっていても、ちと焦りました。

時間的には25分の走行を途中3,4分くらいの休憩を挟んで2回行います。
体験走行ではノーヘル、同乗可能で1台2,000円とお財布にもやさしい価格設定です。
足回り、ブレーキなどのパーツ交換後に体感するにはもってこいの場だと思います。
先導車輌あり、追い越し禁止では大したことは出来ないと思われるかもしれませんが、ワタシのドノーマルのNA車でも今日バックストレートで143Km出てますし、お友達のクルマでは170Kmを超えるそうです。

なお、フリー走行はHSR九州のフリー走行の枠内で行われるので、一般参加のほかのクルマと一緒に走るカタチになります。
そのため、上の写真のようなクルマも走る訳ですが・・・
このクルマには見覚えがあったので、オーナーさんにお話を伺ったところ
やっぱり元スーパー耐久の車輌でした。
なぜ分かったかって・・・後ろから見れば一発です!



この特徴あるクーペのようなスタイル、デザインしたのは
違いの分かる男です。

話がズレましたが・・・

ワタシとしては、スバルのNA車のオーナーにもっと参加して欲しいですね。
今日もワタシの他はでたばかりのB4 2.5Lの方が1台のみでした。
来年も開催されると思うので、興味のある方は是非!


注意が一点だけ。 ブレーキパッドは最低限交換が必要かと。
スピードが意外と出るので、ノーマルではかなり厳しいです。
関連情報URL : http://www.emotion-fuk.com/
Posted at 2007/12/15 19:14:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年12月15日 イイね!

HSR

HSR集合時間に遅れかかりましたが、何とか間に合いました。

でも、時間待ちの間に一台炎上…。

無事に終わるかな?
Posted at 2007/12/15 11:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「10年遊んだアプリゲームが9月いっぱいで終了(涙)」
何シテル?   06/28 09:44
2023年7月にスイフトに乗り換えました。 ふと気付くといつの間にやらみんカラももうすぐ17年目!? 話の合いそうな方はどうぞお気軽にコメント下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9 1011 121314 15
1617 18 19202122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:38:31
BOSCH ラリーストラーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:35:54
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:15:52

愛車一覧

スズキ スイフト クロさん氏 (スズキ スイフト)
久しぶりのAT車、 初めてのターボ車。 乗り換えてから3か月、 まだ慣れません(汗)
スバル インプレッサ 銀インプ。 (スバル インプレッサ)
2015年2月28日、10年14万キロ乗ったレガシィB4から乗り換えました。 5年落ち ...
スバル レガシィB4 myレガ (スバル レガシィB4)
前車からの乗り換えの際に1.6L以上の4ドアMTセダンで検討したところ、様々な事情からこ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親の形見となったクルマ。所有歴唯一のAT車。 サーキット走行こそしなかったものの、ロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation